• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

おはよー ~TOYOTA2000GT な朝~

おはよー ~TOYOTA2000GT な朝~ 昨日、買い物を済ませて帰宅する途中、3回目の青信号でようやく交差点を左折・・・して絶叫!(笑)

左折した先の対向車線に、TOYOTA2000GTがいました。

魅力的なラインを描く長いフロントデッキに、小さなキャビン。ドライバーの頭のすぐ後ろから始まるリヤハッチは、ダックテールでストンと切り落とされている。

ロングノーズショートデッキのお手本のようなデザインは、けっして無機質ではなく、見るものの目を奪う美しさを持っている。

前をしっかりと見据えたドライビングランプが小ぶりだから後期型だろうか?

グリーンのボディカラーは、当時きっとカタログにあったボディを、今でも輝きとともに保っているのだろう。

展示車両や映像作品ではなく、実際に走っている2000GTは何台目撃しただろう?白、黄色、赤・・・今回で4台目か?とにかく滅多に見かけることの無いクルマだ。


さて、珍しいクルマを見かけたから、この週末はいいことがあるかな?
素敵な日曜日にしましょう。

本日もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ボンジョ~ルノ | 日記
Posted at 2008/02/17 07:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冷やし中華✨始めました! 6/16
とも ucf31さん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2008年2月17日 9:09
トヨタ2000GTは、私の少年時代は時々普通に走っているのを見かけました。
もちろん一般庶民には「見るだけ」の存在だったと思いますが。
日本の車では異例の美しさで、当時でも出会うたびにハッとしました。

「欧米に追いつけ追い越せ」の時代に国民が大いに勇気づけられたと思います。
165-15サイズのタイヤというのが時代ですね!
たくさん作られなかった(作れなかった)ので一層神話を生んだのだと思います。

いいこときっとありますよ!
コメントへの返答
2008年2月18日 15:58
リアルタイムでは、そうそう走っている姿は見られなかったなあ~

今となっては、マテリアルなど古さを感じさせますが、どれをとってもいい仕事がしてありますよね。

作るんじゃなくて、作り出したっていう表現が似合う車だと思います。
2008年2月17日 10:56
私の憧れの車です♪
スープラに乗っていたのもそういう理由です(^^ゞ
美しいラインですよね♪
コメントへの返答
2008年2月18日 16:00
ですよね~

TOYOTA3000GTですものね。

自分も購入対象として検討していましたよ。SUPRA・GTO・Z32。

黒の3.0GTエアロトップを考えていましたが、やはりTバーに乗る夢が勝りました。

プロフィール

「Zcarクラブランチミーティングに参加 http://cvw.jp/b/106053/47771874/
何シテル?   06/09 18:22
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation