車ネタでは全くないので興味のない方は読むだけ疲れます(笑)
自分が忘れないためのメモのようなものです。
今日は子供の一歳の誕生日でした。
この一か月はこのためにささげてきたといってもいいくらいプランを練ってました。
12月に入ってから我が家の首脳会議(自分とかみさん)が行われ、飾りつけ担当はかみさん。映像関係は自分。

メイン料理決定権ははかみさん。前菜などは自分となりました。
部屋のレイアウト関係も自分が事前にリハーサルをしてかみさんにレイアウトを確認しOKをもらいました。
立食で壁際にいすを置いて自由に動けるスタイルに決定。
飾りつけもかみさんが提案し実際に飾りつけを何度もやり直し決定しました。
特にこだわったのは風船シャンデリア。これがイメージ通りにならなくて大変でした・・・。

やりたいことは一升餅と選び取りと断髪式(筆用)。

一升餅は事前に注文していたにもかかわらず、配送が遅れ前日着予定が当日朝着、挙句に注文した商品と違うモノという・・・(怒)

選び取りはかみさんが担当だったのでいろいろ集めてくれました。

数日前に作業行程表(買い物など)を作り抜けのないように確認し、当日の進行表も作りましたがやはり段取りを間違えるという。

リカバリできる範囲だったので助かりましたが。
朝は5時から起きて料理の仕込み。
早すぎるかなと思いましたが、結果としてはトラブルもあってギリギリ。
本気で焦った・・・。
11時スタートでうちの両親、かみさんの両親、義兄夫婦と1歳3か月の姪っ子がそろいました。
いろいろプレゼントをもらったり写真や動画をたくさん撮ったり。
メインはコストコのピザだったのですが、○○○71様から頂いたピザも加わったのでバリエーションが増えたのでとても好評でした!

あっという間に時間が過ぎて16時くらいにお開き。
かみさんと二人で残ったものを夕食で反省会(笑)
アクシデントもあって大変だったけれど無事にパーティーもできて良かったねということで。
子供が寝るときに絵本を読んでおやすみなさいなのですが、その時にかみさんに「ママになってママが1歳おめでとう&クリスマス」プレゼントを渡して終了・・・と思ったら夕飯の洗い物を忘れていたので作業・・・。
ああ、やっと今年の山超えたかな~。
Posted at 2016/12/24 23:54:04 | |
トラックバック(0) | 日記