ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [サーパパ]
さーぱぱのロードスター・スタイルのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
サーパパのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年04月07日
長寿!!ユーノス・マツダロードスターの人生(クルマの生き方)紹介!!
さーぱぱは3代のロードスター
8台のロードスターを所有するまでに、18台の思いをもつオーナー様のこだわりのクルマをテストして、少しロードスターの気持ちがわかった気がしている今日この頃です
そんなさーぱぱが想いを声に出来ないロードスターの気持ちを代弁してみようと思います
「ロート ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 07:23:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年03月11日
ロードスターらしさとは何か?「人馬一体」を言葉で表現すると…!!
ロードスターにおける走りの魅力は人間が持つ感性に訴えかけるものです
ではロードスターの根底にある「人馬一体」感とは何か
走る楽しさや、意のままに操る感覚を、より具体的にするためにロードスター開発者たちが「フィッシュボーンチャート」を作成したものを書いてみました
タイトル「 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 06:45:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年02月11日
25年間、95万人の人に愛されたクルマをご紹介!!
スポーツカーとは何かと聞かれるとお話する事が今回のサブテーマ
昔、スポーツカー=軽快で気持ち良い走りのクルマであった時代(1960~1980年代)
やがて、スポーツカーとは、人より速く(ハイパワー)、格好良い存在(優麗なフォルム)、高級感(ハイソカー)など、自慢や優越感、暴力 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 06:35:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月22日
質問コーナー:タイヤの選び方について聞かれた答え!!
クルマが大地と接する部分「タイヤ」
特に走りの良し悪しを左右する重要なアイテムでもあります
数年前になりますが、トヨタ86の開発者多田氏によるとクルマ開発は昨今、走りの良し悪しがタイヤチョイスで決まる
トヨタ86はあえて新車装着タイヤをプリウス(コンフォートタイヤ)に付けているタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 07:01:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月21日
質問コーナー:NC型ロードスターのシリーズ1とシリーズ2の違いを解説!!
ロードスターの楽しさとは何か
それは「走りの楽しさ」と「オープンエアークルージングの爽快さ」だと思います
また、走りの楽しさを具体的に考えると、特に曲がるを操ることをドライバーとクルマが「あたかも共同作業をしているが事のように感じさせ、操りやすいこと」だと思うのです
...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 11:46:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月14日
走りの怖さと危険領域への突入!!
私がロードスターを好きになる一番の理由は「練習機的」な走りが出来るところです
今回、先日、久々にロータス・エキシージ(戦闘機的車両)のテスト走行をしたときに感じたことをお話します
[私が思うライトウェイトスポーツにおける戦闘機領域と練習機領域の違い] ・パワーウェイトレシオの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 07:53:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月12日
オートサロン:新型ロードスター展示について!!
1月9日に開幕した「東京オートサロン2015」にマツダは、新型ロードスターを出展しました
新型ロードスターは、2014年9月4日にワールドプレミア。パリモーターショー、ロサンゼルスモーターショーにも出展され、今回、日本でのショーデビューを飾っていましたねぇ~
日本仕様 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 07:22:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月12日
オートサロン:新型ロードスター展示について!!
1月9日に開幕した「東京オートサロン2015」にマツダは、新型ロードスターを出展しました
新型ロードスターは、2014年9月4日にワールドプレミア。パリモーターショー、ロサンゼルスモーターショーにも出展され、今回、日本でのショーデビューを飾っていましたねぇ~
日本仕様 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 07:22:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月06日
サーキット(ワインディングロード)でタイムを出すための注意点を解説!!
▼ 2015/01/06 07:59 クルマを速く走らせる上で重要な要素は、そのクルマのポテンシャルを知るから始まります。 基本的にクルマの持つポテンシャル以上のことは出来ないからですねぇ~。 ではそのクルマの限界を知るために行うことは3つです。 1、加速力と加速時のクルマの反応と ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 08:01:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月06日
クルマ好きなさーぱぱの妄想(経験)ドライブ!!
今回は妄想ドライブと題して日記を書いて見ます。 ドライブカーはロードスターです
創刊号では彼女を助手席に乗せた時に私が心掛ける事をお話します。 [お迎え] 私のお迎えは、彼女の家に近づくとスローダウンする所から始まります。理由はマフラなどがうるさいと近所迷惑になるからの配慮 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 00:46:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマネタ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「4代目ロードスターになって電子制御のサポートを語る!!
http://cvw.jp/b/1074729/39596578/
」
何シテル?
04/11 15:42
サーパパ
[
茨城県
]
さーぱぱと申します。ロードスターが大好きで現在8台愛馬ロードスターを調教中です。こんなロードスターバカですが、宜しくお願い致します。
21
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
クルマネタ ( 47 )
ロードスターネタ ( 87 )
質問コーナー ( 7 )
愛車一覧
トヨタ アルファードV
家族快速にアルファードを活用しています。
マツダ ロードスター
ロードスター(NA8C)シリーズ1:ラグナブルーメタリック&ロードスター(NB ...
トヨタ スープラ
トヨタスープラ3.0GTリミテッドエアロトップです。 以前は同じクルマがもう1台有 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation