• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

車両入れ替え♪

今日、駐車場からうらうらうちに帰って来たときに、気がついちゃったんです。

そこのおうちの車庫には、昔レガシィツーリングワゴンがいたのです。
永らく同じスバル車に乗るものとして、心密かに同志♪な気持ちでいたのです。

ところが、5代目レガシィが出て、1年くらいした頃に、そこのうちの車が突然H社のAという車にかわってしまっていたのです。
ああ・・・と正直思いました。やっぱり、大きいよね・・・ここの車庫にはあのレガシィは入らないよね・・・
神業な操車力で、左側1センチという驚異的な隙間で、車庫に入れるんです。もう何度も見ました。かすり傷一つ無い左側。
でもあれだけでかくなっちゃうと、さすがに入れられないんだね。しょうがないよなぁ。もう、物理的にムリだもんね。

それから何年たちましたか。
そうです、今日気がつきました。
そこのうちの車が、

レヴォーグになってる。

Aと同じ、銀色の車だったので気がつかなかったのか、それともこの週末入れ替わったか。
うーん、いつも、なんとなく見ちゃってたのに、気がつかなかった・・・!

あー、やっぱり、スバル車がよかったのね。
大きさの問題だったのね。
なんかすごくわかる~~~
なんか嬉しいなぁ、すぐ近所に、同じ、レヴォーグがっ!
(いやいや、たぶん2リッターの方だと思うけど)

他人事なんですけど、うれしいうれしい車両入れ替え。
レヴォーグ様々です♪
ブログ一覧 | スバル車のこと | クルマ
Posted at 2015/08/02 22:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2015年8月3日 4:01
width
BR: 1,780mm
VM: 1,780mm
コメントへの返答
2015年8月3日 17:29
調べてみました~
確かに幅、一緒なんですね。
でもすんごく大きく見えたのはどうしてなんでしょう。。。
一度、自分の通ってるディーラーの方が、試乗車の赤いBRで出かけているのに行き会わせて、同じ駐車場でうちの赤レガを隣り合わせで駐めたことがあるんですが、大人と子どもみたいに見えました。
2015年8月3日 13:16
我が家のガレージも、BLよりデカいサイズが増えるのは鬱陶しいなぁ・・・・。
コメントへの返答
2015年8月3日 17:30
レヴォーグはコンパクトにしまった感じですよ♪
2015年8月3日 20:18
なんだかほっこりするお話しです。
仕事で都内を歩いている時にレヴォーグを見かけるとそれだけでなんだかちょっとうれしいです。
コメントへの返答
2015年8月4日 7:39
レヴォーグに限らず、最近スバル車が増えましたね。新しくできた住宅の車庫に真新しいスバル車をみると独りでにニヤニヤしてしまいます。(^o^)
2015年8月8日 18:25
浦島太郎になってて乗り換えられたのワゴニストで見て超びっくりしました。

ご本尊の幅が広くって日本向けだけフェンダー叩き潰して狭くしたBR
ご本尊は狭くて、フェンダーふっくらさせて広がったVMって感じですか。室内幅の違いは感じます。
コメントへの返答
2015年8月8日 18:40
ワゴニスト出ているんですか。今日、そういえば…と話していたんです。まだ見ていませんで。
ここでご本尊といわれたのは、BPのことでしょうか?北米向けはもっと幅があったんですか?
VMは姿形はBPというよりインプレッサに近い感じがします。でも中身はインテリジェンスを身につけたBPって感じです(笑)なかなかの完成度だと思いますよ。
2015年8月8日 21:41
ご本尊といったのは、フェンダー除くボディの事です。
BRの北米向けは、アウトバックと同じ1840だったと思います。日本向けはボディ幅そのままにフェンダーだけ狭めているので、ペタっとして幅以上にデカく見えます。
VMとインプは、ホイルベースから室内幅は一緒、室内長は荷室のせいで比較出来ませんが基本的には一緒です。ボディ剛性とか足回りに大きく手を入れているようで同じようには感じません。
BPは海外向けも同じサイズだったと思います。フェンダー除くとVMと変わらないと思います。
VMは、フェンダー広げたおかげで、取り回しはほとんど損なう事なく、かっこよくて、ふんばりも効くようになってます。
コメントへの返答
2015年8月8日 22:32
なるほど~~~!
ものすごくよくわかりました。
たびたび申し訳ありません。
フェンダーが、なんというか、直線的な感じは、自分でもしていました。仕方なかったんですね。
今の、アウトバックとかはすごくかっこよく見せます。きっとスタイルに何かしら手が入ったんでしょうね。

VMは本当にがっしりと地を捉えて走ってくれる感じがします。

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation