• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

ハマってしまいました(´;ω;`)(エージング記録)

昨日・今日と少し帰るのが早いので晩飯後調整をしているのですが・・・ドツボにハマってます(´;ω;`)
どう調整して良いのか分からなくなってます。

ツィーター・ミッドレンジ・ミッドバスとそれぞれタイムアライメントでセンターを合せ全体でもだいたいセンターに合わせたんですが、いざ音楽を聴くとどうも運転席側の音が強い様な気がします。

でもヴォーカルの声はセンターに合っているんです。
ミッドレンジが増えた事により情報量が直接耳に入る量が増えたからそう感じるのかそれとも設定や取り付けが悪いのか分からなくなりました(T▽T)
また明日色々CDを聴いてみます。


とりあえず、今回は・・・
今回音楽を楽しんだ時間・・・約1時間30分(昨日・今日合わせて)
合計(FOCAL:KRX2)・・・・・・約124時間(約117時間30分時にミッドレンジ追加)


イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

意外に臆病者
どんみみさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 23:58
ブログの内容だけではなんとも言えませんが、3wayでマルチチャンネル駆動で、すべて個別で調整できるなら、スピーカー出力を右のウーハーを+1か2。
左のミッドとTWを+1か2にしてみてはどうでしょうか(?_?)
コメントへの返答
2012年1月18日 0:10
ヘッドユニット?プロセッサ?で各個別の出力を調整出来るんですが、音の劣化が大きいらしいので基本アンプでやりたいと思っています・・・が、アンプでは個別は出来ないんですよね・・・(´;ω;`)

多分まだまだTAの調整があまいんだと思います。

アドバイス有難うございます(*´∀`*)
2012年1月18日 8:30
ハマってしまいましたか。

1度素の状態で、どう鳴っているのか聞いた方がいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年1月18日 8:35
確かに一度ミッドレンジを切って確認してみても良いかもしれませんね(^ ^)
前の設定があるはずなんで、それで確認してみます( ̄▽ ̄)
2012年1月18日 22:13
こんばんわ。

3WAYは調整難しいようですね

私も経験ありますが、調整すればするほど分からなくなるんです。

前の方も書いてましたが調整していない音を聴いてみるのも

良いかもです(^O^)/
コメントへの返答
2012年1月18日 23:14
ちょっと思うところがあって今日ピンクノイズ?をかけてみてどう聴こえるか確認する予定でしたが帰りが遅くて出来ませんでした(;・∀・)

一度調整してない音も聴いてみます(*´∀`*)

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation