• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

頼もしいじゃない!さすが英雄だね!

KDDIが「コミケ」でエリア対策、Massive MIMOや5G車載基地局など

北川 研斗

2023年12月27日 14:06


 KDDIは、東京ビッグサイトで12月30日~31日に渡って開催される「コミックマーケット103」で車載基地局などによる屋外のエリア対策を実施する。





 多数の来場客により、屋外での通信が不安定になることが予想されるため、5G対応の車載基地局や可搬型基地局(4G)を用いて、大量の通信に備える。複数の端末と同時に通信する「Maasive MIMO」や通信を複数の周波数間で自動的に最適化する仕組みなどを活用し、快適な通信環境を目指すとする。屋内はすでに5G化が完了している。

 トラブル時に備えてStarlinkをバックホール回線として用意しており、通常の設備に不具合があっても早期に通信を復旧できる体制を整えた。SNSでの同行者とのやり取りや電子決済などがスムーズに使えないなどのトラブルを未然に防ぐ。





以上転載

実は数年前の千葉県房総方面に連続して台風が上陸。各キャリアの電波が止まった。

ここで1番早く対応したと言われているのがau。

陸地からでは塞がれてしまったところも多い中、なんと船から電波を出したのだとか。

今回の記事の船版とでも言おうか🚢

実に頼もしい。


ちなみに大阪中心地のライブでは各キャリアが繋がらないところ、楽天モバイルだけ繋がったとか。
使っている人数が少ないメリットだね。

追記
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1558186.html
ドコモも頑張るみたい。あとはソフトバンクの情報も欲しいね。


Posted at 2023/12/28 15:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

【12/31(日)まで】スマホ割引規制!ヨドバシカメラ「Pixel7a」がMNPで分割25500円で販売中/au



2023年12月27日

ヨドバシカメラ「Pixel7a」がMNPで分割25500円で販売中





ヨドバシカメラでは、「Pixel7a」が、MNPで実質47円で販売中となっています。

ですが、本体代金が47500円となっているため、分割で25500円で購入可能です。これはかなりの激安だと思います。

プランは使い放題MAX。事務手数料は3,850円(税込)。12/31(日)まで。


以上転載

pixelシリーズは無難に勧めやすいですね。
一定の性能は担保してます。

ただ、音量キーと電源キーの位置が一般的なAndroidと反対だったり、googleの検索バーがホームから消せなかったり、独特の癖はあります。

まあ、慣れもありますからね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1036420/blog/47431733/

でも同じ25500円ならUQモバイルの方が維持費は安いかな?

Posted at 2023/12/28 13:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

年末、掃除機を掃除する!







我が家の稼働しているルンバ500シリーズは現在3台。

毎日じゃないけど、お掃除頑張ってくれています🧹

全部ジャンクで買ったものを分解して使えるところだけ合わせて使っているので、部品取りくんも多分あと3.4台はいるのかな?

今回は分解清掃です。



ブラシに絡まった髪の毛の量は恐らく自分の今の髪の毛より多いのでは💦

それくらいゴミがとれます🗑👋

電気が流れる部分には接点クリーナーをしておきました。

まだまだ頑張るぞ💪
Posted at 2023/12/28 12:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

高価格帯のスマホの一括購入が厳しいが、そこを除けばまだ何とかなるかも💦





【速報】新規制後のスマホ売り場を直撃、「1円のiPhone」は続行も格安ハイエンドスマホは完全死亡

2023年12月27日20:05 by Kampachi | カテゴリー 特集

コメント 5


ついに本日施行されてしまったスマホ値引きの新規制。

大手家電量販店ではどのような状況になっているのか、早速確かめてみました。詳細は以下から。

Advertisement


◆そもそも今回の規制ってどういう内容?
26日までは端末と回線契約のセットを条件にする割引きは税込2万2000円までだった一方、「店舗限定値下げ」などという形で無条件で誰でも受けられるもの(いわゆる白ロム割)に対しては制限がありませんでした。

27日以降は「回線契約とのセット割引や白ロム割を合わせて税込4万4000円まで」に見直されてしまい、下記画像のような「誰でも数万円割引」という太っ腹な販売方式が取れなくなりました。






◆そもそも今回の規制ってどういう内容?
26日までは端末と回線契約のセットを条件にする割引きは税込2万2000円までだった一方、「店舗限定値下げ」などという形で無条件で誰でも受けられるもの(いわゆる白ロム割)に対しては制限がありませんでした。

27日以降は「回線契約とのセット割引や白ロム割を合わせて税込4万4000円まで」に見直されてしまい、下記画像のような「誰でも数万円割引」という太っ腹な販売方式が取れなくなりました。




◆実際どうなったのか
では27日の家電量販店の様子を見ていきたいと思います。

一括1円での販売はもともと1円になることを運命付けられたエントリースマホのみという、なんとも悲しい状況です。




大きく割引きされている機種でも、やはり税込4万4000円を超えることはありません。


しかし気になるiPhoneは、従来と変わらず2年後の端末返却を条件に実質1円で提供中。どうやら「分割支払いの残債を免除する」という形での割引きは規制後も有効なようです。




◆今後は本体返却が主体か、抜け道登場か
26日にソフトバンクは1年で本体を返却することで最大36ヶ月分の残債を免除する「新トクするサポート(バリュー)」を発表。8月にドコモも同様の「いつでもカエドキプログラム+」を打ち出しています。

KDDIも同様のプログラムを提供する可能性は高く、安く済ませたいなら今後は2年ないし1年でスマホを乗り換えるのがスタンダードになる、という流れは避けられないと思われます。

また、気になるのがKDDIやソフトバンクの「特定機種購入を条件にポイントを還元するキャンペーン」がまだ実施されている点。


もしかしたら今後、新たな抜け道として活用されることになるかもしれません。


以上転載

UQモバイルのXiaomi 13Tはやはり値上げしてしまったね。
17790円との事だけど、スペックを考えるとまだ激安。さらにメーカーキャッシュバックが8000円あるのだから差し引きではレンタル代は1万円以下。
個人的にはおすすめモデルです。
維持費も安いしね。

でもそれならソフトバンクで上位機種の13T proをレンタル1円/月で1年間借りるのもありかもしれない。
メーカーキャンペーンで最低1万paypay、最高3万paypay貰えるので。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1036420/blog/47400849/



Posted at 2023/12/28 10:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

1/31(水)まで】 ヤマダ電機「Pixel7a 」がMNPで実質1円で投げ売り/ソフトバンク



2023年12月27日

ヤマダ電機「Pixel7a」がMNPで実質1円 販売中





ヤマダ電機では、「Pixel7a」が、MNPで実質1円の投げ売りとなっています。

ただし新トクするサポート(スタンダード)となるため、従来通り24ヶ月のレンタル施策となります。

プランはペイトク、メリハリ無制限+、スマホデビュープラン。事務手数料は3,850円(税込)。1/31(水)まで。

以上転載

なるほど。元値が安いものは2年後の返却でも合法の値段の範疇ということか。

まさか従来の購入方法と2本立てで来るとは思わなかった。

レンタルなら1円で使えるってことなのね。

Posted at 2023/12/28 10:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@fujimura 豊川に住む弟夫婦に教えておこうと思いました。美味そう。」
何シテル?   10/05 14:25
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 456 7 8 9
10 111213 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation