• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

駄目ですね〜(エージング記録)

今日も少し調整&買い物ついでに音楽を楽しんできました(^^)
調整の時に少し気になったんですが、やはりTWの向きが悪いみたいな気がします。
左側のTWがどうも助手席側に向いている気がしてTAをかけてもセンターより右側にしか寄らないんです。
色々値を変えてみましたが、あまり良い結果が得られないので今度の土日にやはりTWのマウントを作り直ししようと思います(;・∀・)
今思っているのはTWの指向性が強いみたいなのでもう少し内側に向けて運転席に座っても左右のTWの面が見やすい感じに合わせてみようと思います。

今度は上手くいくと良いな〜ヽ(´ー`)ノ

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

定番のお寿司
rodoco71さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 22:07
こんばんわ。

調整だけでは限界もあるんですね。

やっぱりインストールである程度決めて

作った方が調整も活きるんですね。
コメントへの返答
2012年1月22日 22:20
アバウトには出来るかも知れませんがシビアにって思うと色々角度を検証してからになるんでしょうやね(^_^;)
私はそれをしないので何回も作り直ししてますが(爆)
2012年1月22日 22:29
出雲のお方が言っていましたが、タコ糸&割り箸&ホットボンドで位置決めするのがいいのかもしれませんね。私もテキトーに位置合わせしているので、多分、今の音以上にには追い込めないかも。(^^;
コメントへの返答
2012年1月22日 22:47
私は不器用なので糸だと不安がありますので、いつも棒を使ってやってます(#^.^#)
他はそうしてますよd(^_^o)
2012年1月23日 22:07
悪戦苦闘しているようですね(^^;

これが3wayの難しさです。(^^;

TWを作り直す前に、もう一度、順を追って調整してみませんか?

まずは実測値でクロスポイントを 50Hz/18oct 630Hz/18oct 4KHz/18octを基準に微調整してみて下さい。

これで整合性がとれなければ、TWのみとかMIDLOWのみを左右差を変えずに前後してみます。
これでもマトマリ感に欠けるのであれば、取り付け状況や各ユニットのゲインの可能性が高いです。

次回お会いした時にレーザー墨だし機を持っていきますので、使ってみて下さいね(^^;

がんばって下さい!
コメントへの返答
2012年1月23日 23:07
こんばんは(^^)
かなり先走っちゃってます(爆)

現在クロスは50Hz/12oct,630Hz/12oct,6.3KHz/12octになってます。
クロス値は教えて頂いた値に変更してみようと思うのですが・・・後でメールします(;・∀・)

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation