• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

eSIMはワイモバイル入れてるのでセーフ!



ニュース

2024年2月5日

Xiaomi 13T ProでKDDIのB18/B26がつかめない不具合 IIJの堂前氏が端末のアップデートを呼びかけ

インターネットイニシアティブ(IIJ)は2月2日から、「Xiaomi 13T Pro」に対してアップデートを配信している。Xiaomi 13T ProでIIJmioタイプAを利用する場合、一部の周波数帯をつかめないという。IIJで技術広報を担当する堂前清隆氏もX(旧Twitter)でアップデートを呼びかけている。


 インターネットイニシアティブ(IIJ)は2月2日から、「Xiaomi 13T Pro」に対してアップデートを配信している。IIJで技術広報を担当する堂前清隆氏もX(旧Twitter)でアップデートを呼びかけている。

 Xiaomi 13T ProはXiaomiのハイエンドモデル。プロセッサにMediaTek製の「Dimensity 9200+」を採用し、メインメモリは12GB、ストレージは256GBを備える。バッテリーの容量は5000mAh(定格値)で、付属のACアダプターを利用すれば約19分で満充電状態にできるという。

 国内ではソフトバンクも取り扱っているが、IIJmio サプライサービスでも12月8日10時から販売している。IIJの堂前氏によると、Xiaomi 13T ProでIIJmioタイプA(KDDI設備の一部を利用するMVNOサービス)を利用する場合、KDDIが保有する周波数帯(B18/B26=800MHz)をつかめない不具合が見つかったという。


 そのため、堂前氏は「メーカーより新しいファームウェアが提供されている」とした上で、Xiaomi 13T ProでIIJmioタイプAを利用する人に対してアップデートを呼びかけている。


以上転載

通話用にdocomoのirumo、データ用にワイモバイルという構成で使っているので、13T proではau回線を使ってなかったけど、UQモバイルをeSIMに入れていた可能性もあったから危なかった!
Posted at 2024/02/05 19:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

雪の準備(スマホ編)

雪の準備(スマホ編)車はスタッドレスタイヤ履いてますし、更にチェーンも用意はしています。
つける自信はないけどね…
食材もそこそこ買い込んだので大丈夫と信じたい…

テレビをながら見していたら、雪による停電の可能性があるので、スマホを充電しておきましょう。
更にモバイルバッテリーがあるならそちらも用意しましょう、との事でした。

確かに停電になったら情報源はスマホとポータブルラジオやポータブルテレビくらいになってしまいますからね。

取り急ぎ、追加充電しておきます📱🔋🔌
Posted at 2024/02/05 15:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

【速報】東名・新東名・中央道など広範囲で通行止め 雪の影響で

2/5(月) 12:39配信





FNNプライムオンライン

NEXCO中日本は、大雪の影響で5日正午から東名高速道路の東京IC~清水JCTの上下線など、合わせて13区画を通行止めにした。

NEXCO中日本は、不要不急の外出を控えるよう呼びかけていて、やむを得ず高速道路を利用する際には、冬用タイヤの装着やタイヤチェーンの携行、冬道ではタイヤチェーンの装着や広域迂回などの検討を求めている。

最新の交通情報に注意が必要だ。

▼5日10時35分から通行止め

中央道 岡谷JCT~須玉ICの上下線
中央道 岡谷JCT~中津川ICの上下線
長野道 岡谷JCT~安曇野ICの上下線

▼5日正午から通行止め

東名  東京IC~清水JCTの上下線
新東名 海老名南JCT~新秦野ICの上下線
新東名 新御殿場IC~新清水JCTの上下線
中央道 高井戸IC~一宮御坂ICの上下線
東富士五湖道路 富士吉田IC~須走ICの上下線
西湘バイパス 西湘二宮IC~箱根口IC・石橋ICの上下線
新湘南バイパス 藤沢IC~茅ヶ崎海岸ICの上下線
小田原厚木道路 厚木IC~小田原西ICの上下線
圏央道  茅ヶ崎JCT~あきる野IC 内外

プライムオンライン編集部


以上転載

現在の千葉県は一時雨になったけど、現在は牡丹雪に変わってきた感じ。


少し積もり始めたかな。
これからはもっと降るだろうからね。
お気をつけて。
Posted at 2024/02/05 14:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

カウントダウン…?

カウントダウン…?子供が大きくなってきたので、いよいよ一人部屋にすることになり、ここしばらくは家中の整理や掃除で大忙し💦

思えばカミさんと一緒に今のマンションに住み始めた13年くらい前から、いつかはこの部屋は子供部屋にしようと思っていたのだけど、子供が産まれてからは実質的に自分の部屋と化していた。

それがとうとう…

初めは寂しがってカミさんと寝るんじゃないかなとも思うけど、そのうち一人で部屋にいるようになるんだろうなぁ。

そしてこの部屋を出ていく時は進学か就職かそれとも結婚か…

親の方がさみしくなっちゃうけど、多分あと10年くらいはいてくれるでしょう。

ああ、荷物多くて処分が大変だわ😰
Posted at 2024/02/04 17:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

見つけられたら絶対買って損なし!

【特報】ソフトバンク「OPPO Reno 10 Pro」一括9824円に神値下げ、本格ズームカメラ搭載の高性能スマホが発売3ヶ月で在庫一掃セールに

2024年2月4日09:00 by shishimaru | カテゴリー 特集 | タグ OPPO Reno 10 Pro

コメント 





ゲームなども快適に楽しめる十分な性能に大きく美麗なディスプレイ、キレイに撮れる望遠カメラ、大容量ストレージ、寝る前に充電し忘れた朝でも安心の超急速充電。

そんなバランスのいいスマホをソフトバンクが破格で販売していることが明らかになりました。詳細は以下から。


Buzzap!編集部に読者から寄せられた情報によると、都内の大手家電量販店でソフトバンクが「OPPO Reno 10 Pro」を格安で販売しているそうです。

このセールはMNP(ワイモバイル/LINEMOからの番号移行含む)ないし新規契約(22歳以下)を対象に、OPPO Reno 10 Proを一括9824円で販売するというもの。なんと定価自体も、発売3ヶ月で8万640円から3万1824円にまで値下がりしています。



120Hzのぬるぬる表示に対応した6.7インチフルHD+(2412×1080)有機ELディスプレイにSnapdragon 778G、8GB RAMと256GB ROM、28分で満タンになる80W超急速充電に対応した4600mAhバッテリーを備えたOPPO Reno 10 Pro。


背面には5000万画素メインカメラ、3200万画素光学2倍ズームカメラ、800万画素超広角カメラを搭載しており、すべてソニー製のセンサーを採用。ミドルレンジとしては珍しく、本格的なズームカメラを備えています。

新たに施行されたスマホ値下げ規制によって、一括購入が安くなることがめっきり減ってしまった中、えげつないと言わざるを得ない今回の投げ売り。


「在庫限り」と案内されているため、早めの決断が必要です。


以上転載


在庫限りで今月いっぱいだそうですよ。
ソフトバンクに乗り換えて半年後にまた安いところに移れば良いのでオトク!
Posted at 2024/02/04 15:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん キツネは何が入っているんだろうね?」
何シテル?   09/01 17:20
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
4 5 6 78 9 10
111213 14 15 16 17
1819 2021 222324
25 26 272829  

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation