• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h i r oの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2005年10月18日

HIDシステムの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
HIDを取り付けるにはバルブキットとパワーサプライユニットを購入する必要があります。
お値段はメーカーによってピンキリです。

ってことで私が購入したのは
FET CATZ HID(5700K)スプリームホワイトです。
2
さて、まず取り付けるにあたりヘッドライトとウインカーを取り外す必要があります。
特にヘッドライトを外すにはかなりのコツがいります。

まずは外し終えた状態。
みんカラの多数の方も各自の愛車のこの状態を事故車のようだとか悲惨だとかを耳にします(笑)
自分も今日初めて目にして納得(^^;
3
ヘッドライトを外す前にウインカーを外すのですがこれは手前に引っ張れば取れます。

そしてヘッドライトですが手前に引いても取れないし、横にスライドしても取れないし・・・と困り果ててにっしんさんに手助けを求めたのですが暫し二人して外れないねと悩む(笑)
で、にっしんさんが思いっきりヘッドライトを手前に引いたらバキという音を立てて外れました♪

私も反対側を同じやり方で外してみましたがかなりの力がいりました(^^;

画像で見てもらえれば分りますがこれが留め具です。
これとヘッドライト側に溝が付いてるのでそれを合体する感じです。
つまりZ状形状をしています。
4
次に外し終えたヘッドライトから今まで付いてたハロゲンバルブを取り外します。
左がハロゲンバルブで右がHIDです。


実はバルブ交換って初めてだったりします(爆)
ってのもカリブを購入して間もない頃バックスでバルブ交換してもらって以来そのバルブが全く切れなかった為今に至ります(笑)
いわゆる初体験です(爆)
6年間もお世話になりました。
記念なんでちゃんと保管しとります。
5
次にHIDバルブをシェードとバルブとを分解します。
シェード(台座)を反時計回りに回せば外せます。
それを通常のバルブ交換と同じ手順で取り付けます。
その後今まで使ってた防水ゴムキャップをはめ込みます。

そして最後にバルブをまっすぐ・慎重に差込んで時計回りに回して台座と固定して完了。
6
これが挿し終えた状態です。
横から出てる白いコードは傷が付いたりしたら駄目との事なので取り扱いにはご注意を。
7
次にイグナイターの取り付けです。
これは本体とステーを固定してABS(本体側)を固定しているボルトと共締めして固定しています。

あと写真には写ってませんがインバーターの取り付けも同時に行います。
こっちは付属のプレート型のステーをL時に折り曲げ左下の灰色のカプラーの右横にある穴にタイラップを使って固定しました。
8
最後にHI/LO切り替えユニットをバッテリーの周辺に固定します。

これで一通り完成です。
ちなみに助手席側の元々ハロゲンバルブと接続されてたカプラーは必要無くなります。

そんな感じで祝!点灯♪
感動~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年10月19日 19:51
やはり、レンズカット無しヘッドランプは明るいですね~

カット有るとHIDでも暗くなってしまうらしいです・・・
それより、6年も切れなかったハロゲンの方が魅力的!(笑)ドコのですか!
あ、もしかしてhiroさんは、あまり夜間走行しない、というオチは・・・(爆)
コメントへの返答
2005年10月19日 20:34
確かにレンズカットされてない方が格段に明るさは増しますね
後期のはさらに傘も付いてるので尚更でしょうね(^^

>6年ものビンテージ
メーカーはうる覚えですがPIAAだったと思います(^^;
当時5千円ぐらい支払った記憶があります

>夜間走行
う~ん、どっちかと言うと夜間走行多い方なのでやっぱ大当たりの代物ではないでしょうか(笑)
2005年10月20日 10:42
カッコいい!!
うらやましいです(>_<)
K坊は訳あってH4切り替え式かH3固定かで悩んでいます。
はてさて。
↑先立つものがないことを忘れていました(泣)
コメントへの返答
2005年10月20日 22:06
念願の夢が叶いました♪
決して安い買い物ではないから喜びは・・・( ̄¬ ̄
K坊さんも迷ってるとの事ですが何だかんだでTMSFでお会いする時に装着されてそうな予感に一票(笑)

プロフィール

「デリカ降ります。。。 http://cvw.jp/b/10591/44411475/
何シテル?   09/22 08:28
思い立ったら即行動な性格だったけど、、、 最近年のせいか行動力落ちてます(笑) 子供も増えて楽しいですが懐が厳しくて車いぢりの余裕なくなりました( ;∀;)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントパネル外しカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:11:10
ドライブレコーダー[ND-DVR1]取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 02:14:41
【備忘録】180730ナビ8インチ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 16:09:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
デリカD5から乗り換えました٩( ᐖ )۶ 初スバル車ですが、アイサイトの安全性能もあり ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013年12月3日から相棒になりました。 角角のスタイルと走破性、燃費等々に惚れて気に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年3月9日よりスイスポのオーナーになりました(^^ 皆様宜しくお願いします。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親戚の兄から私の兄へ、そして私へと引き継がれた車でした。 車の状態は申し分無かったのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation