• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーパパのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

新春日記:マツダが思うNC型ロードスターの乗って欲しい人をご紹介!!

自動車メーカーが、そのクルマをつくる時に一番最初に考える事がターゲットカスタマーですexclamation×2

そしてこれらターゲットカスタマーの方々の日常とそのクルマと出会ってからの非日常を、クルマを手にして日常化することの出来るロードスターexclamation×2

それは日常のクローズドトップから大空すべてが屋根になる非日常のオープンスタイルトップとがどのような人たちに受け入れられるのかexclamation×2

今回はそんなターゲットカスタマーをご紹介致しますexclamation×2わーい(嬉しい顔)

[NC型ロードスターの3つのターゲットカスタマー]

その1、これから定年を迎え、自分たちの時間が増えるであろう団塊の世代の方々へexclamation×2

眠っていた冒険心やロマンをくすぐられることでしょうexclamation×2


その2、若いクルマ好きな方々へexclamation×2

ロードスターに乗ると、クルマに注ぐ愛情は倍増するはずですexclamation×2


その3、美しい、楽しいと言う感性に敏感な女性の方々へexclamation×2

何気ない日常を美しい思い出に変えることでしょうexclamation×2

[ロードスターが出来る事]
ロードスターとはスペックで表せない人の感性に訴えかけるクルマですexclamation×2

絶対的速さでもなく、奇抜なデザインでもなく、そして絶対なステイタスでも無いexclamation×2

日常の足として、気取らないデートカーとして、そして何よりドライブする度に、新たな発見がある楽しいハンドリングとオープンエアーの爽快感exclamation×2

これを提供出来るクルマは世界中、探しても他に類を見ないクルマですexclamation×2

それはマツダと言う乗用車メーカーとしての生産性と、純粋に走りへのこだわりがあのロードスターを正常進化させ、今の世界中の人のライフスタイルに入り込むためのエッセンスを日夜研究し取り組んでおりますexclamation×2

是非一度、マツダロードスターをお乗り頂き、自分が思うドライブコースを走ってみると、そのロードスターの価値が見えてくると思いますねぇ~exclamation×2ウィンク指でOK
Posted at 2015/01/02 07:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターネタ | クルマ
2015年01月01日 イイね!

新春記念日記:走りの楽しさを教えてくれる「ロードスター」が大切な彼女と別れる理由!!

[ロードスターの魅了とは]
自分の手足の少し先にロードスターが居るように走れるところexclamation

荷重変化をお尻で感じながら、曲がりが楽しめるところexclamation

楽しむためにサーキットや峠に一人で出掛けたくなるexclamation(ロードスター・シンドローム)

非力なエンジンや足周りをいじるのが楽しいexclamation

改造やドレスアップをするのが快感になるexclamation

ロードスターのイベントやオフ会に一人で参加しているexclamation

こんなロードスター乗りの方は要注意ですねぇ~exclamation×2冷や汗

以前、ロードスタークラブの水落さんとロードスターイベントで二人きりでの対談した時の話をご紹介致しますexclamation

タイトル:「ロードスターを楽しむあまりに大切な彼女、彼氏をを失いやすい」

ロードスターの人馬一体感はドライバーになって初めて感じられるもので、助手席ではただの乱暴者やクルマ好きの変態にしか見えない傾向があるようですexclamation

これは、ポルシェやロータスのオーナーにも若干、似ているのですが、ロードスターオーナーは特に、のめりこむと、たちが悪くなるようですexclamation

(この記述の解説:ロードスターとポルシェやロータスのオーナーとで、決定的な違いは庶民的かブルジョア的な要素があるかexclamation&questionだと思うのですexclamation特に女性が彼氏(ドライバー)の所得面に魅了があるようなカップルは彼氏のクルマに対する変態度が許せるのかも知れませんねぇ~exclamation×2冷や汗)

このように共同作業的恋愛を楽しむと一人で走りを楽しめるクルマとでは人間関係はギクシャクしてしまいますexclamation

そんなロードスター乗りのさーぱぱが彼女と良好な関係を作れるのかexclamation&questionを聞かれて答える話をしてみましょうexclamation×2わーい(嬉しい顔)

彼女とのデートにロードスターをたくさん活用し、ドライバーとしても乗ってもらいますexclamation

それにはオートマ限定の彼女なら、限定解除の費用を彼氏が負担するぐらいの心構えを持つことexclamation

また、彼女がロードスターを好きになったら、彼氏は少しボロいロードスターを購入し、彼女と一緒に走ることexclamation

(私の場合は彼女がマニュアル免許だったので、ロードスター購入前にレンタカーを借りて、ドライブデートしようと誘い、途中で運転を代わってもらい彼女にドライブをさせ、反応を探るexclamationその反応で街中ドライブから、風景の良い郊外ドライブに、そして走りの笑顔度を見て峠道のワインディングを走らせたら、彼女もロードスターファンになり、そくプレゼントしましたexclamation)

そして彼女のサーキットを走りたいと言うことで、ボロードスター購入(コミコミ15万円)exclamation私のテストドライバー心の思いを込めて、だんだんと速いマシーンに作り変えたexclamation

その間にお金をかけたのはタイヤ代くらいで後はドノーマルのマシーンでしたexclamation

しかしこの時のロードスター(後に筑波の赤い彗星号と呼ばれたあのクルマですexclamation)が一番大好きでしたし、彼女の少し前を、彼女のドライブコンディションを見ながら、つかず、離れずの模擬バトルをする日々exclamation

峠の帰りに買い物をしたり、レストランに寄っても、いつも2台並んで止めるexclamation

家族の話題の中心にはいつもロードスターが居るexclamation

彼女や子供たちとの語らいや走りやメカニズムの話題に親切に、時には図を私が買いて説明するexclamation

いつしか、先生と生徒の関係になり、父親として、彼氏として尊敬された結果、仲良い家族に見えるようになったのだと思いますexclamation×2わーい(嬉しい顔)指でOK

ロードスターはとても走りの楽しいアイテムですexclamation

しかし、その楽しいに一人で行うために、結果的に家族が不仲になるのだけは避けねばなりませんexclamation

私がたくさんのロードスターを所有し、ノーマルにこだわるのも、たくさんの投資や資金をかけたくないと言うメッセージが込められていますexclamation
最後に彼女、彼氏の居るロードスタードライバーに聞きますexclamation

ロードスターと彼氏、彼女のどちらか一つ選べと言ったらどちらを選ぶかexclamation&question

選べないのなら二人仲良く過ごせるロードスター・スタイルを考えましょうねぇ~exclamation×2ウィンク指でOK
Posted at 2015/01/01 15:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターネタ | クルマ
2015年01月01日 イイね!

新春記念日記:走りの楽しさを教えてくれる「ロードスター」が大切な彼女と別れる理由!!

[ロードスターの魅了とは]
自分の手足の少し先にロードスターが居るように走れるところexclamation

荷重変化をお尻で感じながら、曲がりが楽しめるところexclamation

楽しむためにサーキットや峠に一人で出掛けたくなるexclamation(ロードスター・シンドローム)

非力なエンジンや足周りをいじるのが楽しいexclamation

改造やドレスアップをするのが快感になるexclamation

ロードスターのイベントやオフ会に一人で参加しているexclamation

こんなロードスター乗りの方は要注意ですねぇ~exclamation×2冷や汗

以前、ロードスタークラブの水落さんとロードスターイベントで二人きりでの対談した時の話をご紹介致しますexclamation

タイトル:「ロードスターを楽しむあまりに大切な彼女、彼氏をを失いやすい」

ロードスターの人馬一体感はドライバーになって初めて感じられるもので、助手席ではただの乱暴者やクルマ好きの変態にしか見えない傾向があるようですexclamation

これは、ポルシェやロータスのオーナーにも若干、似ているのですが、ロードスターオーナーは特に、のめりこむと、たちが悪くなるようですexclamation

(この記述の解説:ロードスターとポルシェやロータスのオーナーとで、決定的な違いは庶民的かブルジョア的な要素があるかexclamation&questionだと思うのですexclamation特に女性が彼氏(ドライバー)の所得面に魅了があるようなカップルは彼氏のクルマに対する変態度が許せるのかも知れませんねぇ~exclamation×2冷や汗)

このように共同作業的恋愛を楽しむと一人で走りを楽しめるクルマとでは人間関係はギクシャクしてしまいますexclamation

そんなロードスター乗りのさーぱぱが彼女と良好な関係を作れるのかexclamation&questionを聞かれて答える話をしてみましょうexclamation×2わーい(嬉しい顔)

彼女とのデートにロードスターをたくさん活用し、ドライバーとしても乗ってもらいますexclamation

それにはオートマ限定の彼女なら、限定解除の費用を彼氏が負担するぐらいの心構えを持つことexclamation

また、彼女がロードスターを好きになったら、彼氏は少しボロいロードスターを購入し、彼女と一緒に走ることexclamation

(私の場合は彼女がマニュアル免許だったので、ロードスター購入前にレンタカーを借りて、ドライブデートしようと誘い、途中で運転を代わってもらい彼女にドライブをさせ、反応を探るexclamationその反応で街中ドライブから、風景の良い郊外ドライブに、そして走りの笑顔度を見て峠道のワインディングを走らせたら、彼女もロードスターファンになり、そくプレゼントしましたexclamation)

そして彼女のサーキットを走りたいと言うことで、ボロードスター購入(コミコミ15万円)exclamation私のテストドライバー心の思いを込めて、だんだんと速いマシーンに作り変えたexclamation

その間にお金をかけたのはタイヤ代くらいで後はドノーマルのマシーンでしたexclamation

しかしこの時のロードスター(後に筑波の赤い彗星号と呼ばれたあのクルマですexclamation)が一番大好きでしたし、彼女の少し前を、彼女のドライブコンディションを見ながら、つかず、離れずの模擬バトルをする日々exclamation

峠の帰りに買い物をしたり、レストランに寄っても、いつも2台並んで止めるexclamation

家族の話題の中心にはいつもロードスターが居るexclamation

彼女や子供たちとの語らいや走りやメカニズムの話題に親切に、時には図を私が買いて説明するexclamation

いつしか、先生と生徒の関係になり、父親として、彼氏として尊敬された結果、仲良い家族に見えるようになったのだと思いますexclamation×2わーい(嬉しい顔)指でOK

ロードスターはとても走りの楽しいアイテムですexclamation

しかし、その楽しいに一人で行うために、結果的に家族が不仲になるのだけは避けねばなりませんexclamation

私がたくさんのロードスターを所有し、ノーマルにこだわるのも、たくさんの投資や資金をかけたくないと言うメッセージが込められていますexclamation
最後に彼女、彼氏の居るロードスタードライバーに聞きますexclamation

ロードスターと彼氏、彼女のどちらか一つ選べと言ったらどちらを選ぶかexclamation&question

選べないのなら二人仲良く過ごせるロードスター・スタイルを考えましょうねぇ~exclamation×2ウィンク指でOK
Posted at 2015/01/01 15:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターネタ | クルマ
2015年01月01日 イイね!

2015年初夢的、さーぱぱが欲しい、希望の愛馬(愛車)を語る!!

昨日(2014年大晦日)、私の走りの友であり、マイミクでもある紅さんと、久々にさーぱぱの走りを研く原点であるテストコースを走って来ましたexclamation(簡単にテストコース紹介:このコースはとてもタイトなコーナーとS字セクションが多く、クルマの荷重移動に手こずるコースです。また路面も荒れていて、クルマの暴れを押さえながらの走りは、今のサーキットとは比べ物にならないハードなコースです。このコースで夜間、ヘッドライトを消して走行すると走りに集中し過ぎて、見えないはずの者まで見えるようになりましたねぇ~exclamation×2冷や汗)

そしてその夜、彼女とお酒を飲み、床につくと…exclamation

5台のオープンカーが並んでいるexclamation

左から1台目はBMW・Z4、2台目はコルベット・スティングレー、3台目はAMGメルセデスの55SLK、4台目はポルシェ・ボクスターGTS、そして一番右側に、新型ロータス・エキシージロードスターが居るのですexclamation

私は一瞬、目を疑いましたが、本当そこにいるのですexclamation

またガレージには、綺麗に着飾る彼女の姿も…exclamationわーい(嬉しい顔)黒ハート

この日の気分はアメリカンマッチョなコルベット・スティングレーに彼女を助手席にエスコートして、私はドライバーズシートにおさまるexclamation

赤革のシートがエキサイティング・エレガンスに包み込まれ、イグニッションオンexclamation

フロントスクリーンからドドドといるV8・6200㏄の鼓動が聞こえるexclamation

シートヒーターをオンにして、エアロボードを外して、オープンエアーモータリングの準備をするexclamation

エンジンの鼓動を整い、いざ発進ですexclamationわーい(嬉しい顔)指でOK

因みにこの5台のオープンエアーモータリングカーの共通点は、ハイパワー(0-100㎞加速4秒台)で、時速300㎞近くまで誘う性能と高速クルージング性能、ドライビングサポートナビを装着しコンシェルジュの役割をしてくれる(レストランの予約も可能)装備、そしてなりより快適なオープンクルージングが堪能出来るexclamationまさに機能的なデートカーですexclamation

また各車の個性も紹介致しますexclamation

BMW・Z4
電動オープン機能を備え、冬場のオープンクルージングにも対応するエアコン調整の出来るのがグッドウィンク指でOKぴかぴか(新しい)

コルベット・スティングレー
アメリカンマッチョを感じれる唯一のスポーツカーexclamationオープン機能は手動式のタルガトップですが、彼女とプライバシーを守りながらブラインドドライビングには最高なスポーツカーですねぇexclamation

AMGメルセデスの55SLK
小さいSLモデルに位置するこのクルマexclamation電動オープン機能もありながら、トップにはグラストップを採用し、不意な雨でもグラスサンルーフ機能で大丈夫ですねぇ~exclamation全天候型オープンカーですexclamation×2ウィンク

ポルシェ・ボクスターGTS
スポーツカーの名門「ポルシェ」が送り出したミッドシップオープンスポーツカーexclamation電動オープン機能は時速40㌔でも開閉可能exclamationオートマチックのティプトロマチックはドライバーをレーサーと錯覚させる位に緻密な制御exclamation走りを気取るには持ってこいのオープンスポーツカーですねぇ~exclamation×2ウィンク

新型ロータス・エキシージロードスター
レーシングカー(昔のグループC)でデートを楽しみたいと言うスポーティーな彼女に持ってこいのオープンスポーツカーexclamation

340馬力、車両重量1080㎏のライトウェイトスポーツカーの暴力的な加速を堪能してもらえますexclamation

また、この5台の中では唯一、マニュアルトランスミッションしか選べないため、ドライビングに多少の自信と経験、そして自制心がないと彼女から嫌われますねぇ~exclamation×2冷や汗

番外編紹介
アルファロメオ・スパイダー
これは快適やハイパワーとは無縁な1台exclamationしかし成功した者に好まれるオープンカーなのですexclamation

その理由は昔、苦労の時代をおしゃれに乗りこなした時を二人で思い出すオープンカーでもありますねぇ~exclamation×2

ケータハム・スーパー7 R620
私がデートカーとして絶対にしたくないオープンカーexclamation

0-100㎞加速は2秒台中盤はまさにF1そのものexclamation

またフロントスクリーンもないので、助手席でもヘルメットと強化ゴーグルを付けてもらわないといけないスポーツカーexclamation

多分、私が彼女ならこんなクルマでデートのエスコートをされたら断りますexclamation

以上、新春妄想デートクルマ紹介でしたexclamationわーい(嬉しい顔)指でOK
Posted at 2015/01/01 15:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2015年01月01日 イイね!

2015年初夢的、さーぱぱが欲しい、希望の愛馬(愛車)を語る!!

昨日(2014年大晦日)、私の走りの友であり、マイミクでもある紅さんと、久々にさーぱぱの走りを研く原点であるテストコースを走って来ましたexclamation(簡単にテストコース紹介:このコースはとてもタイトなコーナーとS字セクションが多く、クルマの荷重移動に手こずるコースです。また路面も荒れていて、クルマの暴れを押さえながらの走りは、今のサーキットとは比べ物にならないハードなコースです。このコースで夜間、ヘッドライトを消して走行すると走りに集中し過ぎて、見えないはずの者まで見えるようになりましたねぇ~exclamation×2冷や汗)

そしてその夜、彼女とお酒を飲み、床につくと…exclamation

5台のオープンカーが並んでいるexclamation

左から1台目はBMW・Z4、2台目はコルベット・スティングレー、3台目はAMGメルセデスの55SLK、4台目はポルシェ・ボクスターGTS、そして一番右側に、新型ロータス・エキシージロードスターが居るのですexclamation

私は一瞬、目を疑いましたが、本当そこにいるのですexclamation

またガレージには、綺麗に着飾る彼女の姿も…exclamationわーい(嬉しい顔)黒ハート

この日の気分はアメリカンマッチョなコルベット・スティングレーに彼女を助手席にエスコートして、私はドライバーズシートにおさまるexclamation

赤革のシートがエキサイティング・エレガンスに包み込まれ、イグニッションオンexclamation

フロントスクリーンからドドドといるV8・6200㏄の鼓動が聞こえるexclamation

シートヒーターをオンにして、エアロボードを外して、オープンエアーモータリングの準備をするexclamation

エンジンの鼓動を整い、いざ発進ですexclamationわーい(嬉しい顔)指でOK

因みにこの5台のオープンエアーモータリングカーの共通点は、ハイパワー(0-100㎞加速4秒台)で、時速300㎞近くまで誘う性能と高速クルージング性能、ドライビングサポートナビを装着しコンシェルジュの役割をしてくれる(レストランの予約も可能)装備、そしてなりより快適なオープンクルージングが堪能出来るexclamationまさに機能的なデートカーですexclamation

また各車の個性も紹介致しますexclamation

BMW・Z4
電動オープン機能を備え、冬場のオープンクルージングにも対応するエアコン調整の出来るのがグッドウィンク指でOKぴかぴか(新しい)

コルベット・スティングレー
アメリカンマッチョを感じれる唯一のスポーツカーexclamationオープン機能は手動式のタルガトップですが、彼女とプライバシーを守りながらブラインドドライビングには最高なスポーツカーですねぇexclamation

AMGメルセデスの55SLK
小さいSLモデルに位置するこのクルマexclamation電動オープン機能もありながら、トップにはグラストップを採用し、不意な雨でもグラスサンルーフ機能で大丈夫ですねぇ~exclamation全天候型オープンカーですexclamation×2ウィンク

ポルシェ・ボクスターGTS
スポーツカーの名門「ポルシェ」が送り出したミッドシップオープンスポーツカーexclamation電動オープン機能は時速40㌔でも開閉可能exclamationオートマチックのティプトロマチックはドライバーをレーサーと錯覚させる位に緻密な制御exclamation走りを気取るには持ってこいのオープンスポーツカーですねぇ~exclamation×2ウィンク

新型ロータス・エキシージロードスター
レーシングカー(昔のグループC)でデートを楽しみたいと言うスポーティーな彼女に持ってこいのオープンスポーツカーexclamation

340馬力、車両重量1080㎏のライトウェイトスポーツカーの暴力的な加速を堪能してもらえますexclamation

また、この5台の中では唯一、マニュアルトランスミッションしか選べないため、ドライビングに多少の自信と経験、そして自制心がないと彼女から嫌われますねぇ~exclamation×2冷や汗

番外編紹介
アルファロメオ・スパイダー
これは快適やハイパワーとは無縁な1台exclamationしかし成功した者に好まれるオープンカーなのですexclamation

その理由は昔、苦労の時代をおしゃれに乗りこなした時を二人で思い出すオープンカーでもありますねぇ~exclamation×2

ケータハム・スーパー7 R620
私がデートカーとして絶対にしたくないオープンカーexclamation

0-100㎞加速は2秒台中盤はまさにF1そのものexclamation

またフロントスクリーンもないので、助手席でもヘルメットと強化ゴーグルを付けてもらわないといけないスポーツカーexclamation

多分、私が彼女ならこんなクルマでデートのエスコートをされたら断りますexclamation

以上、新春妄想デートクルマ紹介でしたexclamationわーい(嬉しい顔)指でOK
Posted at 2015/01/01 15:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「4代目ロードスターになって電子制御のサポートを語る!! http://cvw.jp/b/1074729/39596578/
何シテル?   04/11 15:42
さーぱぱと申します。ロードスターが大好きで現在8台愛馬ロードスターを調教中です。こんなロードスターバカですが、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
家族快速にアルファードを活用しています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター(NA8C)シリーズ1:ラグナブルーメタリック&ロードスター(NB ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタスープラ3.0GTリミテッドエアロトップです。 以前は同じクルマがもう1台有 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation