• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年01月25日 イイね!

強力な助っ人(熱い熱い)

強力な助っ人(熱い熱い)月木の仕事場では、窓際族に追いやられたことは以前にも書かせていただきました。
その後、手は冷えるわ、ノロウィルスと思われる胃腸症状にやられるわ、喘息が悪化するわでいろいろありましたが、まあ最近はあきらめも出て、窓の外に来る鳥なんか眺めながら仕事しているわけですが、

本日より強力なアイテムが私の足元に出現いたしました。


電気ストーブです。


喜んでいいのやら、悲しんでいいのやら・・・

だって、


あ、あ、あ、足が熱いっ!


スペースの関係上、ここにしか置けないわけですけど、足をあぶられてる感じです(;_;)



・・・まあ、あたまがぼうっとする、エアコンよりかはましですけど(熱かったら切ったらいいさ~~~)


つわけで、今日は残業です(ぇ)
Posted at 2007/01/25 18:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

・・・そんな時は車間距離、空けよ

昨日走っていてのこと。
(そういえば昨日はいろいろあったな(ーー;))

エー、前を行くベンツEクラスさん。

イヤーとにかくブレーキをよく踏む。
何でか知りませんが、とっても広い道なのに中央ラインぎりぎりを走る。時にまたぐ、ゼブラゾーン突入なんておちゃのこさいさい。
右寄りに走るから、じゃあ右折するのかいな、と思ってついて走ったんですがそうじゃないみたいで。

なんか、いろいろ考えるのもうっとおしくなったので、車2台分くらい開けて走りました。
もう、こういう車に対しての自衛策は「車間距離を開ける」以外にありませんね。
だって、真後ろからプレッシャーかけても、こうした御仁はそもバックミラー見てませんから。

長い追走の後、やっと右側の大型商業施設に入っていったベンツ。
予想通り、運転していたのはおじいちゃん・・・それも左ハンドルでしたorz

Posted at 2007/01/25 11:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月25日 イイね!

おはようございます@読書が大好きですヽ(^∇^*)ノ

蒼い空、冷たい北風の吹く朝@東京地方です。
いいお天気、仕事なのが恨めしい。
気分爽快・・・といきたいところですが、ここのところ、喘息の予防を怠っていたみなままは、冷たい乾燥した空気を余計に吸い込んでしまったため(自転車を夢中になって漕ぐとこうなりますorz)胸が痛くて夕べは大変でありました。

こんな季節は、暖かいお部屋で読書三昧ですかね。
(ビデオとおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんけど)

私はすごく読書が好きです。読み始めると読みきるまで没頭しちゃうので注意が必要ですが。
夕べも、実は読みふけるあまり夜寝るのが遅くなってしまいました(^^;)
昼ごはんをとある喫茶店でとったんですが、そこでも読みふけるあまり1時間以上もいてびっくりして飛び出しましたが(笑)
おかげで、最終局面まで入ってまいりました。
今読んでいるのは池波正太郎の「堀部安兵衛」
上巻ですが(^^;)
何で時代小説?ですが、これはお正月にNHKのドラマを見たからでして。
大変面白い&読みやすい、でぐいぐい読めちゃいますね。

今日も通勤の電車の中でも読みふけってまして、寝不足のはずなんですが眠くなかったりしています(笑)
お昼も、取りながら没~~~~でしょうか。ああ、でも、帰る読む分がなくなってしまいそう。

でもまだ、後方に、これの下巻と他にSF?が10巻待ってます。ハイ、読んだことないです、「銀河英雄伝説」にやっと手を出します!(きゃー)
他に「蒼き狼」と「風林火山」が読みたくてたまらないし。(むぼー)

がんばって読まないとー。

斯様に、あまりジャンルの別を見ないで読んでしまうみなままです。
ああ、本好き。というか、文章中毒なのかもしれませんね。

しかし、小説を読むのは久しぶりです。ここのところ、新書や実用書のほうが多かったように思います。
しばらくの間、本の世界でさまよっていることでしょう(*^_^*)

さて、今日はオーナー殿が北の国へ遁走中です。
なにやら走らんでもよさそうなところをくねくねと走っていったようです(--;)スタッドレス履いてるからって、油断しないでネー。
皆様にも、よい一日でありますように。今日も元気出してまいりましょう♪
Posted at 2007/01/25 11:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目の手術をしてきたぜ。まだ、よく見えてないんだぜ。よくなるためとはいえ、割と覚悟のいる手術だったぜ・・・後日もう片方もやるんだけど、しくしくだぜ・・・😭」
何シテル?   10/24 19:54
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation