• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutty1325のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

280:ボルボ S60近況(購入から2年経って)

 S60が我が家にやってきたのは2011年の3月なので、もうすぐ2年ということになります。メンテナンス関連の近況やメディアのレビューでは見ることが少ない長期間乗ってみてのインプレッション、特に最近感じていることなどを今回はつらつらと書いてみたいと思います。少し長くなりますが、よろしければお付き合い ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 10:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ
2013年02月13日 イイね!

279:PaperWhiteを使ってみて

279:PaperWhiteを使ってみて
 ちょうど1年前に、Amazon の国内電子書籍市場への参入のニュースを大いなる期待を込めて185回目のブログに取り上げたことを思い出しました(ここ)。当時のニュースでは2012年の4月にも販売開始とのことでしたが、著作権等の交渉に時間を要して結局はその年の12月までスタートがズレこむことになった ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 00:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年02月11日 イイね!

278:レンジローバーのフルモデルチェンジに思う(承前)

 275回でレンジローバーのFMCを取り上げたついでに余談としてもう一回ブログを続けます。かの偉大なる初代レンジローバーに思いを馳せ、そのスペックを眺めていてふと気が付きました。Wikipediaなどから引用すると以下のような数値になるようです。  全長4470mm 全幅1780mm 全高178 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 23:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 英国車 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

277:COTY2012雑感

 少し古い話になりますが、2012年のカーオブザイヤーはマツダのCX-5になりました。選考においては、CX-5とトヨタ86とスバルBRZの連合軍との一騎打ちの様相を呈しましたが、SKYACTIVE-Dなどの技術的な先進性を考慮してCX-5の勝利となったようです。私のブログでも、CX-5、86/BR ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 13:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ評価 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

276:中断の理由は

 実に簡単な話で、ことクルマに関しては書きたいことが、273回目の時点で全くなくなってしまったからです。愛車ボルボS60についても喜ばしいことに(ほぼ)トラブルフリーでしたし、S60に関する印象や使用体験、分析なども自分なりにやり尽くしました。またクルマ全般についても何を書いても程度の違いはあるも ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 13:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

275:レンジローバーのフルモデルチェンジに思う

 もう古い話題にはなりつつありますが、8月に発表になった際にもブログで取り上げましたが、「レンジローバー」が12年振りに全面刷新され第4世代になりましたね。新しいレンジローバー、メディアでいろいろと取り上げられ、クルマとしての詳細が明確になってきましたが、さて皆さんは如何なる印象をお持ちになったで ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 13:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英国車 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

274:ほこりを払う

274:ほこりを払う
 5ヶ月ぶりのブログになります。  まるで長旅から久々に我が家に戻ってきて、窓を開け、家具にかけた覆いを取り去って、さて部屋中に積もった埃でも払おうかと腕まくりをしているような気分です。  昔のようなペースで進められるかどうかは分かりませんが、少し書きたいことも出てきたので、今回、274回目から ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 13:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

273:待ち人来たる(iPhone5 K)

273:待ち人来たる(iPhone5 K)
 カミさん用のiPhone4S購入に引き続き、発売当日から一日遅くなりましたが新型iPhone5が我が家にやってきました。9月14日に近所の家電量販店で予約したブラックの32Gのモデルです。また、この機会にソフトバンクよりauにナンバーポータビリティも行いました。    iTuneにバックアップし ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 09:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルガジェット | パソコン/インターネット
2012年09月16日 イイね!

272:引き算の発想

272:引き算の発想
 過去にブログで、第二次大戦における日本とドイツの主力戦闘機であった、三菱零式戦闘機(こちら)とメッサーシュミットBf109(こちら)を取り上げたことがあります。いずれもその時代を代表する傑作機であったことは異論はないと思いますが、興味深いことに、両機は当時の技術の全てを制限なしに盛り込んで作られ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 15:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

271:歴史でたどる領土問題の真実

271:歴史でたどる領土問題の真実
 最近、日本と隣国との領海についての摩擦が高まってきていますね。国をあげての感情論に走った意見や行動が目につき、懸念が高まりますが、そんな中で最近読んだ本について紹介したいと思います。  ブログタイトルにあるとおり、保坂正康氏の著作、「歴史でたどる領土問題の真実」です。保坂氏は昭和史研究では著名 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 11:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | その他

プロフィール

「久しぶりの投稿です。」
何シテル?   03/21 11:29
yutty1325です。シトロエンC5からの乗り換えで、ボルボS60に乗っています。下手の車好きです。ブログにはクルマを中心とした話題を取り上げていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デジタル一眼を引っ張り出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 23:27:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2011年3月にシトロエンC5(2001)より乗り換えました。10年のクルマの進歩を感じ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の所有車。国産車はこれが最初です。96年~01年にかけて乗ってました。軽快な身のこ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
初めての自家用車。米国赴任時代に中古車として入手して、94年~96年にかけて2年間普段使 ...
シトロエン C5 シトロエン C5
2001年~2011年まで所有。子持ちの自家用車としては使い勝手が良く、ハイドラクティブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation