• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

今年はもう梅雨明けだって!

関東甲信が梅雨明け 6月中は史上初

ウェザーニュース



2018/06/29 11:00 ウェザーニュース

東京都港区(29日9:25撮影) 
29日(金)の午前11時、関東甲信地方の梅雨明けが発表されました。6月中に梅雨明けするのは統計開始以来、初めてのこととなります。



去年より7日、平年よりは22日も早い梅雨明けになります。

関東甲信地方では夏の太平洋高気圧が勢力を強め、7月前半にかけて晴れて暑い日が多くなる見込みです。 
一時的に湿った空気や前線の影響で雨の降ることはあるものの、夏らしい日が続くため梅雨明けとなりました。 

統計開始史上、最も早い梅雨明け

<関東甲信地方 梅雨明けが早かった年> 
★2018年 6月29日 
 2001年 7月1日 
 1978年 7月4日 
 1973年 7月5日 

関東甲信地方でこれまでに最も早い梅雨明けは、2001年の7月1日。今年は過去最も早く、6月中に発表されるのは初めてのことです。 
梅雨の期間は23日間で、こちらは1978年と並ぶ最短記録となりました。 

また、奄美の次に関東甲信が梅雨明けしたのは2015年以来になります。

今年は梅雨期間が短く、降水量は少なめ

各年の梅雨期間中の降水量

<梅雨期間中の各地の降水量> 
 東京 155.5mm 
 前橋 131.0mm 
 甲府  67.5mm 
 長野  38.0mm 
 (6月28日までの値で算出) 

今年の梅雨期間中の降水量は東京で155.5mm。 
梅雨の期間が短かったため、平年の梅雨期間における降水量の平均と比較すると、6割程度に留まりました。 
去年に続き、空梅雨傾向と言えそうです。

他エリアの梅雨明け見通し 近畿以東は早い予想



ウェザーニュースでは、近畿以東では梅雨明けが平年より早くなるとみています。中国・四国地方ではおおよそ平年並み、九州では平年より遅い梅雨明けとなる可能性があります。


以上転載

夏が来るんだね!
今日はいい天気だけど風が少し強めで日陰はとてもいい気持ち。
毎日こんなだといいんだけどね〜
Posted at 2018/06/29 11:18:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月28日 イイね!

今年度4つ目の当選です!

alt


今年度4つ目の当選通知!
プロスタッフさんの「キイロビンゴールド」です!

先日のプロスタッフさんのブログで出ていたものですね。

鉄板な性能なので届くのが楽しみ♪

次回の洗車はキイロビンゴールドだな~!
Posted at 2018/06/28 21:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 当選 | 日記
2018年06月28日 イイね!

レグザブルーレイDBR-Z250の内蔵HDD交換してみた。

先日久しぶりにHDDレコーダーで録画したい番組があったのでDBR-Z250を起動させたのだが、記録してある番組が見られない。

まあ、仕方ないと思って内蔵HDDをフォーマットしてみようにも「できません」

まさかHDD逝った…?

5年と6か月の寿命でした。
長期保証切れて半年。
正直ほとんど使っていないんだけどな~。
日々の録画はTVのタイムシフトで見ているので。

仕方がないのでネットでHDD換装の情報探すもRD時代のものが中心でうちの品番のものがない。
上位機種のZ260の人のを見る限りHDDの容量アップは難しそうだった。

まあ、物は試しと転がっている外付けHDD(2TB)のから割して換装してみるも、HDDが悪かったらしくシーク音の連続でNG.

もう1台から割するのはもったいなかったのでみん友さんに相談。
流石、いいヒントをもらってその通りにHDD購入。
alt

WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 1TB WD Purple 監視カメラ用 WD10PURZ SATA6Gb/s 64MB 3年保証

alt
こちらを使って換装。
alt

もともと入っていたのはseagate pipeline HD 1000GB

alt

サービスマンモードも何もいらず、HDDレコーダーの設定メニューから「HDD初期化」するだけで終了。

これでしばらく買い換えないで済みそう!

情報提供ありがとうございます♪
Posted at 2018/06/28 21:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月28日 イイね!

おしゃれは足元から!

この記事は、POTY♥受賞ありがと~( *´艸`)プレゼント企画NO.3について書いています。

と言う事で、雨で汚れがちなこの時期にフロアマットの新調をしたく。

特に後部座席は子供が泥だらけで乗り込むので大変…

ドロ汚れが目立たないようにするには茶色のマット?
流石に合わないから別の考えよう!
Posted at 2018/06/28 12:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月27日 イイね!

これだからリアにもドラレコいるんだよね

あおり運転後に車から引きずり出して顔殴った疑い 36歳男逮捕「警察に言ったらわかってるよな」と口止めし逃走
6/27(水) 12:13配信 HBCニュース

北海道放送(株)

北斗市の国道で「あおり運転」をした後、前の車の運転手の顔を殴り大けがをさせた疑いで、36歳の男が逮捕・送検されました。
七戸紀行容疑者は7日夜、北斗市萩野の国道で前を走っていた軽乗用車に「あおり運転」を繰り返し、前に割り込んで急ブレーキをかけて追突させました。
その後、軽乗用車を運転していた38歳の男性を車から引きずり出して顔を殴った疑いがもたれています。男性は鼻の骨を折る大けがをしました。
調べに対し七戸容疑者は「前の車が急ブレーキをかけて道をふさがれたと思った。同じことをやってやった」と話しているということです。
七戸容疑者は暴行の後、男性に免許証を見せるよう脅し、「警察に言ったらわかってるよな」などと口止めして逃走したということで、警察が詳しいいきさつを調べています。

北海道放送(株)

以上転載

分かってなかったのは言った本人だったね。
「警察に言ったら捕まる」
Posted at 2018/06/27 19:18:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ふぇあ 当たりでしたねー。うちの近所はハズレでした。残念ー」
何シテル?   08/10 11:18
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
34 56789
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation