• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月10日

すばらしぃレースです!(^▽^*)

昨日、とあるサイトでお見かけしたこのお話。

SUPERママチャリGPin富士スピードウェイ
http://www.japan-racing.jp/fsw/08/supermamaHP.htm

あの、あの、あの富士スピードウェイを、
皆さんの日常の足、ママチャリで、
7時間耐久レースをするという、
すばらしぃレースです!!

見たときは我が目を疑いましたが
(というか、涙がでるほど笑った、ごめんなさい、主催者&参加者様)
ママチャリでいいんならアタシもやりたぁい!とまで思いました(爆)

注目は、持ち物の中に

レースクイーン

があること。
推奨2名以上、プロアマ問わず!!!

・・・すばらしぃ( ̄ー ̄*)

特別ルールの中には、

困っている女性を見かけたら、下心なしに助ける!

・・・ですって。なんて紳士的なレースなんでしょうw



来年もあるのかなぁ、見に行きたいけどなぁ。
実は今度の土曜の開催です(^^*)
みなままは、用があって見に行けないんですぅ。
興味を持たれた方、見に行ってみてはいかがでしょうぅ~(^▽^)
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2008/01/10 09:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年1月10日 10:55
1周でリタイヤしそう・・・(汗
コメントへの返答
2008年1月10日 11:11
リタイア禁止令発令中だそうです(笑)
え、1周くらいは走れないかなぁ、ムリかなぁ?
2008年1月10日 11:07
余りにも常軌を逸脱した企画と、それを完遂した人々に感動しますた。(;▽;)

○ニアクラスがあったらいいのにね♪(ばき
コメントへの返答
2008年1月10日 11:13
やっぱりそう思う?(ばき)

でもこれ、小学生が出てもいいのよ。混成チームが可能だから、わいわいやれておもしろそう。
2008年1月10日 12:11
もちろん皆さん超真剣でしょうね。7時間も必死にこぐとなるとママチャリにもトラブルが出るでしょうし・・。ちゃんとメカニックもいたりして・・。
損得でも理屈でもない、無駄で馬鹿馬鹿しい事をまじめにやる(←これが肝ですね)って、この世で一番楽しいことだと思います。
コメントへの返答
2008年1月10日 18:46
ひるねさんと同じく、私もこういうたんなる「おもいつき(・m・;)」に過ぎないようなことを「大まじめに」「一生懸命」やるのって実は大好きです。こういうのは、いくらでも工夫の余地があるんですよね。すごくやりがい(?)があります。

チャリは、予備マシンを1台確保できるらしいですよ。ママチャリは元もと妙に丈夫ですから、接触とか、スピード超過で衝突とかしない限り大きなトラブルはないと思いますけど(^^;)
2008年1月10日 12:58
出たいー!
残念息子が幼稚園の同窓会の日です。
こちらの日産スタジアム(の外)でもママチャリ2時間耐久レースありますけど、富士スピードウェイってのが良いですね!それも7時間、ってどういうこと!?いや本当出たいわ。毎日5kmチャリこいでる成果を見せたいわ。来年にむけてトレーニングだ!ヘルメットは、、町会の防災用借りればいいねっ
コメントへの返答
2008年1月10日 18:48
出たいでしょ?でしょでしょ??
来年あったら大まじめに考えてみようか。
akiちゃんのところから子ども含めて4人(勝手にだんなさんが入ってる)うちから3人、7人もいるし、あと何人か誘っちゃえばいいチームになるかも(爆)
早速明日からトレーニングに励もうw(本気か???自分)
2008年1月10日 13:48
毎度~♪

下り専門で参加キボンヌ♪
コメントへの返答
2008年1月10日 18:50
あのー。

下りも上りもありますってw
ギア付きオッケーだそうですよwどこでどのギアを使うのかがキモかもしれませんね!
そういうの、お得意そうじゃないですかw
2008年1月10日 21:07
最高ラップタイムはどれくらいなんでしょう?(^^;
コメントへの返答
2008年1月10日 21:13
どうなんでしょう。
FISCOでやるのは初めてみたいですよ。
耐久レースなんで、とり合えずリタイアしちゃったらお終いですよねー。
2008年1月10日 22:38
ドリフトは禁止でしょうか(・_・?)
コメントへの返答
2008年1月10日 22:51
コース攻略ガイドをみると、ドリフトどころか登山・・・しないといけないところもあるみたいですよ~~~
あまりスピードが出せるところもないみたいだし、そもできないんじゃないですかね(^^;)
2008年1月11日 1:28
うんうん、面白いと思うし、良くやりますよね(^^)/
でも、FISCOはコースが長いし、アップダウンも結構あるんで大変だと思います(^^ゞ
筑波くらいの方が良いかも。。
コメントへの返答
2008年1月11日 8:08
コースガイドを読んでたらさすがにアセが出てきました(リンク先に、攻略ガイドが載ってます(^^;;))
2度ばかり、自分の車でFISCOを走ったことがあったんですが、そういえば相当アップダウンがあったよなぁって・・・
1周するだけでもう膝が笑うかもですね(シクシク)

プロフィール

「やあやあ、LFMエントリー開始の日が告知されましたね。
毎度ですけど緊張するーーー。
皆さんとレヴォーグに会いたい!!を胸にがんばるぞー。」
何シテル?   08/10 00:49
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation