• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

@ゆうちゃん工房補強パーツフルセット?取付完了ヽ(´ー`)ノ

@ゆうちゃん工房補強パーツフルセット?取付完了ヽ(´ー`)ノ 今日は、朝から昨日塗装しました補強パーツを取付しました。
まず、フロアークロスバーを取り付けし、その後センターメンバー補強を取り付けしました。
両方で一時間ちょっとで取付完了♪
その後、用事があったのでお出かけをしましたが、夕方Dへ取付に行く予約を入れてました。
で、用事の後にDへ取付に行ってきました。
Dへは一応ゆうちゃんさんのフォトやtokumaruさんの整備手帳をプリントして渡しました。
少し見られて、取付したら一度呼びますって言われ中で待っていたんですが、ちょっとしてから直ぐに呼ばれました。
なんかあったんかな??って思ったら既に装着完了したと( ; ゚Д゚)
1時間ぐらいかかるだろうと思っていたのでビックリしました。
なので、先日電話で取付費用を確認していて参考金額を聞いていましたが、D担当曰く、取付簡単用に出来ているので作業も難しく無く簡単に取付出来ましたって事で、金額も半額でした♪
(コレは実はいつもお世話になっているDのところで聞いた金額の4分の1ぐらいだったのでかなりラッキーでしたヽ(´ー`)ノ)

取付した感想(あくまで私が感じた印象でみなさんが同じかは分かりません)ですが、
まずセンターメンバー補強&クロスバーを取り付けてですが、私の感想としては町乗りではそこまでの変わった印象はありませんでした。
私はダウンサスを入れていないので、乗り心地が悪くなった印象も有りませんでした。
で、用事で高速に乗ったんですが、その高速の料金所から本線に入るまでに少し急なコーナーがありました。
ここでちょっとアレ??って思いました。
ボディの撚れが少ないのか思ったほどGが掛かっている印象がありませんでした。
もちろん速度は以前より出ていると思います。
これはちょっと驚きました。
(もしかしたらそう思いたいだけかもわかりませんが:爆)

次にFロアですが、こちらについては第一印象はハンドルが重たくなった感じがしました。
その他についてですが・・・
実は帰りに買い物に寄って卵を買ったので急ハンドルは厳禁でした(;・∀・)
また、後日インプレしたいと思います(爆)

PS:肝心な事を忘れていました。
@ゆうちゃんさん、今回は良い物の人柱に選んでくださって有難う御座いました。
無事に取付出来て良かったです♪
これからプレを乗り回し、また気が付いた事があれば追加していきますヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | マイプレ♪(補強関係) | クルマ
Posted at 2010/03/14 20:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

おはようございます
takeshi.oさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 21:08
取り付け金額がかんなり気になりますね~(汗

やっぱりしっかり?
とした感じになるんでしょうか(><)ノ?

のほほんさんにガンガン攻めて頂いて
さらに詳しいインプレお願いしま~す(爆



コメントへの返答
2010年3月15日 16:10
おそらく取付金額はDによって変わると思います。
後はその人がどれくらい作業になれているか・・・とか。
今回の担当の人は、本当に取付が早くビックリしました。
なので、金額も安かったです。

シッカリした感じはセンターメンバー補強&クロスバーで思いましたね~♪
足回りが硬くないので、初めはそんなに思わなかったですが、ボディが捻る感じになった時にアレって思いました。(特に家の駐車場から斜めに出た時とかは車体が斜めになるので分かります)

後はやっぱり速度が上がった時のコーナーですかね??
ちょっと良い感じッスヽ(´ー`)ノ

デルジェさんの好みになると思いますよ~(  ̄ー ̄)ニヤ
2010年3月14日 21:19
3点セットいいですね~
ぼくも早くフロアサポートバー入れたいですね~
フロントとリアだけでも、峠いい速度で攻めれますよ~実証済みです(爆)
コメントへの返答
2010年3月15日 16:10
今回Fロアがそんなに楽しめなかったのが残念でした。
(卵割ったらシバかれるし:爆)

でも、私もリアが入れたくなりました♪
(って実は今日のDの担当の人にもしかしたらRロアも購入したらつけてもらえる??って聞いてきました。もちろんOKもらえました)

もしかしたらセンターメンバー補強もバラ売りなるかもわかりませんので、なったら是非逝ってくださいね~
ヽ(´ー`)ノ
2010年3月14日 21:36
剛性UPパーツは気になりますね~。

車高調組んで一段落したら、検討しようかな~。
コメントへの返答
2010年3月14日 21:39
私もFロアをちょっとわかりませんが、その他のパーツは良い感じなのでプレに乗るのがますます楽しくなりました♪

車高調組んで補強パーツ組んだらどんな感じになるんですかね~(;・∀・)
2010年3月14日 21:56
補強関係着々と進んでいますね~♪
作業を担当してくれた人の腕も良かったようですね(^^♪

σ(・Д・`)はというと、ただいま停滞ちうです…(苦笑)
コメントへの返答
2010年3月14日 22:06
恐らく初めに取付方法をみんなこうやっているって説明&プリントした紙を渡したのが良かったのかもわかりません。
もちろん、腕も良いのだと思います。
(結果金額が安かったのが超ラッキー♪)

停滞後は超大物でしょ??(爆)
2010年3月14日 22:26
おぉ~、最強3点セットッスかー!!!!!!
特にフロアサポートバー、気になります。
一般販売はおいくらになるのかなぁ~?

オイラもフロアクロスバーをお世話していただきまして、
車線変更がすっとなったのを実感しています。

ところでフロアサポートバー、自分で付けたんですか?
どうやって潜りました???
コメントへの返答
2010年3月15日 16:09
センターメンバー補強も自分で取り付けしましたよ(^^)
地面に寝転びますので、車の横にダンボールを敷きました。
私の場合は、若干フロアジャッキで上げましたが、多分上げなくてもネジが外せると思います。(反対側は上げませんでしたので)
潜らなくても腕を伸ばしてラヂェット?でネジを外せましたよ♪
あ!ちなみに誰かが書いていましたが、確かに箱を用意して、箱の上にバーを置いて取付作業をする方がかなり楽ですヽ(´ー`)ノ
2010年3月15日 1:39
自分はサポートバーのみ取り付けています。

コーナーでリアが送れてついてくる感じが改善されました。
悪くなったのは自宅周辺でアスファルトのつぎはぎが酷い所があるんですが、自分の体感ではその凸凹が強く感じられるようになりました。
ボディー剛性を上げるので仕方ないことですけどね。

クロスバーを追加するとどの程度変わるのかな~
コメントへの返答
2010年3月15日 8:09
そうなんですね(^_^)
私はまだそんな道を走らなかったのかみなさんが言われる凸凹の所が強く感じるって感覚があんまり無かったんっすよね(^_^;)
もしかしたら、想像してたより少ないのでそう思っただけかもわかりませんが(爆)
2010年3月15日 8:56
青パーツ、なかなかセクシーですね。

よくお似合いです!

街乗りファミリーカーでも
乗り心地は大丈夫ですかね?
コメントへの返答
2010年3月15日 12:07
ありがとさんです♪

私が鈍感なのかみなさんが言われているほどの突き上げ感?みたいなんはあんまり感じないですね。
おそらくダウンサスを入れる方が跳ねるんじゃないかな??って思います。

でも、ちょっとした時(急コーナー等)では、良い感じって思いました。

私としては取り付けするだけのメリットはあると思いますよ(^^)
(私より鋭い感覚の持ち主では、跳ね等が気になるのかもわかりませんが・・・)
2010年3月15日 15:57
補強パーツとっても気になりますよ~
付けたいけど、先立つものが・・・

他にも欲しい物がたくさんあるので・・・
コメントへの返答
2010年3月15日 16:13
私もまだまだ欲しいのがいっぱいあります(^_^;)

また機会があれば入れたら良いと思いますよ。
もしかしたらもっと良いのが出来てるかもわからないし(^^;;
2010年3月16日 22:07
こんちは~♪

初心者なのでチンプンかんぷんなのですが、
ご指導の程 宜しくです。
コメントへの返答
2010年3月16日 22:24
私より詳しい方たくさん居てますよ~(^^;
分かる範囲なら何でも聞いてくださいね~(^^)

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation