• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h i r oの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2005年1月23日

AT→6MT化 途中報告♪ その5 遂に完成!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回はクラッチベダルの取り付けです。
にっしんさん曰く、普通MT設定のある車の場合べダル取り付け穴はメクラで隠されてて外せばボルトオンと言うのが多いらしいのですが、カリブの場合あるにも拘らず穴が開いてない・・・

結局穴を開けることに。

これがまた大変・・・

ピンクで囲ってる所をクラッチマスタシリンダーの固定穴を開けます。

ただ、場所が場所なだけに穴あけにおいても工具が入りにくく大変でした。
これは道具と経験が無きゃ出来ませんね(^^
2
ってことで取り敢えずセンターの穴が開いたところ。

くり抜きはホールソーにて。
3
次にボルトの固定穴を貫通
4
マスターが固定された様子

この位置に持ってくるにはブレーキの倍力装置をちょっとずらす必要があります。
5
室内側はこんな感じです。
ピッタリかんかんです♪
6
ってことで遂に我がカリブ君に3本目の足が生えました!

ブレーキはまだATのペダルですがペダル部のみMTのと交換します。

ちなみに今回はATのブレーキ装置をそのまま使い続けることになりました。

ATの方がブレーキの効きが良いらしいのでラッキーです(笑)
干渉も無いです
7
次はECUの差し替えです。
ハーネスはATのままで問題なく装着できました

そしてエンジン始動!!!

掛かりません・・・

どうやらニュートラルスイッチが無い為始動しないらしい

そんな事でへこたれない我らにっしん店長(笑)
ATのスイッチをササッと流用(´∀`)
いじる事数分見事エンジンが唸りを上げました!!
この時ばかりはお互い握手しました(笑)

そしてギアを入れてみるとシャフトが動く動く♪
ってことは・・・・・
8
完成だぁ~!!!!!!!!!!!!!!!

って事で試乗を行う為、そそくさと内張りを組んでタイヤ履かして・・・

LET'S GO !!!!

勿論ステアリングを握るのはにっしん店長♪
私は助手席で体感

おぉ~!!
ATのフィーリングとは全然違いまんがな!
鳥肌立ちました!


ちなみに何か不具合でるかと心配でしたが全く問題無くアッケラカンでした(笑)
でもって今度は私が運転をば。

ぶっちゃけ4年ぶりのMTです(汗)
しかもその間MTには一度も乗ってません♪
寒さもあってかちょっと震えが・・・(笑)
いざ発進!・・・の前にどうやるんでしたっけ?と助手席のにっしんさんに質問(爆)

レクチャーを受け今度こそ発進!
ぎこちないですが何とか進んでます(笑)
シフトチェンジの際のショックがカクンと(^^:
まぁ、そこは4年ぶりなんで見逃して下さい!
でもエンストは一度もしませんでした。
ヨカター



さて、本当の完成まではあと僅かです
内装の一部をはめ直して終了です
いよいよです。

作業開始から丁度1週間程で完成です

お忙しい中、そして夜遅くまで作業して頂きましたにっしんさん本当に有難う御座いました!!
これからも宜しくお願いします(≧ω≦)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年1月24日 12:03
感動の瞬間!
ですね!

あの、何かパーツを替えて走り出す瞬間の感動のために車イジリはやめられんのですよね~

おめでとうございます!

でも、ATのブレーキ装置のほうがイイ!のは初耳でした
流用しない手はないですね(笑)
コメントへの返答
2005年1月24日 22:38
あの瞬間をビデオに撮影したかったかも(笑)
心肺蘇生で蘇ったかのようでした(≧ω≦)

>パーツを付けて試乗
そうですよね!
私もその衝動は毎回あります
周りからは見えなかったり分らなかったりするパーツでもお構いなし。
正に自分だけの世界(笑)
2005年1月24日 19:41
おーーーめでとうございますっ!
ATから6MT!いや~うらやましいっ!
エンストはMTの特権であり勲章ですぞっ!(爆
コメントへの返答
2005年1月24日 22:42
やったった!って感じです♪
エンジン載せ換えの次に壮大な作業ですので私の中では今後これに勝る改造はないです
今後はもう少しランクを落としたチューニングをしていこうかなと


>エンスト
ですね(笑)
緊急時の脱出時にもMTだったら大丈夫ですしね♪
2005年1月24日 21:22
お友達にお誘いありがとうございます。

大手術だったんですね(・o・)
あの後所用があったのでお先に失礼しましたがエンジンに火が入る瞬間に立ち会いたかったです、、、残念。。。

これからもよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2005年1月24日 23:21
先日は奇遇でしたね♪
オバフェンエスクード迫力ありました(^^

次回どこかでお会いしたときは一味違ったカリブになってますので(笑)


こちらこそこれからも宜しくお願いします♪
2005年1月24日 21:51
おめでとうござい~~m(^^)m
ハーネスは僕のはhiroさんと逆で
A/Tなのに、何処にはいいって手もエンジン掛かります。・・・(笑
コメントへの返答
2005年1月24日 23:28
やぁ~感動物です・・・ヾ(´ー`)ノ
早く乗りたいのですが生憎今週は仕事が忙しいので土曜日まで預かってもらってます

うずうず・・・
2005年1月26日 13:11
こんにちは!しばらく見ない間にすごいことになってますね(^^)!
にっしんさんが関東にもお店を構えてくれないかなぁ...
AT→MTは憧れです!
コメントへの返答
2005年1月26日 21:37
禁断のチューニングしちゃいました(笑)
より一層愛車に愛着を持てるようになりました♪

K坊さんはこの際チャージャーを如何ですか?(爆)
2005年1月30日 0:44
オメデトウです~(>ω<)ノ
不具合があっても手際よく直しちゃうのはさすが本職のにっしんさんですね。
週末は早速走りに行きました?(行く予定?)
試乗レポートもお待ちしておりますですよ(笑)
コメントへの返答
2005年1月30日 8:42
早速昨日お店から自宅まで走行しました(笑)
もう勘取り戻しましたよ♪

でもギアの入りが硬くてもうちょっと慣れが必要です
それと、リバースの位置が一速の右横だからこれまた慣れが必要ですね・・・

ちなみにリバースの際はATの名残でピーン・ピーンと音が鳴ってくれるので安心です(笑)
これはAT→MTの特権ですかね(笑)

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation