• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

日本にたかる韓国メーカー

日本にたかる韓国メーカー 以前の日記で、ヒョンデ・モーター北米法人はじめ在米韓国車メーカーによる燃費偽装問題を取り上げましたが、その続報が発表されました。




韓国ヒュンダイ、日本に借金280億円申し込み
(アルファルファモザイク、2012年11月20日)

【レポート】燃費水増し問題で、米でのヒュンダイと起亜の人気が急降下!
(autoblog、2012年11月27日)

ホント!? ヒュンダイが発表した「燃費水増し問題の対応に9割が満足」というデータ
(同、2012年12月3日)



…おいおい、日本をとうに追い抜いたんじゃなかったのか?
自動車先進国の欧米で大人気じゃなかったのか?
普段から日本車を一々意識して、目の敵にして中傷して日本になりすます割に、こういうときは形振り構わないのな。


経営危機に陥ったのは、韓国お得意の捏造がばれて、オーナーから信頼を失ったのが原因でしょうに。
それをより良い商品作りで挽回するのではなく、多額の補償金を支払うことで機嫌を取るという。これはある種の買収です。
(余談ながら、先日のロンドン五輪サッカー種目で領土問題を訴えたパク・ジョンウ選手へ下されたFIFAの処分は、理不尽なまでに甘すぎると話題になりましたね。あれもメインスポンサーである韓国マネーへ気を使ったのではないかと噂されています。それとて、「決定は決定だから…」と日本サッカー協会が渋々納得すれば、「なぜ納得する!? ますます許せない!」と怒る。そういう国民性)

こんな対応で本当に満足してしまうオーナーが現実に存在するという辺り、ヒョンデを選ぶ層の民度が推し量れます。だからヒョンデ自身も、企業体質を改善しようという気が起きない。
つくづく、メーカーを育てるのはユーザーなんですね。
もっともこれは、韓国人によるナショナリズムが反映されただけという推測も成り立ちますが。即ち、ヒョンデを買っているのは実は在米韓国人が主であり、同胞として評判を上げたいがために、無意識のうちに満足していると回答したとか?


そして、補償金を支払ったことにより業績に響いたら、その際は大嫌いな日本の経済力を当てにする、と。随分お気楽ですね、韓国メーカーは。
民主党政権も民主党政権で、大喜びで韓国を援助するのだから、呆れます。
経済相互共栄関係にあるからというのは、単なる建前でしかないのは、誰の目にも明らかであるにも係わらず。

「隣国だから仲良く」というのは、日本だけの、子供じみた理想論であり感情論です。
国際社会では隣国同士は仲が悪いのは当然であり、だから隣国の隣国と組んで挟み撃ちにするのが、外交上での常識なのです。それも、春秋戦国時代の古(いにしえ)から「遠交近攻」と言われて既に定着していた、由緒正しい方法です。
まして民主党政権やマスゴミや経団連や日教組のやっていることは、仲良くするなどというレベルではない。

よく「今の日本を駄目にしたのはB層だ」と言われますが、それを言っているA層も、僕は信用していません。
彼らは左翼として売国すればするほど、僕ら庶民を苦しめれば苦しめるほど、得をする立場にあるのだから。




ダイソン社長 「韓国企業は泥棒だ」
(アルファルファモザイク、2012年11月16日)



欧米でも、韓国の悪評は周知の事実です。
ダイソン社長はパクリについて語っていますが、韓国がやっているのはパクリだけではありません。
インターンシップや新人研修で欧米企業に潜り込み、PCにスパイウェアを仕込んで帰国し、オンラインを通じて韓国へデータを定期的に送信していたという事件は、枚挙に暇がありません。
これは中国も同様です。

自分のことは棚に上げ、他人には正々堂々と戦うことを強要し、日本に至っては常に悪意しか向けない。




ヒョンデが、真に心を入れ替えるなら、それも良し。
倒産して地球上から消滅したとしても、それも良し。
どちらにせよ、日本を巻き込むのは、本当にやめてもらいたい。
ブログ一覧 | 反日勢力 | ニュース
Posted at 2012/12/07 12:24:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパープロ
avot-kunさん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation