• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

「Gift」期待しています🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶

この記事は、【フォグバルブユニットモニターキャンペーン&バレンタインプレゼント企画💓】について書いています。




思い思いにただ
届けたい気持ちが
この胸で踊り出す

…でしょ?

個人的には、いつも手書きで書いていただいているメモの字があまりにも素敵なので、ファンだったりします。
ラブレター付きでお願いしますm(_ _)m
Posted at 2022/02/08 16:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

ガソリン補助金、原油高騰で引き上げ検討 上限額5円から15円案も 2/7(月) 6:00

ガソリンなどの高騰を抑える補助金について、政府は1リットルあたり最大5円の上限額を引き上げる検討に入った。ウクライナ情勢の緊迫化を受けて原油価格は上昇している。上限の5円を出しても、当初の基準だったレギュラーガソリン1リットルあたり170円を維持するのが難しくなった。経済産業省では最大15円にする案が浮上しているが、財源の問題もあり調整が続いている。





 補助金は1月27日から、ガソリン、灯油、軽油、重油を対象に、石油元売り各社に出ている。ガソリンの店頭価格(全国平均)が170円を超えないように、支給単価を毎週決める。3日からの1週間は3・7円で、10日以降は上限の5円を出す見通しだ。

 それでも170円を維持するのは難しいとみられ、上限額の引き上げを検討する。ガソリンの最高値は2008年8月の1リットル=185・1円で、基準の170円との差額である15円まで上限を上げる案がある。段階的に上げることも想定されるが、具体的な方法はこれから詰める。

朝日新聞社


以上転載


正直補助金30円入れて140円になっても特別安くなるでもなく普通に戻る程度なんですよね。
15円入れて155円になってもまだまだ高い。
しばらくは高止まりと言っていたけど、まだ右肩上がりなのでは?
ドライブに行きづらいね。
コロナだから走る機会が少ないのがせめてもの救いなのか??
Posted at 2022/02/07 07:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

東日本を中心に警報級の大雪 交通の乱れに警戒


 東日本を中心に6日(日)夕方にかけて大雪となる所がある。特に新潟県の上越では除雪が困難な積雪となるおそれがあるほか、東海地方でも警報級の大雪となる所があるため警戒が必要となる。





7日午前6時までの予想降雪量

 北~東日本の上空約5000メートルに-36℃以下の寒気が流れ込み、日本付近は冬型の気圧配置が強まっている。雪の降り方も強まり、短い時間で積雪が急激に増えるおそれがある。
 7日(月)の朝までの24時間に降る雪の量は多い所で、新潟県の山沿いで65センチ、岐阜県や滋賀県北部、長野県北部の山地で60センチなどとなっている。

 大雪や積雪、路面の凍結による交通の乱れに警戒が必要なため、時間に余裕をもった行動を心がけたい。電線や樹木への着雪、なだれにも注意が必要となる。また、ビニールハウスなどの農業施設の被害、カーポートなどの簡易な建築物や老朽化している建築物などは倒壊のおそれがあるため、近寄らないよう注意してほしい。

以上転載

日本海側の地域の方、お気をつけくださいませ。
雪に縁のない南関東人には怖さがよくわかっていませんが、カーポートも壊れるそうですから大変そう。
こちらとは作りが違うんでしょうけどね。
また缶詰にならないことを祈ります🙏

Posted at 2022/02/06 09:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

アウトバック、BRZ試乗してきました!

今年の正月、スバルだけ行けなかったので行ってきた。

試乗車があったのでBRZ乗ってきた。
それもなんと普段この店にはないMT!

一応言っておこう。
エンストの嵐(笑)
如何せんマニュアルは初めの車のミラターボ以来だから25年くらい乗っていない。

カッチョイイ!

リアも素敵

シートのバケット感が好み。
ケツが沈むコクピット感!

運転したんですけどね、クラッチが重くて半クラが出来ない。
というか、左の膝が悪いのでこれは無理と判断。
乗るならCVTだなぁ。
アイサイトもあるし。

次にはアウトバック。

かなりの大きさで迫力満点。
外車サイズ。

隣にあるのはうちのカローラツーリング。
ケツのデカさが違うのは遠近法だけではないよ。

アイサイトXのスマホのような操作感は短い時間では試せず。

BRZとは反対に視点が高く、乗り心地もまったりできる。
ただやはり大きくで車庫入れで苦労した。




向きがおかしいけど今日の頂き物。
久しぶりのスバルはトヨタ車で行くと愛想が良い(笑)
Posted at 2022/02/05 20:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

愛車グランプリ投票ありがとうございました!



初めての参加でしたが36票頂くことが出来ました。
目標の50票は来年にお預けです。

それにしてもBEST100には幾つ票がいるんだろうねぇ?
Posted at 2022/02/05 11:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん キツネは何が入っているんだろうね?」
何シテル?   09/01 17:20
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16 17 18 19
2021 222324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation