• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

134:DRIV-e (続き)

 ブログを読んでいただいた方より、2012年モデルでは、センターコンソールのDRIV-e のON/OFFスイッチがなくなっているとの驚きのコメントをいただきました。

 そこでちょっと調べてみると、2011年7月19日(火)のCarviewの「ボルボ、S60とV60の2012年モデルを発売」という記事に、以下の記載を発見しました。

今回発売された2012年モデルは、1.6リッターターボモデルである「DRIVe」のエンジンマネージメントシステムを見直し。10・15モード燃費を12.6km/Lから12.8km/Lへさらに向上されている。

 どうやら性能が向上して、従来モデルでみられた、少し不自然な感触が完全になくなって、デフォルトで動力系統に組み込まれているように推察されます(断定はできません。どなたか情報お願いします)。

 そうであるなら、2011年から2012年へのたった1年の間でかなり大きな仕様変更(改善)になります。欧州車では時期にとらわれず、頻繁に改良の手が加えられるのが普通であり、クルマの完成度が高まることは喜ばしいことなのですが、旧仕様のオーナーにとってみれば、購入後半年も経たずに改良版が登場することに対して、少しうらやましい思いを抱いてしまうのはいたしかたがないのでしょうかね。まあ、そんなことを言っていてもキリないですが。

後記:ブログを読んでいただいた別の方のご指摘により、2012年モデルのDRIV-eモードは、常時OFFにされていることは判明しました。「常時ONでは」と、推察を書いてしまい汗顔の至りです。謹んで修正させていただきます。ただ、欧州車の改良云々のところは、一般論としてそのままにしておきます。
ブログ一覧 | ボルボS60 | クルマ
Posted at 2011/10/20 00:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

Audi Concept C
ベイサさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

寝ぼけてた。
.ξさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 6:09
こんにちは。

燃費の改善はエンジンマネジメントの変更によるもので、アクセルオフ時にクラッチを切ってアイドリング状態にする"DRIVe"の機能は、2012モデルでは完全に隠蔽されています。常に"OFFの状態ということです。

アクセルオフで空走することに不安を感じるユーザーが多かったそうですが、せっかくある機能が使えないというのは、残念なことです。
コメントへの返答
2011年10月20日 6:17
コメントありがとうございます。

常時OFFなのですね。危うく早とちりするとことでした。

ブログで書いたように、自分は最近はOFFにしているものの、機能が使えないのは、確かに残念ですね。
2011年10月20日 12:31
自分も営業さんに2012からeボタン無いですよ。って聞いていました。僕が聞いた理由は「たいして燃費に効果が日本では見られないから」って事です。それよりはアイドリングストップをつけてほしい。
コメントへの返答
2011年10月20日 22:10
こんにちは

なるほど~ですね。ですが、効果ないからって取り外す(というか隠してしまう)ことまでしなくても良いような気がしますが...

確かにアイドリングストップは欲しいです。きっとそのうち装備されるんじゃないですかね。
2011年10月21日 6:31
DRIV-eのモデルの顔ともいえる機能をあっさりと捨ててしまうことに、潔さを感じてしまいますね(苦笑)メディアでは評判だったと思いますが。。。
おそらく本国仕様は装備されてるんでしょうが、コスト的にあまり影響あると思えない機能をわざわざ削ってくるという事は、相当評判が悪かったんでしょうか。。。そんな深読みまでしてしまいます。

逆に、ある意味我々はレアなモデルになってしまったので喜ばしいような気もしますが(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 23:05
削る方がかえってコストがかかるような気がしますね(笑)。

性能改善につながるのならまだしも、もうひとつVCJの意図が理解できないです。おっしゃるように、評判が悪かったのでしょうかね。

プロフィール

「久しぶりの投稿です。」
何シテル?   03/21 11:29
yutty1325です。シトロエンC5からの乗り換えで、ボルボS60に乗っています。下手の車好きです。ブログにはクルマを中心とした話題を取り上げていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デジタル一眼を引っ張り出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 23:27:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2011年3月にシトロエンC5(2001)より乗り換えました。10年のクルマの進歩を感じ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の所有車。国産車はこれが最初です。96年~01年にかけて乗ってました。軽快な身のこ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
初めての自家用車。米国赴任時代に中古車として入手して、94年~96年にかけて2年間普段使 ...
シトロエン C5 シトロエン C5
2001年~2011年まで所有。子持ちの自家用車としては使い勝手が良く、ハイドラクティブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation