• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2018年07月11日 イイね!

どんだけフワフワ?

この記事は、超極上フワフワ♪シャインクロス モニター募集!!について書いています。

・ご使用予定車種
(インプレッサG4 2013年式 DBA-GJ7)

この記事は
「超極上フワフワ♪シャインクロス モニター募集!!」への応募記事です。

吹上専用のというのが気になる!今はボロタオルだから…(笑)
Posted at 2018/07/11 19:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月11日 イイね!

えっ?これすごくない?

この記事は、モデルチェンジ!!! シーケンシャルウインカープレゼント♪について書いています。




アンバーのチップ2倍だって!
動画見たけどきれいに流れてる!





一番下がモデルチェンジ後のものらしい。
密に詰まっている様子。いいね!

ブルー&アンバーがいいんだけどな〜?
どうでしょう!
Posted at 2018/07/11 11:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月11日 イイね!

みんなの生活が大変だ

マツダ、操業休止長引く恐れ 交通網寸断で部品調達困難

7/11(水) 5:41配信 


 マツダは、西日本豪雨の影響で広島県と山口県にある国内工場の操業を11日も休止する。高速道路や一般道があちこちで通行止めになり、部品の調達が難しいからだ。被災した下請け企業もあり、操業休止が長引くおそれが出てきた。

 10日午前9時。広島湾岸に広がるマツダ本社工場の周辺道路は車やトラックで渋滞していた。工場そばにかかる約2キロの橋は渡りきるまでに2時間かかった。昼前には本社からほど近い川が氾濫(はんらん)し、住宅街に茶色く濁った水が流れ込むなど被害は拡大。下請け会社が集まる郊外へとつながる国道は、途中で崩れていた。

 本社工場は、スポーツ用多目的車(SUV)のCX―5やCX―3など主力車種を担う。今回の豪雨で、小型車デミオなどをつくる山口県防府市の工場とともに稼働できない状況が続く。とくにマツダの世界生産(2017年度)162万台のうち、国内2拠点が6割を占める。北米にも輸出するマザー工場だけに、影響は深刻になりつつある。

 完成車メーカーは、コストにつながる部品の在庫を抱えないように努めている。マツダも車の生産に応じて部品を発注するため、物流網が突然途絶えてしまうと、このやり方が裏目に出てしまうのだ。マツダ広報は「全部の部品が調達できるか、確認ができていない」とし、12日以降の操業は改めて判断する考えだ。

朝日新聞社


以上転載

かみさんの仕事もクライアントが大阪なので今は少ないらしい。直接の雨の影響はないけど、やはりつながってくるんだね。
生活に影響が出ている地域もあるだろうから、少しでも早く復旧してもらいたい。

Posted at 2018/07/11 11:04:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月09日 イイね!

勉強しないな〜

日産、新車の排ガス検査で不正 複数工場で測定値改ざん

7/9(月) 14:29配信 


日産自動車の複数の工場で、新車の出荷前に行う排ガス性能の検査結果を、都合よく改ざんする不正が行われていたことがわかった。この検査は昨年、無資格者の従事が発覚した「完成検査」の工程のひとつで、日産の品質管理への姿勢が改めて厳しく問われることになりそうだ。

関係者によると、今回不正が発覚したのは、出荷前に車の性能をチェックする「完成検査」の中で、数百台から数千台に1台の割合で車を選んで実施する「抜き取り検査」という工程。そこで行われる排ガス性能の測定で、思わしくない結果が出た場合、都合のいい数値に書き換える不正が国内の複数の工場で行われていたという。今春以降に社内で発覚したという。

 この検査は、メーカーが車を量産する際、国に届け出た設計上の性能通りにつくられているか確かめる重要なもの。メーカーは適正な実施を前提に、車の量産を国から認められている。測定値が設計上の性能からずれていれば、出荷ができなくなることもある。

 日産では昨年9月、完成検査を実際は無資格の従業員が担ったのに、有資格者が行ったように偽装する問題が発覚。検査体制を改善するため、全6工場の出荷を1カ月弱停止し、生産や販売に影響が出た。一連の不正に絡み、国土交通省からは2度の業務改善指示を受け、今年3月には西川広人社長が石井啓一国交相に直接、「法令順守をさらに徹底していく」と、再発防止を誓ったばかりだった。

 同様に無資格者による検査が発覚し、その後、排ガスデータの不正も明るみに出たスバルでは、責任を取る形で吉永泰之社長(当時)が6月の株主総会で社長を退いた。新たに不正が明らかになった日産でも、西川社長の経営責任が改めて厳しく問われることになりそうだ。(伊藤嘉孝、木村聡史)

朝日新聞社

以上転載

大したことないと思っているんだろうけど、イメージはかなり悪くなってると思うんだけどね〜。

Posted at 2018/07/09 16:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

無理してたのかな?

SKE松井珠理奈が体調不良で当面休養…総選挙1位、支配人「療養に専念」

7/7(土) 19:09配信 
アイドルグループ・SKE48の松井珠理奈(21)が、体調不良のため当面の間、休養することが7日、分かった。同グループの公式サイトで発表された。

【写真】ステージで倒れる松井珠理奈 SNSに激励集まる「負けないで」「ファン信じて」

 サイトでは、グループ支配人から「以前から体調不良が続いており、一部の活動をお休みさせていただいておりましたが、このたび、SKE48および48Gの活動をしばらくの間休止しまして、療養に専念することと致しました」と発表。続けて「なお、活動休止中は、プライベートメールはじめ各種SNSの更新もお休みさせていただきます。ファンの皆様、関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご了承の程よろしくお願い致します。復帰の目処が立ち次第、改めてご報告申し上げます」とした。

 松井は、6月16日に開票イベントが行われた「第10回AKB48グループ世界選抜総選挙」で1位に輝き、9月19日発売の53thシングル「センチメンタルトレイン」のセンターを務めることが決定した。だが、松井は開票翌日の握手会以降、体調不良のため対外的な活動を行っていなかった。

 この日は総選挙の選抜メンバーが、日本テレビ系音楽番組「THE MUSIC DAY」で同曲を初披露したが、松井は欠席。司会の羽鳥慎一アナウンサー(47)から、体調不良のためしばらく活動を休むことが発表されていた。

以上転載


地元開催だったし、ここでトップ取れなかったらもうこれ以上のチャンスはないからプレッシャーが強かったのかな?
ゆっくり休んでセンター曲万全の体調で出来るといいね〜。

Posted at 2018/07/07 21:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初めてオオズワイガニを買ったけど、こぶりなのが2杯で1000円。味は言われてもズワイガニと分からず。これでいいじゃん。」
何シテル?   10/31 21:41
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 23 4 5 6 7
8 910 1112 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation