• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

価値観の違い

先日、自分の祖母の三回忌で両親含めた5人で奈良と三重に宿泊をした。

今度はかみさんの実家主催で義両親、義兄家族とともに県内のホテルに8名で1泊旅行が決まった。

主導はどちらも両親。ここで考え方の違いをまざまざと見せつけられる。

うちは父親が大阪人なので「いかに安く宿を手配するか」がモットー。対して義両親は「楽しめればいいのよ」という考え。

結果宿泊費が2.5倍くらい違う。結婚式もできるようなリゾート型ホテルをリザーブしたらしい。
まあこちらは1泊、奈良三重は2泊+レンタカーだったから総額は近いのかもだけど・・・。

ちなみに個人で旅行に行くときは素泊まり3000円くらいの民宿やペンションで十分。食事はスーパーで買ってきてもいいくらい。そこに温泉が源泉かけ流しだったら最高!草津当たりならあるんだけどね。

時期は7月末。
たっぷり楽しんで来よう~!

Posted at 2016/06/30 21:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年06月30日 イイね!

明後日のオフ会に向けて

明後日のオフ会に向けてガソリンを満タンにして、お財布の中身を確認したら・・・だったのでコンビニでおろして。
MAZDAターンパイク箱根の大観山駐車場とスカイポート亀石をカーナビに地点登録して。

大観山駐車場のFエリアは小田原方面からだとぐるっと一周する感じなので間違えないように事前チェック!!(ただし開場は8時からですよ。それまでは待っててね)

ブツと特小と三脚はすでに積んであるし、栞もプリントアウトした。
当日にカメラと財布と日焼け止めを持って車に乗れば準備はOKかな・・・

こうやって事前準備を完璧にしたつもりでも何かミスるような気がして前日は眠れないんだよな・・・
明日は早く寝ないと当日早起きできないね。

子供の遠足病が出ないようにしないと・・・!

Posted at 2016/06/30 20:57:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

レトルトカレー54円

イオンのトップバリュベストプライスの品。たっぷり200g。

だがなんと54円!


落とし穴はひとつあった…

肉が入っていない。ビーフエキスのみ。
悪くはないがちょっと残念かも?

他の半額だから仕方ないかな〜

Posted at 2016/06/29 21:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月29日 イイね!

目の付け所がシャープだったのにね

「世界の亀山」はいま バブル遠のき「関係あらへん」

朝日新聞デジタル 6月29日(水)7時23分配信

「世界の亀山」はいま バブル遠のき「関係あらへん」
視界に入らないほど巨大なシャープ亀山工場。駐車場も広大だ=三重県亀山市
 「世界の亀山」。そう呼ばれてきたシャープ亀山工場が目の前にあった。あまりにも巨大で、視界に収まらない。駐車場も広大だ。


 かつて最先端の液晶技術で世界に知られた工場は2004年に操業開始。最盛期には社員約3千人が働いていた。08年にリーマン・ショック、今年はシャープが台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下に入ることが決まった。亀山工場で「有機ELパネル」を量産すると発表されたり、国内外で7千人規模の人員削減がささやかれたり。先行きが不透明の中、工場では今も社員約2千人が働く。

 工場がある「亀山ヒルズ」からJR亀山駅へ向かった。所要時間15分、タクシー代は2250円。駅で客待ちする運転手によると、シャープの次はまたシャープという状態だった乗客が、今はさっぱりで、「7割、いや半分かな」。最近は工場へ台湾人を乗せることも多くなった。

 「まさかシャープが台湾企業の傘下に入る時代が来るとは思わなかったよね」

 亀山の街は、シャープの浮き沈みとともに生きてきた。駅近くの不動産屋の男性に話を聞くと、「シャープ・バブル」の時代を語り出した。当時は入居希望者があふれ続け、アパート建設が間に合わず、しまいには山を削って谷を埋め、ワンルームアパートを増設したのだという。月6万円まで跳ね上がったという家賃は今、3万円台になった。

 「1週間前も単身の40代の社員さんが退去していきましたよ。早期退職に応じたとかで」。かつて3人が働いていた不動産屋で、男性は1人で仕事を続けている。

 そんな中での参院選。どの候補者も経済発展や雇用確保を熱く訴えるが、この街ではこの5年、経済も雇用も上向いていない。

 空き店舗が目立つ駅前で戦前から商売を続ける「みつわ食堂」に入り、中華そば550円を頼んだ。戦前からずっとここにいる林きみ子さん(80)に話を聞くと、「シャープ? あかへんで」。食堂の傍らスナックを経営していた。「1500円の明朗会計」がモットーだった。ママとして4人を雇っていたこともある。シャープの衰退とともに客もひき、8年前にスナックを閉めた。



シャープ、8月1日付で東証2部に降格


 東京証券取引所は23日、現在は東証1部に上場している経営再建中のシャープの株式が、8月1日付で東証2部に指定替えになると発表した。シャープが同日提出した有価証券報告書で、今年3月末時点でグループの債務が資産を上回る債務超過となったためだ。

 東証のルールでは1部の上場企業が債務超過に陥った場合は2部に指定替えになるとしており、シャープもこの定めに従い降格となる。1部から2部への降格は珍しく、昨年2月にパソコン向けチューナーなどを手掛けるピクセラ株が指定替えとなって以来となる。

 シャープが2部から1部に復帰するには、債務超過状態を解消した上で、シャープが1部への指定を東証に申請して審査を通過し、承認を得る必要がある。

 同時に東証は、シャープ株が上場廃止の猶予期間入りしたことも発表。来年3月末までに債務超過状態を解消できなければ、シャープ株は上場廃止になる。


以上転載

亀山モデルと打ち出して他社を馬鹿にしたような態度(現場では本当にそう)をとってきたシャープもこうなると哀れだな。天下を取ったのは実際10年くらい?
その間に他社ディスプレイは撤退したり縮小したりを余儀なくされた。
プラズマは技術的にどうしても乗り越えられない壁が出て各社終了するのは技術の方から聞いていたので仕方ないと思っていたが、液晶ももう時代の先端にはいない。かといって有機ELは韓国が強く国内は供給を受ける側に回ってしまったし。
日本の家電メーカーはもう盛り返せないのかね。
Posted at 2016/06/29 20:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

トヨタプリウスなど3車種 約143万台をリコール


TBS系(JNN) 6月29日(水)13時4分配信

 トヨタ自動車は、ハイブリッド車の「プリウス」と「プリウスPHV」、「レクサスCT200h」の3車種について、全世界でおよそ143万台をリコールすると発表しました。

 対象となるのは、2008年から2012年に生産されたもので、側面のエアバッグに不具合があり、起動した際に破片が飛び散るおそれがあるということです。日本での対象車は74万台にのぼります。(29日11:24)


以上転載

乗っている方が多いでしょうから気になるニュースですね。
Posted at 2016/06/29 13:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん 福本莉子のかな?同じく車を想像してた🤔」
何シテル?   08/16 17:36
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    12 34
5 6 7 891011
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation