• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h i r oの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

BLITZソニックパワー取り付け手順その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エアクリで使うものはこの2点。
左側のは台座です。
この形状を見ての通りエアフロ付きの形状(4点ボルト止め)をしてます。

当然ですがこのままでは絶対に取り付けはできません。
そこで考えたのがパイプの作製です。
2
用意するのはこれら。
シリコーン、ガン、アルミテープ、薬剤ボトル、部屋に転がってたカンカン。
材料費500円以内(笑)
薬剤ボトルは今回メインパイプの元となります。
そして肝心のサイズですが以下の通りです。
台座側のパイプ径は80mmです。
そこに80mmのパイプなりボトルなりを入れようとすると内径外径の差がありますので入りません。
ですので外形が75~77mmぐらいのを使う必要があります。
意外と盲点なので注意してください。
私が使った薬剤ボトルはホームセンターのコーナンに売ってます。
280円ぐらい。
3
次に台座側の加工を行います。
加工するのは一番上の丸い箇所です。
ここは純正の吸気温センサーを差すのに使います。
ちなみにこの径は18mmしか無い為純正のセンサーが入りません。
ですのでヤスリ等で20mmまで広げます。
そこに純正のエアクリボックスの吸気温センサーが刺さってるゴムキャップを外して取り付けます。
4
次にインテークパイプの穴に薬剤ボトルを入れてみます。
ジャストフィット!!
キューブのグリルがピッタリの時ぐらいに感動しました。
5
エアクリ側はこの位底辺を露出させます。
6
一応これが完成予想図
7
次にボトルの上底部を切り抜きます。
8
切り抜くとこのように簡単にグニャグニャに変形してしまいます。
このままだと吸気の際にボトルが変形して上手く空気が吸えない事が想像付きます。


ではどうするか?

その2へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation