• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

改造車でよかった。。

今日は、自分の家のメンテナンス日@汲み取り 最近は物騒なので、私は最低限しか現金を手元に置いていないので、以前の実績から、それなりの金しか用意していなかったのですが・・・。 実際請求された価格は、前回の約1.5倍?! Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚) 財布の中身 小銭含めて ほぼ全て出し、+αして、なんと ...
続きを読む
Posted at 2015/06/24 11:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2015年04月20日 イイね!

車両の価格

車両の価格
最近、ESSE Nannto Custom II を中古ベースで製作したら 幾らになるか積算してみたのですが・・・。 中古品でもパーツって高いのね(誤) 自分の場合、全て新品で揃えているし、ショップに作業をお願いしたパーツもあるので、総額幾らなのか、考えたくないです(苦笑) でも、S120V At ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 23:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2015年02月10日 イイね!

場所がある内に・・・(^_^;

場所がある内に・・・(^_^;
ポテンザ RE-11 がセミスリックになってから、冗談で寝かせていたキャンバー角。 ゴミ出し程度ならば問題無くても、2速7000rpm前後でさえ問題があるので、近いうちに戻そうと思ってはいたのですが・・・。 会社の工場が これからスペースが無くなってくる予定なので、今のうちに作業してしまう事にしま ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 17:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2014年06月11日 イイね!

立会い結果?!

私の現在の仕事では、客先に商品を納める前に お客様が状態を見に来る「立会い」という物があるのですが・・・。 偶々 別の商品の立上げのため、私自身は客先で作業をしていて、客先担当者は 立会いの為 私の勤務先の会社へ。 ん~で、立会いを済ませた お客様が戻ってきて一言。 「バンにセミスリックタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 23:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2014年03月23日 イイね!

巻き込み注意?!

時は流れ、大分暖かくなってきたので、スタッドレスから夏タイヤへ履き替えることにしました。 まずは親父の Tanto Exe Custom RS から。 親父の車は、ふらつきを嫌って165/50R16というサイズのスタッドレスを履いていたのですが、これを純正夏タイヤの165/55R15へ交換します ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 23:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2013年09月15日 イイね!

大丈夫・・・かな。。(汗)

今日は、ESSE NANNTO CUSTOM II の12ヶ月点検 (4年目) の為、担当の正規ディーラーへ行ってきました。 我が ESSE NANNTO CUSTOM II は、公道では純正ノーマルのフロントパイプを使用している為、中華なHID灯を純正ノーマル行燈に戻すだけで入庫OKな仕様になり ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 22:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2013年09月12日 イイね!

低燃費技術?!

走行中にエンジンが停止する、あるいは、エンジンが始動できなくする。 低速ギア使用による全開加速走行など、エンジン回転数が高い運転を繰返すことにより、この制御が働く仕組み。(注:大幅な脚色有) http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h250911-1-f.htm ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 08:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2013年09月02日 イイね!

2013年D3チャレRd4参戦れぽ-しょの4

レポ しょの1 、 しょの2 、 しょの3 空腹よ、さよ~なら~。 睡魔様、本日も御機嫌麗しゅう σ(^◇^;) コースは すっかり乾き、路面状態は これからが本番という感じなのですけどね。 午後一には、ラリー仕様のESSEによるデモ走行が行われました。 もう、車の動かし方が全く違いますね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 00:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2013年09月01日 イイね!

2013年D3チャレRd4参戦れぽ-しょの3

レポ しょの1 、 しょの2 、 しょの4 練習走行が終わり、パドックに戻って、「この通り、まだまだ余裕があるから、もっと思いっ切り走っても大丈夫だよ♪」と リヤホイールに付いた泥を取り除きながら説明する私。 ABSやら何やらの電子制御が入っていない車両で全開走行する楽しみを知ってもらおうと思 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 01:05:17 | コメント(0) | トラックバック(1) | ESSE | クルマ
2013年08月31日 イイね!

2013年D3チャレRd4参戦れぽ-しょの2

レポ しょの1 、 しょの3 、 しょの4 ---と~じつ--- AM6:00に自宅を出発し、主任の家へ~( ^o^)ノおまたせ♪ ここで、忘れ物チェックをば。 水筒 OK、おやつ OK、ビニールシート OK、傘 OK、お弁当は出るから問題なしっと。 ところで、ヘルメットとグローブは?! 主 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 11:46:10 | コメント(0) | トラックバック(1) | ESSE | クルマ

プロフィール

「この気温と 休日出勤の為、通勤路(片道)のベスト燃費を更新しました♪」
何シテル?   08/30 20:37
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation