• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

新年1発目の弄り♪

新年1発目の弄り♪ 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
昨年はあまりオフ会にも参加してませんし弄りの方もあまりしてませんでした。
今年もぼちぼちやっていこうと思いますので皆さんよろしくお願いします。

さて、年末に東京の方へ旅行に行ってきました。
行きは特に思わなかったのですが、帰り名阪国道を通っていたらかなり道が暗く前が見えなくて少し怖いと感じていました。
どうもライトがかなり下がってる感じでした。

そういえばヘッドライトを交換してからあまり暗い道を走った記憶がなく、前のヘッドライトの時はライト側でLO側のライトを上に上げていましたが、ヘッドライトを交換した時にその作業をするのを忘れていました。

元々mpvにはオートレベリング機能があるらしく、リアに人を乗せることにより後ろ下がりになった時にヘッドライトが上がらないように下げる機能が付いているそうです。
車高調等で車高が下がるとその機能がリア下りと判断して働きライトを下げるそうです。

で、前からそれは知っていたのですがヘッドライト側で調整する方が楽だったので前はそうしてましたが、今回はその機能を調整することにしました。

みんカラで調べたら左後ろのタイヤのアームにその機能が付いているらしく、ステーを長さ調整出来るステーに交換したりするらしいのですが結構値段が高く、元のステー位置をずらして調整される方を見つけたのでそちらを真似することにしました。
部品代も調整出来るステーは数千円するようですが、こちらは190円ぐらいだったと思います。

あとはみんカラで予習してサクッと取付しました。

夕方からお出かけだったので作業後mpvには乗ってませんが、また別の日の夜にどんな感じか乗ってみようと思います。
ブログ一覧 | MPV♪(外装系弄り) | クルマ
Posted at 2017/01/07 17:53:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

穴場
SNJ_Uさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 15:11
最近のヘッドライトにはオートレベライザーがほぼついてるみたいですね
自分も左右高さが違ってたのでDに話したら 結局レベル出しても最終的には昔ながらのヘッド自身の調整で片が付くとのこと 

レベライザーは実際の光軸には影響してなく あくまでも車のレベルに合わせてるだけとのこと ドライバー1本で調整したキリですね(^_^)ニコニコ


えらく 高度なことやられましたね
コメントへの返答
2017年1月8日 15:40
ヘッドライトで調整しようとも思ったんですが、かなり下向いてる感じだったのでヘッドライトの調整幅超えてるんやないかって思ったんです(^_^;)

なので、ある程度レベライザーを戻してからヘッドライトで微調整やろうかと(^_^;)

結局今日も雨で見れないんですけどねw

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation