• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

第7回 居酒屋youji オンライン店 ご来店ありがとうございました!

第7回 居酒屋youji オンライン店 ご来店ありがとうございました!全国的に緊急事態宣言が解けてから初めての「居酒屋youji オンライン店」の開催でした。
alt

日曜開催だと翌日が仕事!となる状況になったので予定通りの2時間で終了でしたね。

これくらいがやっぱりちょうどいいかなとも思います。
翌日が休みに設定できた時は多分延長ですけど(笑)
alt


まだ、県外移動は難しいので不自由ではあるけれど、少しは外の空気を吸えるようになったかなというところでしょうか。

今日のメンバーは少なめだったので、比較的回線状態も安定して話しやすかったかなと思っています。
オンライン飲み会という形で開催していますが、そんなにこだわらずに話を楽しんでいます。
alt

まだオフ会ができるにはちょっと時間がかかりそうですから、こんな時間があってもいいのかな、とも思っています。

今まで参加いただいた方で、うまくスマホやPCが動かなかったりしたこともありますが、懲りずに(?)参加されているのもうれしい限りです。

おそらくオンライン飲み会はみんカラふくめて色々なところで開催されっていると思いますが、なかなか踏み出せない方もいるかと思います。
alt

でも、たぶんそれって初めて参加するオフ会ってちょっと躊躇するよねっ!ていうのと似た感じだと思います。

別に何か話さないといけないってわけじゃなくて、聞いているだけでもオフ会って面白いよね!って思う方ならまずトライしてもらっていいと思います。
慣れてきたら話を振ってみたらだれかがリターンはしてくれますからね。

今回は初めましてさんはいませんでしたが、新しい方がいたらそれはそれで話が膨らみます。
しゃべっているネタも車のことが中心にはなりますが、どーーーでもいいこともしゃべっています。スマホの話とか、ガンプラの話とか、刑事ドラマの話とか(笑)
alt


同じ時間を共有できるのが楽しいと感じるなら、オフ会と同じかもしれませんね。
個人的にはあの人来ないかな~と思っている方が何名もいるんですけどね(笑)
また、時間いっぱいはいられないけど、最初の30分だけならとか、途中参加でも構いませんよ。

興味を持ってもらえたなら、次回一緒に楽しみませんか?
スマホとイヤホンマイクがあればスタートできます。

開催日が決まりしだい、ブログでお知らせしますね♪


Posted at 2020/06/01 00:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2020年05月29日 イイね!

不適切って言葉が…

端末代の不適切割引で601件の法令違反、総務省がドコモを指導

5/29(金) 16:39配信


 総務省は、ドコモショップや家電量販店など、NTTドコモの携帯電話を販売する代理店で、電気通信事業法に違反する不適切な端末代金の割引や、その他利益の提供が行われていることを確認し、違反行為が確認された販売代理店70社を指導したほか、通信事業者のドコモに対して販売代理店への指導や必要な措置を徹底するように指導した。  総務省の報告では、代理店70社による違反件数は合計で601件確認されたという。今回確認された主な違反内容として、以下の3つの事例が紹介されている。 ■同一法人内の「頭金」の差額を考慮していないケース  同一法人が同一機種に対して複数の価格を設定している場合には、その価格差も「利益の提供額」としているが、端末代金に含まれる「頭金」を設定していない店舗と「頭金」を設定している店舗が存在するなど、同一の法人内の店舗で「頭金」の差額を考慮せずに、本体代の割引などの利益を提供したことで、合計の利益提供額が上限額を超えた。 ■複数主体による割引や利益を考慮していないケース  通信事業者と販売代理店など、複数の主体によって利益の提供が行われる場合には、それらを合計した利益の合計額が上限額を超えてはならないが、通信事業者が実施する「スマホおかえしプログラム」による利益と、「はじめてスマホ購入サポート」や「端末購入割引」による端末代割引など、それぞれの割引施策による利益を考慮せずに、販売代理店の独自施策などで利益を提供したことで、利益の提供額が上限額を超えた。 ■旧通信方式のみ対応する機種を買い替えするケース  新規受付を終了した、古い通信方式のみに対応する通信機を利用中の契約者が、新たな通信方式に対応する機種を購入する場合、購入する機種の価格以下の割引が提供できるが、旧通信方式以外にも対応する機種を、旧通信方式のみに対応する機種と誤認したり、購入する通信機の価格を超える利益の提供が可能と誤認し、利益の提供額が上限を超えた。  例えば、既に新規受付が終了したFOMAの携帯電話を使っている場合、4G対応機種への機種変更(契約変更)する場合には、通常の2万円を超えて本体代が割引できるが、利用者が既に4G対応機種を使用中にも割引を適用したケースや、本体代金以上の還元を行ったケースが考えられる。  今回、総務省が発表した違反件数が多い代理店の上位3社は、一次代理店では兼松コミュニケーションズが141件、MXモバイリングが121件、TDモバイルが36件。二次代理店ではデュ・ラン社が40件、西菱電機が22件、イリオスネットが19件。計6社で今回の違反件数の6割以上を占めている。

ケータイ Watch,島田 純

以上転載

まあ、意図的にやっているのかどうかは別として。
601件だったら思った以上に代理店や販売店は遵守してるのね、という感じ。
何台か契約したけどキャッシュバックも2万円までで、ペン1本も渡せないというのだから。
施策も結局いろいろありすぎて何が出来て何ができないのか見えづらい。
一番嫌いなのは「スマホお返しプログラム」
面倒だから普通に販売して、買い替えたかったらショップが買い取ればいいじゃんね。
もっとも、買取店の方が値段は高くつけるかもだけど。
どうせ2年くらいでスマホは買い替えのタイミングなのだから昔のほうが安くなっていたのにね。


Posted at 2020/05/29 19:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月29日 イイね!

本日18時が締め切りです!

この記事は、第7回 居酒屋youjiオンライン店のお知らせについて書いています。

はじめましてさんも歓迎ですよ〜!
緊急事態宣言は解けましたが、こういったのも距離を超えて面白いですよ!
Posted at 2020/05/29 14:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月28日 イイね!

速度超過に気をつけて、

「自粛疲れ」で首都高暴走 容疑で4人書類送検 「緊急事態」後に住民から苦情多数

5/28(木) 11:30



警視庁=米田堅持撮影

 首都高速道路で法定速度を大幅に超えて自家用車を運転したとして、警視庁交通執行課は28日、東京都日野市の男子大学生(21)や足立区の会社員(22)ら21~25歳の男4人を道交法違反(速度超過)容疑で書類送検した。4人は首都高を高速で周回する「ルーレット族」で、全員が容疑を認めている。新型コロナウイルスの影響で外出自粛が要請されるなか、大学生は「自粛疲れの気晴らしに走った」などと供述しているという。

【写真】法定速度大幅に超え…書類送検された大学生らが乗っていた車の写真
 大学生の書類送検容疑は4月26日午後11時ごろ、千代田区の首都高環状線で、制限速度を58キロ上回る時速108キロで走行したとし、会社員は同25日午後10時5分ごろ、同65キロ上回る時速115キロで走行したとしている。同課によると、2人は「報道で車が少ないと聞いて走りに来た」と供述しているという。他の2人の送検容疑は2019年11月と今年1月にそれぞれ法定速度を上回る速度で走行したとしている。

 一部の車はナンバーが見えないように下向きになっていたが、速度違反取り締まり装置で違反を把握して捜査を進めてきた。同課によると、緊急事態宣言が出された後、首都高沿いの住民らから騒音を巡る110番や、苦情の電話やメールが多数寄せられていた。【柿崎誠】

以上転載

首都高で115キロねえ…
首都高最近走らないから分からないけど、昔は苦手で苦手で…
出口が右車線にあるのなんて信じられなかったわ。
クルクル回れば道覚えるかな?(笑)

Posted at 2020/05/28 19:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月28日 イイね!

実家には届いたけどうちはまだ来ない…

アベノマスクの配達、まだ2割 「5月中に全戸」困難に

5/27(水) 20:37

マスクを配達する郵便局員=2020年4月17日、東京都世田谷区、遠藤啓生撮影

 安倍晋三首相が全世帯に配ると打ち出した通称「アベノマスク」の配布が遅れている。25日時点で届いた割合は2割ほどで、今月中に配り終えるのは難しくなっていることがわかった。

【写真】【写真】政府が配布する布マスク=2020年4月16日、東京都世田谷区、山本裕之撮影
 安倍首相は肝いりの対策として、布マスクを配ることを4月1日に発表した。2枚1組を郵便局員に配ってもらうが、郵送費を含めて約466億円かかることが批判を浴びた。

 東京都では4月17日に配布が始まり、9割を配り終えた。大阪、京都、福岡の3府県では3割を超えたものの、多くの県で配達はこれから本格化する。感染者が少ない30を超える県では、今月23日にようやく始まったばかり。

 配布表明からもうすぐ2カ月だが、配達数は25日時点で約1300万組と全体の2割ほどだ。厚生労働省は「5月中に全戸に配る」と説明していたが、ある関係者は「残り1週間で5割を届けるのも難しい」と認める。大半の世帯が手にするのは、緊急事態宣言が解除されたあとになる。

朝日新聞社

以上転載

余計な事させられて忙しい思いをしても評価されなそうな現場の方が気の毒。
自分達の税金が届かない2枚のマスクにとてつもない金額がかかっているかと思うと、アホらしいを通り過ぎてネタにしかならないわ。

Posted at 2020/05/28 09:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「東京MER初日から見る!」
何シテル?   08/01 10:45
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
1011 1213 14 1516
171819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation