• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

Leather Custom FIRST様よりご協賛いただきました!

Leather Custom FIRST様よりご協賛いただきました!「毎年恒例になりつつある千里浜オフ」参加予定の皆さんに朗報です!!

先日より、10/7の「毎年恒例になりつつある千里浜オフ」の協賛企業様を探しておりまして、数社様より良いお返事を頂戴しております。

ご協賛品はビンゴ大会の景品にする予定ですが、ご提供いただいた企業様の宣伝のために、チラ見せブログをアップしていこうと思います。

第九弾はこちら!!
alt


一つ持っていると特に内装のあの部分とかあの部分とかのお手入れに使いたくなるものですね~。

ご協賛いただいたのはLeather Custom FIRST様です。

ご協賛有難うございます!
ビンゴで当選した方は、ブログやパーツレビュー、整備手帳をお忘れなく!

オフ会がさらに楽しみになってきましたね~♪
Posted at 2018/09/27 13:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

うちのは2030年までは大丈夫かな?

この記事は、あなたのETCは大丈夫ですか? について書いています。

うちのは三菱製のなので2022年はクリアらしい。

でも2030年のは引っかかるっぽいぞ。
DSRC表記のはダメみたいなんで(うちの三菱のはってことで他社はわからないけど)

2022年まであと4年。引っかかる人はETC2.0に変えちゃうのも手だと思うけど、今の車をあと何年乗るかにもよるしね。
Posted at 2018/09/26 16:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:現在、比較のため場所によって6種類塗り分け中。

運転席側 ボンネット
シュアラスター カーワックス クイックワックス S-63

助手席側ボンネット
XNOS 撥水

運転席側 ルーフ
シュアラスター ゼロウォーター

助手席側 ルーフ
プロスタッフ CCウォーターゴールド

運転席側 トランク
ウィルソン 美膜ボディコート ムースタイプ

助手席側 トランク
ウィルソン 美膜ボディコート リキッドタイプ



Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:キイロビンゴールド


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/26 16:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月26日 イイね!

ワイズファクトリー&エターナル様よりご協賛いただきました!

ワイズファクトリー&エターナル様よりご協賛いただきました!「毎年恒例になりつつある千里浜オフ」参加予定の皆さんに朗報です!!

先日より、10/7の「毎年恒例になりつつある千里浜オフ」の協賛企業様を探しておりまして、数社様より良いお返事を頂戴しております。

ご協賛品はビンゴ大会の景品にする予定ですが、ご提供いただいた企業様の宣伝のために、チラ見せブログをアップしていこうと思います。

第八弾はこちら!!
alt

これはみんなあったら助かるものですね~。ほしい!

こちらはワイズファクトリー&エターナル様からのご協賛です。

どどーんと頂いていますので当選確率高いですよ♪
協賛社様から以下の条件があります。

・イベント終了後に、イベントの様子・マイエターナル製品が写ったお写真をお送りください。
 (ホームページに掲載させていただきます)
・マイエターナル製品をご一緒に宣伝いただけること。
 (協賛品を手にしてくださった方にブログやSNSでレビューを書いて下さることをお伝えください)

簡単ですね。写真はカメラマンを用意していますのでご協力ください。


ご協賛有難うございます!
ビンゴで当選した方は、ブログやパーツレビュー、整備手帳をお忘れなく!

オフ会がさらに楽しみになってきましたね~♪
Posted at 2018/09/26 09:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

引き際早かったからな〜

日立、自社テレビの国内販売終了 60年の歴史に幕

 日立製作所は10月中旬、自社ブランドのテレビ「Wooo(ウー)」の国内販売を終える。約4千店ある系列販売店「日立チェーンストール」だけで扱っていたが、今後同店ではソニーのテレビ「ブラビア」を売る。中韓勢との価格競争もあって苦境を脱せず、1956年から続く「日立のテレビ」の国内販売の歴史に幕をおろす。

 日立のグループ企業などが25日発表した。日立は2012年にテレビの自社生産をやめ、他社に生産を委ねた製品を売っていたが、販売不振が続いていた。今後も修理などは行う。海外では他社へ生産委託したテレビの販売を続ける。

 ソニーとは昨年から国内の家電事業で協業を始め、北海道や中国地方などで出張修理サービスの拠点を相互活用している。系列販売店ではソニーのブルーレイ再生機などを扱うことも検討している。

以上転載

薄型大型テレビは日立のwooo37V型プラズマが販売を切り開いたけど、引き際早かった。
茂原の液晶パネル工場も優秀だったけど、どちらもまだもう少し大丈夫じゃないかと思うくらい早いタイミングで撤退。
でも正解だったのは今を見ればわかる。
プラズマは技術的にクリアできない問題があったそうで、NECパネルを使っていたV社の技術者が言っていたらしい。
最も、液晶からも手を引いたのは日立の次くらいだったけどね。

日立ショップはソニーを置くのね。ソニーは白物ないからちょうどいいのかもね。

ラインナップでパナのOEMをおいていたのもなくなっていたのかな?

流石に最近の家電事情は詳しくないけど、ずいぶん没落してますなあ。



Posted at 2018/09/25 21:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「初めてオオズワイガニを買ったけど、こぶりなのが2杯で1000円。味は言われてもズワイガニと分からず。これでいいじゃん。」
何シテル?   10/31 21:41
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 1112 13 14 15
1617 18 1920 21 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation