• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

プチ悩み中(@ ̄ρ ̄@)

なかなか音狂沼から出れず他の弄りが停滞してるのですが、その一つにフロントタワーバーがあります。
買う時はあまり気にして無かったんですが、コレつけるとバッテリーの端子接続やバッテリー交換がやりにくくなるみたいなんですよね〜(>_<)
それがちょっと困るのでやってないんですが、実際に付けてる人たちはどうしてるんでしょうか?
やはり毎回タワーバーを付けたり外したりしてるんですかね??
なんか片側だけはずしたらいけるとも見た様に思うんですが(^_^;)

出来たらやっぱり付けたいので悩みます。
もう電源系を弄らないってなってから付けたらベストですかね??
(いつになるかわかりませんが(^^;;)
ブログ一覧 | マイプレ♪(補強関係) | クルマ
Posted at 2010/11/11 08:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 9:29
山でも攻めるの?(笑)


バッテリー交換は付けたまま出来るよ!


気合いが要るけどね!(汁)
コメントへの返答
2010年11月11日 12:27
名阪の下り仕様で(嘘爆)

付けたまま交換出来るんっすか?
それならつけようかな〜(⌒▽⌒)
2010年11月11日 9:45
タワーバー着けたままできますよー。

ちょいと大変ですが。
コメントへの返答
2010年11月11日 12:29
ちょっとってのは素人でも出来る範囲っすかね??(^_^;)
でも暇出来たら付けてみます(⌒▽⌒)
2010年11月11日 12:26

↑↑

悩み解決ですね(笑)

着けんかったら俺のに着けますわ(爆)
コメントへの返答
2010年11月11日 12:31
じゃ、中古品&お友達価格で定価の一割引きでお譲りします(爆)
2010年11月11日 12:35
自分はオクヤマの付けてますけどなんとか交換可能です(笑)

たぶん。タワーバーの片側のネジ外してもほとんど動かないと思いますよ(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月11日 13:31
やっぱり動きません??(^_^;)
まぁ、交換出来るなら取り付けの方向で考えます(⌒▽⌒)
2010年11月11日 15:44
赤い棒付けていますが、バッテリーの交換がそろそろなんで調べたことがあります。

バッテリーのケースの手前を空けて引き出すことが出来るようですよ。

そのためにはエアクリあたりを外さなきゃならないようですけど、タワーバーを外すよりはずっと簡単です。
コメントへの返答
2010年11月11日 16:18
そうなんですか?(^ ^)
じゃ、私もそのあたりを調べてみます(⌒▽⌒)
楽なら良いなぁ〜o(^▽^)o
2010年11月11日 19:25
タワーバーは欲しいものリストに載ってます(爆)

バッテリー交換つけてても出来るんですね。
コメントへの返答
2010年11月11日 19:42
あれ?意外ですね〜(^_^;)
てっきりもう付いてるかと思ってました(爆)
なかなか安くならないと買えないですしね〜
(^^;;
2010年11月11日 20:50
赤いタワーバーつけてバッテリー交換しました(^^)

エアクリ外して通路の確保は必要ですが、大事ではありません。

いちおう整備手帳もありますんで、なにかの時には参考にしてやってください(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月11日 20:53
エアクリって簡単に外れるもんなんですか??(;・∀・)
でもコレだけみんなが換えれるって言う事は出来るんでしょうね。
って事で取り付けしますヽ(´ー`)ノ
2010年11月11日 21:01
エアクリはクリップ(バネっぽい金具)でふたを固定しているだけなんで、手で外れます(^^)

あとはバッテリーケースの側壁を外せば斜め上に取り出せますよん♪
――重いけど……(爆
コメントへの返答
2010年11月11日 21:34
そうなんですか?(^^)
また取り付ける時に確認してみます♪

2010年11月11日 22:20
おっ、音にひかりモノに走りですか。

タワーバーはイプーにも付けていますが、走りだけじゃなくて音も締まりますよ。なので早く付けましょう。(笑)
コメントへの返答
2010年11月11日 23:20
そうなんですか??
それは初めて聞きました(;・∀・)

それなら付けないといけないっすね(笑)

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation