ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [サーパパ]
さーぱぱのロードスター・スタイルのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
サーパパのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年01月06日
子供の頃に感じられて、大人になると感じれないことを考える!!
マツダには「人馬一体」と言うクルマを愛する、そしてクルマとの一体感を表現する言葉があります。 “ZoomーZoom”… それは英語で「ブー、ブー」という車の走行音をあらわす、子供言葉です。 誰でも、子供の頃は、動くことに対するあこがれがありました。 車のエンジン音が響くと、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 00:16:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月05日
走りの研究:安全領域とコントロール領域、そしてパニック領域について考える!!
時速40㎞の一般道を40㎞で走行し、怖いと思う事は皆無です
(この条件は人の飛び出しや交差点での危険が無い状態の道路を前提に考えた場所ですねぇ~
) しかしその時速40㎞の一般道を時速80㎞でコーナーを曲がるとしたら
不意のテールスライドやアンダーステアと格闘しながらも操る
...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 06:07:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月05日
ロードスターの魅力にとりつかれたプロドライバーの気持ち!!
よくレーシングドライバーの中にロードスターを所有する人が多いと聞きます
そして彼ら所有する理由は口々に楽しさを求めてロードスターを所有するのだと答える人が多いのも事実です
では速いクルマ、大出力なクルマに乗れる彼らが、こんな非力なクルマを相手に選ぶのか
それはレースと言 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 04:46:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月04日
本日、ロードスターミーティングで走りのアドバイスを求められて!!
本日のロードスタークラブ「スパッソ」さんは今から22年前の発足以来、アットポームな雰囲気が大好きなクラブです
ロードスター好きが集まると、各ロードスターの思いやこだわりに話はつきませんねぇ~
とても楽しい一時を過ごすことが出来ました
またある女性の方は、ロードスタ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 19:20:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月04日
本日、ロードスターミーティングで走りのアドバイスを求められて!!
本日のロードスタークラブ「スパッソ」さんは今から22年前の発足以来、アットポームな雰囲気が大好きなクラブです
ロードスター好きが集まると、各ロードスターの思いやこだわりに話はつきませんねぇ~
とても楽しい一時を過ごすことが出来ました
またある女性の方は、ロードスタ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 19:18:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月04日
私が人のクルマをテストする時に注意する点!!
私が友人やお店の方々にクルマを乗せて頂く機会がありますが乗せて頂くことに、私なりの注意点をお話させて頂きます。 まず最初は走行の安全第一の運転を心がけます。 また走らせて頂く前に目視で乗るクルマのタイヤ状況やボディの傷、操作系のタッチ等の状況を自分の目で見て触れて判断します。 また ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 08:33:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月04日
(新春休みトピックス日記)横滑り防止装置の義務化
クルマを走らせていて雨や雪道で横滑りした経験の方々は多いと思います
この横滑りを防止する装置が「スタビリティ・コントロール・システム」です
[この装置の効果] 障害物を避けようとして急激なハンドル操作を行ったときや、不意に滑りやすい路面に侵入したときなどに、車が横滑りなどの不安定 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 08:21:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマネタ
| クルマ
2015年01月04日
筑波の赤い彗星が育んだ宝物
筑波パープル・ラインにあるオアシス「朝日峠駐車場」
ここはかつて、走り屋たちの古戦場でもありました
駐車場にはタイヤかすとタイヤの焦げた臭いだだよう場所でもありました
そんな場所であのボロードスターは産声を上げました
当初、筑波の走り屋たちからロードスターは「楽し ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 08:04:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月04日
筑波の赤い彗星(NAロードスター)開発物語 (最終回)
赤い彗星(NAロードスター)開発物語 第7弾(最終回) 我が家のロードスターは嫁さんのNCロードスター(380万円)から始まりNAボロードスター(15万円)を購入
これをノーマルの状態でどこまで速く出来るか
究極のテスト&セッティングの日々 いつしか峠で隣のロードスター ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 08:01:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月04日
筑波の赤い彗星(NAロードスター)開発物語(第6弾)
赤い彗星(NAロードスター)開発物語 第6弾 (総括)我が家にとって、このクルマの役割 我が家のその後、ロードスターの魅力に見せられ増殖したのは一重にレンタカーNCロードスターから始まり、嫁さんのNCロードスター購入し、そしてたくさんの開発者の協力のもとでボロードスターが「筑波 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 07:58:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「4代目ロードスターになって電子制御のサポートを語る!!
http://cvw.jp/b/1074729/39596578/
」
何シテル?
04/11 15:42
サーパパ
[
茨城県
]
さーぱぱと申します。ロードスターが大好きで現在8台愛馬ロードスターを調教中です。こんなロードスターバカですが、宜しくお願い致します。
21
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
クルマネタ ( 47 )
ロードスターネタ ( 87 )
質問コーナー ( 7 )
愛車一覧
トヨタ アルファードV
家族快速にアルファードを活用しています。
マツダ ロードスター
ロードスター(NA8C)シリーズ1:ラグナブルーメタリック&ロードスター(NB ...
トヨタ スープラ
トヨタスープラ3.0GTリミテッドエアロトップです。 以前は同じクルマがもう1台有 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation