ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [サーパパ]
さーぱぱのロードスター・スタイルのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
サーパパのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年01月04日
筑波の赤い彗星(NAロードスター)開発物語(第5弾)
赤い彗星(NAロードスター)開発物語 第5弾 データー取りの走り&セットアップの日々 この時がクルマに乗るのが一番楽しい時期でもありました。 最初の作業はタイヤ交換です。 新品のタイヤで走ってどのように路面に接地しているか
またタイヤの摩耗度はどうかのテストです。 この時 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 07:55:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月04日
筑波の赤い彗星(NAロードスター)開発物語(第4弾)
第4弾 仮説の理論を実験 第3弾でお話したクルマを知るで悪い面、良い面をどのように調和させるのが私の課題です。 [おさらい] [このクルマの悪い所] ・ロール速度が速い
・ロール角が大きい(特にリヤの内輪のリフト量が大きい)
・エンジンの非力
・LSDがビスカスなので ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 07:50:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月04日
筑波の赤い彗星(NAロードスター)開発物語(第3弾)
赤い彗星(NAロードスター)開発物語第3弾 そのクルマの特性を知る やっと外装はそれなりに見られるようになり置物としては合格
しかしそれはクルマなので、走ってどうかが問われるものです。 しかしそこはドノーマルのへたりもピカイチと来ている。 お金をかければそこそこにはなるが予算 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 07:47:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月04日
筑波の赤い彗星(NAロードスター)開発物語(第2弾)
赤い彗星(NAロードスター)開発物語第2弾 NAロードスターとの出会い うちの嫁さん峠の友人からサーキット走行に誘われて慌てたのは私でした。 (まだ新車でサーキット走行はもったいない
) そして古いロードスターを探そうと言う事で千葉、埼玉、東京、神奈川と探し歩き、なかなかお目当 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 07:43:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月04日
筑波の赤い彗星(NAロードスター)開発物語(第1弾)
第1弾 我が家、初めてのロードスター 我が家の初めて乗ったロードスターはNCロードスターのレンタカーでした。 (その頃、我が家のガレージにはオートマチックのクルマばかりが並び、少し物足りなさを感じていたのかも知れません。) クルマはNCロードスターのノーマルグレードでマ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 07:41:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月02日
新春日記:マツダが思うNC型ロードスターの乗って欲しい人をご紹介!!
自動車メーカーが、そのクルマをつくる時に一番最初に考える事がターゲットカスタマーです
そしてこれらターゲットカスタマーの方々の日常とそのクルマと出会ってからの非日常を、クルマを手にして日常化することの出来るロードスター
それは日常のクローズドトップから大空すべてが屋根になる ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 07:18:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月01日
新春記念日記:走りの楽しさを教えてくれる「ロードスター」が大切な彼女と別れる理由!!
[ロードスターの魅了とは] 自分の手足の少し先にロードスターが居るように走れるところ
荷重変化をお尻で感じながら、曲がりが楽しめるところ
楽しむためにサーキットや峠に一人で出掛けたくなる
(ロードスター・シンドローム) 非力なエンジンや足周りをいじるのが楽しい
改 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 15:09:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月01日
新春記念日記:走りの楽しさを教えてくれる「ロードスター」が大切な彼女と別れる理由!!
[ロードスターの魅了とは] 自分の手足の少し先にロードスターが居るように走れるところ
荷重変化をお尻で感じながら、曲がりが楽しめるところ
楽しむためにサーキットや峠に一人で出掛けたくなる
(ロードスター・シンドローム) 非力なエンジンや足周りをいじるのが楽しい
改 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 15:08:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロードスターネタ
| クルマ
2015年01月01日
2015年初夢的、さーぱぱが欲しい、希望の愛馬(愛車)を語る!!
昨日(2014年大晦日)、私の走りの友であり、マイミクでもある紅さんと、久々にさーぱぱの走りを研く原点であるテストコースを走って来ました
(簡単にテストコース紹介:このコースはとてもタイトなコーナーとS字セクションが多く、クルマの荷重移動に手こずるコースです。また路面も荒れていて、クルマの暴れを押 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 15:04:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマネタ
| クルマ
2015年01月01日
2015年初夢的、さーぱぱが欲しい、希望の愛馬(愛車)を語る!!
昨日(2014年大晦日)、私の走りの友であり、マイミクでもある紅さんと、久々にさーぱぱの走りを研く原点であるテストコースを走って来ました
(簡単にテストコース紹介:このコースはとてもタイトなコーナーとS字セクションが多く、クルマの荷重移動に手こずるコースです。また路面も荒れていて、クルマの暴れを押 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 15:04:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマネタ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「4代目ロードスターになって電子制御のサポートを語る!!
http://cvw.jp/b/1074729/39596578/
」
何シテル?
04/11 15:42
サーパパ
[
茨城県
]
さーぱぱと申します。ロードスターが大好きで現在8台愛馬ロードスターを調教中です。こんなロードスターバカですが、宜しくお願い致します。
21
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
クルマネタ ( 47 )
ロードスターネタ ( 87 )
質問コーナー ( 7 )
愛車一覧
トヨタ アルファードV
家族快速にアルファードを活用しています。
マツダ ロードスター
ロードスター(NA8C)シリーズ1:ラグナブルーメタリック&ロードスター(NB ...
トヨタ スープラ
トヨタスープラ3.0GTリミテッドエアロトップです。 以前は同じクルマがもう1台有 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation