ヤマハ XMAX

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

XMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

ファーストインプレッション - XMAX

マイカー

ファーストインプレッション

おすすめ度: 3

満足している点

購入時に現行販売中の200cc~400ccで赤色と探したらXMAX一択だった。
県内XMAX赤色在庫で最後の一台。
周囲に存在感をアピール出来る色じゃないと危険がデンジャラスなので派手そうなカラーが良かったw
ゾッキーっぽく無いので主婦や子供ウケもイイらしい(伝聞w
不満な点

ナゼ液晶反転していないの?
みんカラで液晶反転情報見ていないの?w
アナログメーターの間にデジタル挟むなら違和感を低減するために同系色にしなきゃダメじゃんw
それからバイクに限らず車とかもだけどコストダウンし過ぎ。
パーキングブレーキが無いのは足つきを考えると致命的かも。
コストより販売機会の逸失が痛そう(素人意見w
総評

シートに座ったままでサイドスタンドをかけようとすると高確率でスカりますw
って、スカるのとは関係なしで既にガリ傷をつけちゃっていますが...
ハンドル位置を手前にすると結構フロント荷重が減るようで、力で押さえつける必要がある場合も。
以上、
納車三日程度で走行距離約100kmのファーストインプレッションでした♪
デザイン
4
もう一歩...
ウィングみたいなリアキャリア希望w
走行性能
3
パワー的には小並感...
各部の操作性はバイクだけじゃなく車を作っているメーカーには到底及ばない...
扱いやすさは足つきの悪さでガタ落ち...
乗り心地
2
単気筒の割に振動は抑えられている印象。
シートセンターが分かりづらい。
積載性
2
XXLサイズのフルフェイスヘルメットは入らない...
燃費
2
街乗りで30km切るかも...
価格
2
コスパとかは考えていないので、総額も下取りもどうでもイイが、オプションの価格には微妙なモノもあった。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)