• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラの愛車 [マツダ ランティス]

パーツレビュー

2014年4月25日

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター  

評価:
4
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
過去二度目の装着です。
かなりすり減っていたので、パッドと一緒に交換。

前回にローターを交換したのが2009年9月なので、
5年10万キロで交換なら、文句なしですかね。

別段、純正でもいいのですが、
防錆塗装済みなのが、いいですよね。


このレビューで紹介された商品

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

4.10

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

パーツレビュー件数:5,996件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:649件

DIXCEL / HST type/ヒーティッドスリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:54件

DIXCEL / スバル車専用デュアル・アクティブ・ベンチレーションローター

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

DIXCEL / SD type/ スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:4803件

DIXCEL / DAVローター PD type

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:729件

DIXCEL / DAVローター(逆ベンチタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:148件

関連レビューピックアップ

Kashimura KD−237

評価: ★★★★

MEIKASO M-1760

評価: ★★★★★

AZ FCR-062

評価: ★★★★

マツダ(純正) 100周年記念ミニカー、マツダランティス

評価: ★★★★★

マツダ(純正) フィラーキャップ

評価: ★★★

NR>G / NRG Innovations SRK-400BK

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月25日 1:00
ども、うちのスカイラインもこれ入れてます。安かったのですが、ブレーキのタッチが中々良いんですよね。
コメントへの返答
2014年5月7日 15:06
そうなんです、リーズナブルですが、
精度は良さそうですね。気持ち良く走りますもの。

パッドなのか、ローターなのか、どっちが良いのかどうなのか、私はイマイチ鈍感ですw

プロフィール

「ありがとうございました。お家に帰るまでがmtgです。最後までご安全に!」
何シテル?   12/03 00:13
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカーをニコイチして交換してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 23:03:38
マツダ(純正) クロスメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 13:31:00
KYB / カヤバ NEW SR MC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:16:15

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation