• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

ちょうど比較するコーティング剤がなくなったところだ

この記事は、ガラス系コーティング剤 モニター募集!について書いています。

・ご使用予定車種(インプレッサG4)  


この記事は

「ユアーズ ガラス系コーティング剤 モニター募集!」への応募記事です。



洗車の度に6箇所を別のコーティング剤やワックスで塗り分けテストをしているけどこれはどうかな?
成長するというのがロングテストには丁度よいね。
Posted at 2019/01/25 18:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月25日 イイね!

この記者もユーザーのようだ

相互不信の時代 スバル出荷できずリコールか? パワーステアリングの不具合

2019年1月25日 11:29



 スバル(SUBARU)はなかなか体質改善が進まない。AI自動運転に突入する時代、このままでは危険が発生する。群馬製作所(群馬県太田市)は日本国内で唯一の完成車両生産工場だが、16日から停止していると23日に発表した。問題となっている部品は、日立製作所子会社の日立オートモティブシステムズの製品のようだが、入荷時の検査、完成車両検査などで発見できず、出荷してしまったようだ。問題が根深いことを認識することから始めねばならない。



 スバルのSUV「フォレスター」、主力車種「インプレッサ」などは、パワーステアリングを油圧ではなく、電動アシストとしているようだ。エンジンをかけている間に警告灯が付き、パワーアシストがなくなって重くなってしまうようだ。現代ではパワーハンドルのない車は皆無と言ってよいので、ハンドルが急に重くなると事故の危険がある。こうした危険を伴う故障に関しては、現場であるディーラーの整備士が真摯に対応してほしいのだが、残念ながらスバルのディーラー整備窓口では、このような故障に関して隠蔽するためか、長年ユーザーに対して強圧的に出てきていた。今回は、どのような対応なのであろう。



 今回の不良とは関係はないのだが、私の車でも新車時からエンジン警告灯が付くほどの「エンジンの息つき」があり、右折の時など怖い思いをしていた。もちろん危険が伴うので、整備士(正確には窓口)に同乗してもらって現象を確認してもらった。しかし、その時の症状の出方の程度が軽かったせいか、スバル(正確にはディーラー整備窓口)は「現象は出ていない」と言い出した。危険が伴うので引き下がることも出来ず、ディーラー整備窓口で口論となった。

 その後、ディーラー本社の技術者が出てきて計測器で確認したところ、「確かに現象が出ている」ことを認めて対策に乗り出した。燃料噴射タイミングであろうと思うが、制御プログラムの中のテーブルから数値を変えたことで現象は少なくなった。しかし、完全には治らず、「エコノミーモード」での走行を諦めるようアドバイスがあったので従ってきた。多分、燃料噴射タイミングを変えているので燃費も落ちているのだろう。こうした「なおせない故障」は厄介だ。それは、ディーラー、メーカーが認めないからだ。特に、現象が出ている台数が少ないと、隠蔽と言うよりは「叩き潰す」と表現したほうが良い言動でディーラーやメーカーが客に向かってくる。最近の燃費規制で各社は無理をしているので、希燃焼では問題を起こす可能性が増えている。

 エンジンアクセル・ブレーキ・ハンドル・デフなど多数を関連付けた制御プログラムでは、プログラムのバグや、機械的メカニズムと制御プログラムのつなぎの問題などあり、ディーラー整備では真のプロが数少なく、問題の理解もできない様子だ。スバルに限らず、各メーカーは早急に体制を整える必要がある。ユーザー側も無知なため、現在、隠れた故障で事故に至っていても、警察の事故処理で「前方不注意」程度で処理されている事案もあると考えねばなるまい。

 少なくとも、隠蔽するのではなく、メーカー、ディーラーは総力を挙げて真摯に取り組む姿勢に転換するべきであろう。さもなければ、AI自動運転装置の不具合となれば、メーカーは運転手の責任に転嫁できずに直接矢面に立つこととなるだろう。また、現在の「運転支援システム」レベルでは、ユーザー側が注意を怠らず、またドライブレコーダーなどメーカー、ディーラーなどの装置から独立した装置を付けて記録を残すことに努めていなければならない。そんな相互不信の社会の到来のようだ。(記事:kenzoogata・)

以上転載

ユーザーの信頼を回復しないとね〜

Posted at 2019/01/25 18:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月25日 イイね!

お支払いはお早めに

スバル、残業代未払い7.7億円 過労自殺から判明

1/24(木) 21:20配信 
2083



 自動車大手スバルが2015年から17年にかけて、社員3421人に計7億7千万円の残業代を払っていなかったことが、24日わかった。16年に男性社員が過労自殺し、その後の社内調査で昨年1月までに判明した。スバルはこれまで1年間にわたり問題を公表しておらず、企業姿勢が問われる事態だ。

 24日に男性の遺族の代理人が会見し、男性に残業代の未払いがあったと説明。さらにスバルは朝日新聞の取材に対し、未払いが多数の社員に広がっていたと明らかにした。

 代理人によると、16年12月、車両工場の群馬製作所(群馬県太田市)の総務部に勤務する男性社員(当時46)が、長時間労働や上司の激しい叱責(しっせき)が原因で過労自殺した。スバルによると、同製作所の社員数人に残業代未払いがあったとして、太田労働基準監督署から17年7月に同製作所が労働基準法違反で是正勧告を受けたという。

 こうした中で、同製作所では社員の残業時間を把握できていないことが判明した。そのためスバルは17年末、社内全部門の非正規を含めた社員1万7359人について、15年7月から2年間の未払い残業代の有無を調査。その結果、残業時間の記録は社員の自己申告だけで、パソコンの使用や出退勤の履歴などとは照合されず、過少申告が常態化していたことがわかった。

 過少申告の理由について、社員の約6割が「(部署で決めた残業時間の)上限を超えないようにした」と回答。「上司から残業の指示を受けていなかった」との回答も約2割あったという。上司による過少申告の指示は確認できなかったとしている。スバルは「(調査結果を)隠すような意図はなく、公表すべきだとは認識していなかった」(広報)としている。

朝日新聞社

以上転載

働け働け〜
金は払わんけどね〜
ってことだ。
そりゃ儲かるわな。

Posted at 2019/01/25 14:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月24日 イイね!

死ぬほど辛かったのね…

スバル群馬製作所社員が過労自殺 叱責や残業、労災と認定

1/24(木) 15:13配信 
303



 SUBARU(スバル)群馬製作所(群馬県太田市)の46歳の男性社員が2016年12月に自殺し、太田労働基準監督署が労災と認定していたことが24日、分かった。上司からの叱責や月100時間を超える長時間労働でうつ病を発症したのが原因としている。遺族の弁護士が同日、東京都内で記者会見して明らかにした。認定は昨年8月。

 弁護士によると、男性は当時、公害防止企画の主任。16年から、昇進試験の準備や日常業務について、上司の課長から繰り返し指導などを受けるようになった。上司の机の前で数十分間、叱責されたこともあった。1カ月の残業時間が105時間に上った時期もあった。

以上転載

たしかにこの年齢になって新しい仕事なんて考えるのも大変だけど、なんとか死ぬのは避けてほしかった。
明石家さんまのように「生きているだけで丸儲け」とはなかなか思えないんだなあ。
同世代のことだけに辛いね。

Posted at 2019/01/24 15:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月23日 イイね!

メガネ作りました

ゾフの福袋5000円を2つ買っておきました。それぞれ7000円の金券が入っています。



写真のフレームは9000円のものが5000円に値下げされたもの。
これ以外に手持ちの度付きサングラスを偏光サングラスに(5000円)
普通の眼鏡のレンズを2本交換で3000円×2=6000円
一会計に一枚しか金券が使えないので5000+3000=8000円で2セットに分けてもらい追金2160円。

元値で計算すると20000円の商品が12000円で手に入ったので安く買えたかな。
これできちんと度のあった眼鏡3本とサングラス1本の生活ができます〜♪
引取は1本除いて後日だけどね。
Posted at 2019/01/23 14:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん 理想は一括購入だけどいくらかかる?レンタルだとかなり安いのもあるから現実的。金額次第だなあ。個人的にはどっちも使ってる。」
何シテル?   10/08 10:16
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 45
6 78 9 10 1112
1314 15 16 17 1819
20 2122 23 24 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation