• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

映画 海月姫

映画 海月姫本日の映画は「海月姫」です。くらげひめ、と読みます。

かみさんがコミックスを持っていて暇つぶしに読んだ程度の作品でしたが、よくできた映画です。

主人公はあまちゃんの能年ちゃんで、まあこれは案外どうでもいい笑)

しかしそれ以外のキャスティングは見事!



まああの世界観を見事に作りましたね。

しかし、キャストの名前を見てびっくり。

池脇千鶴がまったくわからない・・・

篠原ともえもまったくわからない・・・

化けすぎです。

菅田将暉がすごい!


仮面ライダーでデビューしたらしいが、美しい・・・かわいい・・・



その他メンバーも原作のイメージは崩さずすんだようで。

残念なのは作成したドレスが安っぽかったこと。

特にメインの水色のドレス。

原作のドレスイメージを忠実に・・・なのかもだけど素材やらもう一度考えられなかったのかな?

久しぶりの映画館での視聴なので楽しめました。

Posted at 2015/01/17 19:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

足跡見ると

毎日毎日自分はみんカラ開いているのですが、ちょっと気になることがあります。

どうしてもスマホアプリで確認することが一番多く、次いでPCで見ています。

基本的に自分発信の情報、つまりブログや整備手帳などにアップし、コメントを確認返信するのが一つ。

次にみん友さんやマイファンに登録している人のアップした情報にコメントを入れるのが一つ。

更にその後に自分が登録している車種の情報をアップしている方のを見に行くことが多いですね。


でも実は足跡をつけてくれている方のところをもっと訪問してもいいかなと思い始めました。

というのも、たいていはみん友さんが占めるわけですが、そうでない方が見に来てくれていたりする。

自分のブログを見てくれたのか?整備手帳やパーツを見に来てくれたのか正直分かりませんが、何かしら引っかかる、興味を持ってくれたから足跡があるのでしょう。

特に何度も足跡をつけてくれている方はもしかしたらマイファン登録してくれていて、覗きに来てくれているのかもしれない・・・

もしかしたら、コメントでも入れたらもっと情報交換ができたり交流ができるのかもしれない。

せっかっくのコミュニティサイトなのだからあまり狭い世界だけにならないようにしたいのだけど、なかなか広げられないんだよね。


もしかしたらアナタのところにもあらわれるかもしれませんよ~・・・


ってお化けか‼‼
Posted at 2015/01/16 18:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

Androidのセキュリティが色々やばそうな件で


山本一郎 | 個人投資家
2015年1月15日 13時51分

山本一郎です。docomoとauユーザーです。

ところで昨年、MicrosoftがWindows XPのサポートを終了するということで色々と騒ぎがありましたが、あれも今となっては遠い昔のことのように思えます。で、今度はスマホのAndroidで古いバージョンがセキュリティ面のサポートを終了する可能性があるようです。

グーグル、Android 4.3以前のセキュリティパッチ提供をストップか(WirelessWire News 15/1/13)

Android ver. 4.3(「Jelly Bean」)までのAndroid OSに含まれるウェブページのレンダリング用コンポーネントに見つかったバグについて、グーグル(Google)が自社でのセキュリティパッチの開発/リリースを予定していないことが明らかになり、一部で話題になっている。
(中略)
Rapid7というセキュリティ企業に所属するラフェイ・バロック(Rafay Baloch)氏がAndroidブラウザの「Android WebView」というコンポーネントにみつかったバグについてグーグルのセキュリティチームに問い合わせたところ、「Android 4.3以前のウェブブラウザについては、自社でのパッチ開発を停止し、パートナー企業に問題を報告するのみになる」「外部の企業が開発したパッチを配布する可能性はある」などとする回答があったという。

この件で興味深いのは、サポート終了がGoogleから公式に発表されたのではなく、たまたま問い合わせがあったためそういう事実が判明したという点です。もし誰も問い合わせなければ、ずっとAndroid 4.3までのサポート期間がいつ終わるのかは知られないままになっていたかもしれません。もっとも、OSのサポート期限を公表していないのはGoogleだけではなくAppleも同じようなスタンスです。

Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ(ITmedia 15/1/13)

OSなどのサポートを巡っては、米Microsoftがサポート期限を公表しているのに対し、GoogleやAppleは公表していない。

出典:ITmedia
そういう意味ではMicrosoftは随分と良心的と言えるのかもしれません。
いままでワーワー言ってすまなかった、Microsoft。

で、今回サポートが打ち切られることが判明したOSを搭載するAndroid端末の数がなかなかすごく、なんと世界で9億3000万台以上のスマホがセキュリティ的に無防備な状態に晒されているということになるようです。

Googleの統計によれば、2015年1月5日の時点でLollipopの普及率は0.1%に満たず、KitKatは約39%。残る60%をJelly Beanまでのバージョンが占めている。それにもかかわらずGoogleのサポートは打ち切られ、「9億3000万台以上のAndroid携帯がGoogleの公式セキュリティパッチの対象外になっている」(Rapid7の研究者)という。

出典:ITmedia
いかんでしょ。

Android 4.3が発表されたのは2013年7月と1年半近く前で、現在はすでに後継となるAndroid 4.4やさらには最新のAndroid 5.0までもが提供されている状況ですから、今さらそんな古いOSを使っているユーザーの方が悪いというのがGoogleの考え方なのかもしれません。

まあ、Googleとしては古いモデルでもOSをアップデート出来るような手段を提供してきているので建前論としては至極正論なんですが、現実には端末を販売しているメーカー側がそうしたOSアップデートについてちゃんと対応していないことがほとんどのため、Googleの論法は全く通じないのがAndroid世界の常識だったりするという問題があるわけですが。

GoogleがEvilではない会社として分かってやっているのかどうか、実に微妙なところだなあと思うのであります。

発売1年未満の国産スマホも大打撃、GoogleがAndroid 4.3以下のサポート終了(BUZZAP! 15/1/14)

ソニーやSamsung、HTCといったグローバルメーカー各社がフラッグシップモデルを可能な限りAndroid 4.4へとOSアップデートしているのに対し、シャープや富士通、京セラといった国内メーカーは発売1年程度となる2013年冬~2014年春発売のモデルすらアップデートを見送っています。

出典:BUZZAP!
なんとも日本国内の状況は惨憺たるものがありますね。こうした状況になってしまっている要因には、メーカー側の対応の遅れだけでなく、キャリア側が各種サービスについて新しいOSへ対応するのが面倒で据え置いたままにしているのではと疑われるような事例などもありそうで、もはや手の施しようが無いといった感じでしょうか。

今回のサポート終了の件、IT系ニュースサイトやAndroid情報サイトなどの一部が騒いでいても、キャリア側からは今のところ何のアナウンスもありません。もはや「赤信号みんなで渡れば怖くない」ではありませんが、セキュリティリスクは皆でそろって黙っていれば問題にならないくらいの思惑が各キャリアやメーカーにはあるのかもしれません。まあ、そこまで含めてユーザーに自己責任とリテラシーが求められるスマホということなのか。なかなか世知辛い時代になりました。

この調子でIoTだスマートなんたらだと言っていて、何十億台と演算能力のあるチップの乗った機器が流通してしまった後で「実は脆弱性を解決できるバージョンアップができません」という話になると、スペースデブリ状態の解決不能なガラクタがいっぱいネット上に放置されることになるわけで、技術革新はいいけどもう少し先を見て何かできるようにならないかと思ってしまうんですよね。

まあ、肝心の我々が、脳や人生のバージョンアップがそもそもできないわけですが。


以上転載


ちょっと・・・!
うちのメイン機でやっと4.2なんだけど?
サブ機は4.0と4.1だし。
いずれもだめじゃん。
0.1%+39%しか普及してないモノ以外打ち切りってこと?
どうしてくれるんじゃあ~!

そういえばwindows7もメインストリームサポート終了したし。
ああ、面倒だわ・・・
Posted at 2015/01/15 18:12:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

地味な変更です



これがこう変わりました


ちなみにオプションのメッキではなく、アイスシルバーの取り外し品です。

G4の後部は縦長に見えてしまうのでアイポイントとして設けてみました。

あとはバンパー下をやりたいんだけどね〜。
Posted at 2015/01/14 12:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

初めて「お友達」を断りました。

先日、何かで「イイね」を一度しただけからの方から「お友達」希望のメッセージが・・・

最低でもコメントでお互いからむなり、オフ会で顔を合わすなりしないと、ただの数稼ぎになってしまいます。

まあ、数を稼ぎたいだけの方もいらっしゃるでしょうからそのこと自体は否定しませんが、残念ながら私はそうではありません。

大変申し訳ないなとは思いましたが初めてお断りしました。

もしその方がまだこちらを見ているようでしたら、どうぞいろいろコメントなりでからんでください。
またそのあとで「お友達」申請をされるのであれば喜んで「お友達」になりましょう。

お互いの為にその方が楽しいと思いますよ。
Posted at 2015/01/12 14:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん キツネは何が入っているんだろうね?」
何シテル?   09/01 17:20
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 222324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation