• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutty1325のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

136:新車試乗記事に思う

 ウェブサイトのさまざまな新車の試乗記事を読むことは、クルマ好きにとって大きな楽しみだと思います。自分は、次期愛車候補を検討する、という視点でもっぱら記事を読んでいるのですが、何時も残念に思うことが(不満を覚えるといった方がいいのでしょうか)ひとつあります。それは試乗対象としてはほぼ例外なく、その ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 12:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ評価 | クルマ
2011年10月29日 イイね!

135:漢字の読み方が??ではあるが...

135:漢字の読み方が??ではあるが...
 最近クルマ関係で、興味を引かれるニュースがあまりなく、ブログ更新も滞り気味なこのごろですが、先日、Carview で以下のニュース記事を読みました。  マツダの新しい中型セダンのコンセプトカーで、おそらく次期アテンザに多くの要素が引き継がれるのでしょうが、何よりエクステリアデザインが強烈に格好 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 11:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 | クルマ
2011年10月20日 イイね!

134:DRIV-e (続き)

 ブログを読んでいただいた方より、2012年モデルでは、センターコンソールのDRIV-e のON/OFFスイッチがなくなっているとの驚きのコメントをいただきました。  そこでちょっと調べてみると、2011年7月19日(火)のCarviewの「ボルボ、S60とV60の2012年モデルを発売」という ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 00:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ
2011年10月19日 イイね!

133:DB601とMe109、そしてドイツ流モノづくり

133:DB601とMe109、そしてドイツ流モノづくり
 先日のブログでは、レシプロエンジン比較と称して、大昔の航空機エンジンと、ホンダ F1 のエンジン、そしてボルボの 1.6L エンジンと横並びで眺めてみました。読まれた方は、論旨について、如何にも強引な印象を持たれたのではないでしょうか?まあ、大したことではありませんが、これには、若干の経緯があり ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 00:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴史 | その他
2011年10月19日 イイね!

132:DRIV-e

 S60 T4 にはご承知のとおり、DRIV-e モードと称する省燃費モードがあり、これを ON にすると、アクセルオフではクラッチが切れて、エンジン回転数が 500 rpm 程度に落ち、かつ空走状態になることで、燃費を改善することができるとされています。  購入以来、基本 ON で運転してきた ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 00:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

131:素人的レシプロエンジン考

131:素人的レシプロエンジン考
 今回はエンジンの話題を取り上げてみたいと思います。エンジンはクルマの重要な構成要素の筆頭であり、ほぼ全ての自動車メーカーが、自らの技術力を結集してエンジンの自社開発を行っています。昨今では環境性能にも配慮した、ダウンサイジング化された直列4気筒直噴ターボエンジンが欧州の自動車メーカーではトレンド ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 18:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

130:iOS5 へのアップデートと S60

 この前のブログで書き忘れていた小ネタなのですが、愛車 S60 では、普段 iPhone を Bluetooth で接続して、運転中に音楽を聴いたり、ハンズフリーで電話したりしているのですが、今回 iPhone の OS をアップデートしてから、S60 のナビ画面に、それまでは表示されなかった歌手 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 17:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

129:iOS5 アップデートと iPhone4S(au)

129:iOS5 アップデートと iPhone4S(au)
 自分の iPhone 3GS の OS を iOS5 にアップデートしました。13日の早朝に作業を始めたものの、バックアップ作成中に停止して進まず(泣)。その日の夜に PC の HDD スペースを空けて再トライするも、アップデート後の復元が思うように行かず、試行錯誤の2時間の末にやっと完了しまし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルガジェット | パソコン/インターネット
2011年10月10日 イイね!

128:最近のクルマ雑誌の質の低下は

 私がブログを始めるきっかけになったことのひとつとして、クルマ雑誌に対する思い(愛情でしょうか)があったことは間違いありません。事実、ブログの話題として、クルマ雑誌の記事の分析や評価、個人的にあるべき姿と考える雑誌像について、いろいろと思うところを、自己満足、かつ駄文ではありますが取り上げたりもし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 16:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ評価 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

127:フランクフルトショー2011 (Volvo Concept You)

127:フランクフルトショー2011 (Volvo Concept You)
 フランクフルトショー 2011 の私的注目プロダクトについて、先日、ブログで話題にさせていただきましたが、ボルボオーナーとして、忘れてはいけないものに言及しませんでした(汗)。 以下 Carview からの引用です。 デザイン上の主な見どころはふたつ。ひとつは4ドアセダンでありながら、クーペ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 15:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スウェーデン車 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿です。」
何シテル?   03/21 11:29
yutty1325です。シトロエンC5からの乗り換えで、ボルボS60に乗っています。下手の車好きです。ブログにはクルマを中心とした話題を取り上げていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 1011121314 15
161718 19 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

デジタル一眼を引っ張り出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 23:27:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2011年3月にシトロエンC5(2001)より乗り換えました。10年のクルマの進歩を感じ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の所有車。国産車はこれが最初です。96年~01年にかけて乗ってました。軽快な身のこ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
初めての自家用車。米国赴任時代に中古車として入手して、94年~96年にかけて2年間普段使 ...
シトロエン C5 シトロエン C5
2001年~2011年まで所有。子持ちの自家用車としては使い勝手が良く、ハイドラクティブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation