• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kathie-の"スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2019年3月5日

4.5連メーター+α これでもういいでしょう。社外メーター祭りフィナーレ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
電圧計が死んだので、代わりにバキュームメーターをつけたくなり、同じようなのを探すがやはりめぼしいのが見つからなかったが、オクでauテクニ製のバキュームメーター発見。機械式なのがアレだが、せっかくだからとゲット。機械式は室内に配管を引き込むのが面倒だからあんまり好きじゃないんだよな・・・しかも1AZエンジンのバキューム配管は分かりづらいところにあるからめちゃくちゃやりにくいんだよね。
2
室内に配管を引き込むのに、ちょうどいいグロメットの未使用部があった。先端を切り落として、キツイのでシリコンスプレーですべりをよくして・・・
3
ワイヤーを使って室内に引っ張り込む。ここはかなり強引に行かないと室内に引っ張りきれない。シリコンホースが太いと引き込めないだろう。
4
後は電圧計と交代でインストール。機械式だからかなり針がビンビン動く。同じauテクニ製だがバックライトがアンバーなのはちょっと失敗だったかな?まぁ気にしたら負けだ。ついでに、サンバーで使用していたデジタル電圧計を隅っこに貼り付けた。
ちなみに一番右は似たデザインのオートゲージ製の(油温計)を水温計代わりに設置。温度計なのには変わりないし、センサーもちょうど手持ちがあったので装着。どこかにこれと同じ水温計あった気がするが・・・まぁいいか。出来ればオイルマークを水温マークに切り貼りでうまいこと変更できないかしら。
5
そしてオマケに。
むかーしむかしライフで使っていたヘッドアップディスプレイが倉庫の奥底から発掘されたので、ECUから信号線引っ張り出して接続してみる。
6
設定方法がかなりクセがあって、やり方忘れて全く映らなかったが、何とか復旧。スピードも回転信号も両方表示されるようになった。温度計はぶっ壊れてて氷点下20℃とかさしてるがスピードとタコがちゃんと動けば問題ないな。
・・・あれ?ウチの車で完全ノーマルのクルマってあったっけ?(すっとぼけ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン エバポレーター清掃

難易度:

バックランプバルブ交換 31911㎞

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 69662km 

難易度:

スタビライザー交換

難易度:

エンラージ製ナビキャンセラ不調?

難易度:

維持イジしました(^^;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「心配事は9割起こらないとはよくいうが http://cvw.jp/b/1059398/48593051/
何シテル?   08/11 09:12
安月給でお金も無いので整備を自分でやるようになったら気がついたら車いじりが趣味になってしまいました。 知識も何もないド初心者ですがよろしくです。 愛車のスー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スープラ ナナお嬢 (トヨタ スープラ)
赤の2.5ツインターボリミテッドエアロトップで茨城東部を走ってます。サンバーと違って手を ...
三菱 GTO 三菱製重戦車!和製フェラーリの直線番長 (三菱 GTO)
三菱製重戦車!超豪快な直線番長猪突猛進号! 曲がらない?そんなのしったこっちゃねぇ! こ ...
トヨタ ヴォクシー スーパーチャージャー搭載過労死寸前牧師様 (トヨタ ヴォクシー)
部品取り兼物置として友人から譲り受けていたが、今回路上復帰させることになってせっせこ仕上 ...
スバル ヴィヴィオ 快速!ミニマム・4シーターオープン (スバル ヴィヴィオ)
ねんがんのT-Topをてにいれたぞ! 茨城で珍車の出物があったので、速攻見に行って、 速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation