• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

こんにちは@覚書

昨日今日と朝がどたばたしていて、ブログどころではありませんでした(アセ)今は外にいて、湿気に耐えられなくなった空から雨がおちてくるのを眺めています。

車用品店にいきたいなあ(エアクリ&エアコンフィルタ替えたいな)
ディーラーに行きたいな(ドアミラー診てもらって新しいインプが見たいな)

とりあえず覚書として書いておきます(^-^)

私はここから深夜にかけてが仕事なのでがんばります。終われば週末、イエーイ!がんばりまっす。
Posted at 2006/06/30 14:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年06月29日 イイね!

わぁ、高いんだ・・・

最近のお友達のブログ中に「スバルスポーツミーティング」っていう言葉が踊っているので、何かと思ってHPをリンクされている方のところからいってみたら、今週末にやるんですね。
で、入場料、3000円(当日券)なんですね・・・
そーかー。
皆さんが前売り買ってたわけがわかったw
(気がつくのが遅いって)

でも土曜日は習い事デーだから、いけないな・・・そ、それに入場料・・・高い・・・orz


皆さんの報告を首を長くして待っていようっと。(^-^)行かれる方、楽しんできてくださいネー。
Posted at 2006/06/29 20:48:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月29日 イイね!

明日、晴れたなら・・・

広い場所へ行こう。




ということで、昨日またまた走りにいきました。
昨日は、先週走りきれなかった明神・三国峠を走り、思い付きで箱根までw
おかげで帰りが思いっきり遅くなってしまったのですが(激反省)


走りながら思ったこと、いい車ですね、やっぱりレガシィって。
NAだって扱い方次第ではほんとにいい走りをすると思います。
うちの子は突っ張り棒が入っている程度で、これといって何かしているわけじゃないですけど・・・
私にとってらじぇんどら号はいい馬です。(そう、馬のイメージがありますね)
私程度の要求にはしっかりこたえてくれる本当にいい子、本当に走り心地のいい車です。
タイヤも、RE050、やっぱりいいです。もしかしたら、走り心地のよさはこのタイヤの影響が大きいのかなぁ。




ただ・・・

ただ・・・





こんな所を走り続けるんだったら、やっぱり椅子のサポートが足りないorz
こ、腰が痛いです(;_;)
ヘンな悩みが出来てしまいました(爆)



走りながらいろいろ考えて、いろんな歌をうたって、いろんなものを見ながら帰ってきました。
箱根の上のほうでは酸素が足りなくて死にそうな気がしましたけど(ナサケナイなぁ・・・どうも喘息体質になってから高度が上がると息苦しくなるんですよね)でも風に吹かれたらいい気分でした。
走るほうも、先々週碓氷を走ったときより、自分にとって気持ちのいい走り方が出来るようになって来ました。

やっぱり走らなきゃ、車はつまんないわー(^-^)フフ
Posted at 2006/06/29 17:07:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月29日 イイね!

イタいところ追加・・・(情けなさスギ)

昨日のブログで左手の状況をお伝えしましたが、その後と本日またイタいところ追加でございます(;_;)

まずは私メですが・・・きょうは靴擦れが出来てしまってさっきからイターイです。

暑かったんでおろしたてのサンダルで通勤してきたんですが、来ただけで左薬指の間接上と親指の横に水ぶくれが出来てしまったデスよ。帰り、どうしましょう(;_;)
(バンソウコウ買って貼って帰ろう、情けないけど)


そして車のほう・・・

これで何回目ですかってところなんですけど、またやっちゃった、左のドアミラーです。電信柱に当たってバタンってしまっちゃった。
もうすでに軽い接触は4回くらい(オーナー殿2回私2回くらい)やってたんですが私が昨日止めを刺してしまいました。
擦過痕とがりキズのほかに、レンズにヒビ入れちゃったorz
後、たぶん無理やり倒れたから中のギア類も痛んでいると思われます。(一応開け閉めは出来るのだけど)

あーあ、安くないんだドアミラー・・・知ってるんだけど・・・懲りないなぁ、猛反省。(>_<。)

皆さんも気をつけてくださいね(;_;)
Posted at 2006/06/29 15:16:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月29日 イイね!

こんにちは(^-^)@理由がわかった

今日、お昼休みに道を歩いていたら、前を(歩道上を)トラックが通り過ぎて、車道へ出て行きました。
歩道ががくんと落ちているんですけど、後ろのタイヤが車道へ落ちた所で、ガクン!!!と後ろについているステップが歩道の縁にぶつかっていました。

なるほど、あのステップがゆがむのにはこういうことがあったりするのね・・・

つい先日、こんな車を見て、なんでこんなになるのかなぁ?なんて思ってたんですが、おそらくは今回のようなことがどこかであったんでしょうね。。。

そういえば、うちの子もあちこちでアゴ打ってます(__;)割れないからいいようなものの、アレで車高を落していたら出入り禁止な場所が更に増えてしまうことでしょう・・・エアロってタイヘン(笑)

しっかし暑い。すでに夏ばての傾向が出てきました。
皆さんもお気をつけてね。

元気出してまいりましょう。
Posted at 2006/06/29 14:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「受付状況発表されて、ほっと一息。間違いなく登録できたようで、二重に
ほっとする。
しかし、赤、少ないなあ・・・😭」
何シテル?   08/26 07:42
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
4567 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation