• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさきよの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2016年2月21日

夏タイヤへ戻し&ラバースペーサー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
埼玉県はもう雪降らないだろうと判断し、スタッドレスを脱いで夏タイヤへ交換。その際にラバースペーサーを入れてみようと思い購入。
2
ジャッキアップしてホイールを外せば、取付は簡単。
バネ部分に噛ませるように取り付けてタイラップで固定。
あとはホイールを取り付けてジャッキを着地させるだけ。
3
フロントのタイヤハウス上部分で測定。
取付前は61cmでした。
4
取付後は62cm。
約1cmほどアップしました。
乗り心地はバネの自由長が短くなった分、固く感じました。
5
ちなみにリヤは取り付けていません。
夏タイヤに戻したら5mmアップしました。
というか、サイズ間違いで取り付けられず・・・・
しばらく様子見てリヤ用はカットして取り付けようかと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントロアアーム リコール 交換

難易度: ★★★

アームレスト交換およびリコール(ロアアーム)

難易度:

リコール ロアアームを対策品に交換(*Θ_Θ*)/

難易度:

右だけスタビリンク交換

難易度:

リアスタビライザーの取付け

難易度: ★★

シエンタ進化論 その84 リコール対応

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月14日 22:30
こんばんは。

新しいホイールが左フロントだけはみ出しで点検ダメだと言われたので、スタットレスタイヤ+ラバースペーサーで再チャレンジする予定です。

サイズ教えていただけますか?
あと、リアはサイズ間違えということですが、その点も詳細教えてください🙇
コメントへの返答
2016年5月14日 22:56
ひろんたさん、こんばんは。

ラバースペーサーのサイズ調べてました。
箱を捨ててしまったのでサイズ確認できませんが、購入したのは27mmと45mmの各セットだったかと。
そのうちの27mmをフロントにまわして装着中、45mmは先日半分に切ったところで持っています。
私のクルマもメーカー不明のダウンサスが入ってますので、実測して線間?を確認してみてから購入した方がいいです。
線間はバネのツラ同士の距離のことらしいです。バネはつぶれますから、少し薄めの
ものの方がいいかもしれません。
車検は、いつですか?
もしオフ会の時で間に合えば、私がぶった切ったものが使えそうなら持っていきますが・・・
2016年5月14日 23:26
ありがとうございます。
今日点検に行って、タイヤはみ出てると言われました。

来週また行くことになったので、ちょっと間に合わないですね(汗)

ラバースペーサーは径は140ですか?
コメントへの返答
2016年5月14日 23:32
私が購入したのは、ブイエスワンというところのもので(ネットで探しましょう)、2種類とも径は110だったかと。
ただ、ゴム製ですし少々小さくても広がりますから大丈夫ですよ。
購入の際は、必ず線間の測定を。
実測したってギリギリのところで入らなかったりしますので。
車高アップねらいなら、バネがフリー状態での線間を測定すればいいです。

プロフィール

「健康月間 その3 http://cvw.jp/b/1059556/47782691/
何シテル?   06/15 18:51
はじめまして。さいたま市に住んでいます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

硫黄泉ツアー② (温泉29~35) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 19:26:03
明けましておめでとうございます。と近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 11:32:01
温泉探訪449(新潟県・出湯温泉共同浴場) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 15:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド からしちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタに乗り続けて3台目。 これからも可愛がっていきます。
トヨタ シエンタ シエンタ2号機 (トヨタ シエンタ)
前車に引き続きシエンタです。 魂を引き継ぎ、角目のダイスにて弄りつづけます。
トヨタ シエンタ きよんた (トヨタ シエンタ)
ダッシュボード上にいるミニカー(^^;)
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大晦日に我が家に来ました。 手間がかかりそうな外装なのでコツコツと仕上げます。 基本見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation