• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

う~ん、レヴォーグ・・・

う~ん、レヴォーグ・・・ ←画像はカービューから引用です。

スバルからレヴォーグが発表されました。現行のレガシィでは大きすぎて、持て余すこと必定なのでレヴォーグの登場を楽しみにしていたのですが、当てが外れた感が。




一つ目は、今日が発ではなく、発だったということで発売はまだまだ先ということ。まぁ、コレはわたしの早とちりで来年になれば実車を見ることができるので、買い替え計画に支障はありません。

問題は、全長4690mm×全幅1780mm×全高1485mmというスリーサイズ。現行レガシィよりも全長を100㎜縮めたそうですが、全幅が変化無しとは予想外でした。わたしとしては幅をいちばん縮めてほしかったのですが。

先代レガシィの全幅ははっきりと覚えていませんが、確かきぼう号(およそ1730㎜)と同じくらいだったはず。きぼう号でも今の住まいの駐車場ではやや大きくて、隣の方に気を使っているので、レヴォーグのサイズは候補に入れることすら難しくなってしまいました。

もっとも、奥さまの選定基準は壱にも弐にも「ネンピ」なので、その基準に照らすとハナっからお呼びではなかったのかもしれません(苦笑)
ブログ一覧 | 未来のクルマ選び? | 日記
Posted at 2013/11/20 23:23:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

成長
アーモンドカステラさん

愛車と出会って7年!
北国のおっさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【長野】曇天予報が良い天気に【白駒 ...
hinosさん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

実録「どぶろっく」64
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年11月20日 23:38
こんばんは~~

奥様と私の共通の希望は・・・

燃費なんですね。


私の場合は・・・

三菱のi-MiEVがほしいですが・・・

低収入なもので・・・どうにもこうにも~~~
コメントへの返答
2013年11月22日 23:04
こんばんは♪

ガソリン代も高止まりですし、わたしも燃費に無関心なわけではないので、ハイブリッドに目が行くのは致し方ないですね。

レヴォーグの場合、1.6Lというのも税金の点で負担が重くなるので、せめて1.5Lにしてほしかったです。

i-MiEVも、市内移動であればコレで十分ですが、いかんせん高いですね。
2013年11月21日 1:08
アイサイトがついているので注目しています。
> 178cm
オデッセイは、180cmです(笑)
168cmのセレナから変えた時、駐車場でまいりました。
私はもう少し幅が狭くてもいいなと思います。
コメントへの返答
2013年11月22日 23:07
カメラがカラーになるなど、進化したようです。

初代オデッセイはわたしの父が乗っていて何度か運転したことがあるのですが、巨大で気を使っていたのに3代目は180cmですか、さらに大きいのですね。

国内専用を謳うのであれば、もう少し幅を縮めてほしかったです。
2013年11月21日 4:43
今の車を試乗すると、「デカっ」とは思いますけどね。

18年前の車から、19年前の車に乗り換えた人には、言われたく無いですよね~(爆
コメントへの返答
2013年11月22日 23:14
18年ほど前だと、マークⅡやクラウンクラスでさえ、5ナンバーサイズのボディでした。

今は軽自動車以外の5ナンバーサイズのクルマの幅はほぼ1700㎜ですので、昨今のクルマはずいぶんでっかくなりましたね。

プロフィール

お祭大好き。旅が大好き。乗り物が大好き。お花も大好き・景色も大好き。人見知りで引っ込み思案の小心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TAMRON(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 10:00:13
 
SIGMA(交換レンズ) 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:59:25
 
RICOH Caplio 
カテゴリ:デジカメのページ
2008/01/02 09:58:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ DJデミオⅡ世号 (マツダ デミオ)
前車のDJデミオ号が不幸な事故に遭って廃車となってしまったために代替として急遽購入の運び ...
マツダ デミオ DJデミオ号 (マツダ デミオ)
自身3台目、自分で買ったのは2台目の愛車となります。家族構成の変化を考慮に入れて独身時代 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
きぼう号の前に乗っていた愛車で17年、210,000km乗りました。最後まで故障なく、さ ...
トヨタ ウィッシュ きぼう号 (トヨタ ウィッシュ)
いろいろいわれる車ですが、私にとっては大満足!造語が多い車名のなかで「WISH(希望・願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation