• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youji721005のブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

今度は今日の話ですよ

ソフトバンクで通信障害 携帯電話サービス「利用できない」「利用しづらい」状況 ワイモバイル、LINEMOなども


TBSテレビ2024年7月23日(火) 13:34



ソフトバンクはきょう正午すぎから、携帯電話サービスが利用できない状況になっていると発表しました。

ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOなどの携帯電話サービスが利用できなかったり利用しづらかったりするとしています。

原因や影響エリアなどについては、調査中だとしています。

ソフトバンクは「お客さまには多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます」とコメントしています。

以上転載

昨日のdocomoに続いてソフトバンクもですか。
すると明日は…?

そんな時のためにも、以下略(*ΦωΦ*)

Posted at 2024/07/23 17:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月23日 イイね!

GX-Z7100EV買うたった‼️

GX-Z7100EV買うたった‼️実は高校時代に初めてバイトして貯めた金で買ったのがこれのオリジナルモデル「GX-Z7100」
多分1988年くらいなので36年前?

これはその最終後継機の「EV」なのでいくらかは新しいと思うけど調べたら1990年らしいので、これでも34年前のモデル。

実は今回の半分くらいの金額でヤフオク落札したものが不動品。ちゃんとキャンセル出来たからよかったけど。

今回は整備品とのことでかなり、かなり高かったけど落札。一応保険もつけました。

まあ、アオハルを買戻す感じですかね。
まさかカセットテープにリトグリを入れる日が来ることになるとは😱

リモコン別売りだけどこれも高いのよね…
買うのやだなー

Posted at 2024/07/23 16:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年07月23日 イイね!

通学路とか怖いからね

住宅街の生活道路などで最高速度時速60キロから30キロに引き下げ 2026年9月施行 子ども含む歩行者の安全を確保へ 警察庁


7/23(火) 10:13配信



警察庁は道路交通法施工令などを改正することで、通学する子どもを含む歩行者の安全を確保する狙い

センターラインなどがない、狭い生活道路などについて、警察庁は自動車の最高速度を現行の時速60キロから30キロに引き下げることを決めました。

幅5.5m未満の『生活道路』法定速度60キロ→30キロへ 車の時速30キロ超で歩行者の致死率急上昇

警察庁は道路交通法施工令などを改正し、住宅街の生活道路などセンターラインなどがない狭い道路について、自動車の最高速度を現行の時速60キロから30キロに引き下げることを決めました。施行は2026年9月からです。

センターラインや複数の車線などがある一般道路は、最高速度は現行の時速60キロのままとなります。また、最高速度を示す道路標識や道路標示がある道路は、これまで通り標識に従うということです。

警察庁は「自動車の速度が時速30キロを超えると、事故が起きた場合に歩行者や自転車が重大な傷害を負う確率が急激に高まる」とし、通学する子どもを含む歩行者の安全を確保する狙いです。

社会部

以上転載

結構細い道飛ばしている車いるからなぁ。気をつけよう。
Posted at 2024/07/23 13:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月23日 イイね!

昨日の話ですけどね

ドコモで22日に通信障害、通話・データに影響

7/22(月) 17:23




ドコモで22日に通信障害、通話・データに影響

 NTTドコモの携帯電話サービスで通話やデータ通信が利用しづらい障害が発生している。

 ドコモによると22日、MVNOを含むドコモ回線で音声通話やデータ通信が利用しづらい障害が発生している。緊急通報への影響や障害発生しているエリアなど、詳細は確認中という。

【追記 2024/7/22 17:55】
 NTTドコモによると、障害の影響を受けているのは中国・四国エリア。16時37分ごろに発生した。音声通話には影響していない。復旧目処は現在確認中という。

【追記 2024/7/22 20:42】
 NTTドコモによれば、同障害は22日16時54分ごろに復旧した。


以上転載

どうしても1キャリアだけだとこんな時に不安は残る。いつまで不具合かも分からないし。
現行のスマートフォンならほとんどの物が物理SIMとeSIMのふたつが使え、両面待ち受けできる。
サブにau系のPOVOを入れておけば半年に1度トッピング(課金数百円程度)すれば維持ができるので、メインがau、UQモバイル以外の方に
是非オススメしたい。

反対にメインがau、UQならドコモかソフトバンク系のサービスが良いので3大キャリアが良ければdocomoのirumo0.5GBで550円とかお守り代わりに契約することをお勧め。
もっと詳しい方ならMVNOでももちろんOK。

ひとつのキャリアにするのは今のご時世リスクだと思うよ。
Posted at 2024/07/23 12:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月23日 イイね!

スマホカバーの「ここ」が1番壊れます!

自分の場合、スマホカバーを必ずと言って良いほどつけます。

それもこだわりがあって
・クリアーのTPU素材のもの
・バンカーリングのついているもの
・車のマグネットホルダーに装着できるもの

というものになります。



Amazonで探すとだいたい1500円から2000円しないくらい。
しかし、このバンカーリングを多用しているので3ヶ月くらいで壊れてしまいます…



今までは処分していたのですが、アリエクスプレスで良いもの発見!



バンカーリングマグネット対応単体で売っているのですね!
1個単価約250円くらいなので付け替えればまだまだ使えます。

そしてなぜこれにしたかと言うと、最近はAndroidでもmegsafe対応のケースが増えてしまっているのですね。
これはリングとして使うには心もとない。


プラスチック製。指も入りにくいし、このモデルに限っては回転もしないのでまあ使いにくい…
しかし今後は増えちゃうんだろうなー。

悪あがきで今のモデルに合うケースと共に仕入れておきました。まだ一年半はお付き合いしないといけないレンタル端末ですからね(笑)
Posted at 2024/07/23 05:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@fujimura 豊川に住む弟夫婦に教えておこうと思いました。美味そう。」
何シテル?   10/05 14:25
youji721005です。ゆーじと呼んでください。2021年11月からカローラツーリング アクティブライドに乗り換えました。2013年3月より乗っていたインプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  123 45 6
789101112 13
14 15 161718 19 20
2122 23 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

早速(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:17:59
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:46:28
日本で最大のカローラの集い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:34:49

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング かろつー (トヨタ カローラツーリング)
2021年11月6日納車。 【カローラツーリングアクティブライド】 アーバンカーキ×ブラ ...
その他 自転車 ジャイアント R3 2008年モデル (その他 自転車)
2008年に購入し通勤に使っていた。仕様としてほぼR3 SEモデルに近いオプション。引っ ...
アメリカその他 その他 るんば6号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 560改 並行輸入モデルの560で日本仕様だと570相当のもの ...
アメリカその他 その他 るんば4号 (アメリカその他 その他)
iRoto Roomba 532 おそらく日本でルンバの名前を聞いたのは皆さんこの50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation