• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月24日

あんなにニュースでやってるのに無くならないのね…

土曜日の話ですが、買い物で奈良へ行って来ました。
その道中で片側2車線の幹線道路の右側を走ってました。
型の古いクラウンが結構飛ばしてきたなって思ったら案の定後ろベタ付きで煽って来ました。

私も結構イラチな性格してますので、あえてアクセルを緩めスピードを落としベタベタについてきてる所を軽くブレーキを踏み(速度を落とさずブレーキランプだけ点灯させる感じです)、それと同時にアクセルを踏んで距離を開けて避けてやりました。
ベタベタでブレーキを踏まれ慌ててた様子でしたが、避けたところを横から抜いて行き、また前の車をベタつきしてました。

その幹線道路は結構混む道で、前の渋滞に捕まり結局また私が前になり2~3台後ろでまた私の走行車線に入ってきて前の車を煽ってる感じでした。
で、また私の後ろになった時、はじめまた近づいて来たのですが私の車と気が付いたみたいで私のとこだけ車間距離開けだしましたw

結局、私は右折するのに右折車線に入るとそのまま抜けて行き、また前の車ベタ付きで走っていきました。

あれだけ色々言われてるのになかなか無くならないものですね。
ブログ一覧 | MPV♪ | クルマ
Posted at 2018/12/24 01:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2018年12月24日 6:56
あおり運転は最近ではなくて昔からある事で、たまたま東名の事故でクローズアップされただけですね。

それとドライブレコーダーの普及で、映像が残るようになったので、色んな人の目に触れるようになっただけです。まあ、ドライブレコーダーのおかげで、あおり運転の抑止力になったりしているようですけど。

イラチな人、車で飛ばしたい人、これは減らない。悲しいですが、これが現実。全ての車に車間距離を自動的に取る装置を強制的に付けるとかして、あおり運転出来ないようにするしかないのかも。

コメントへの返答
2018年12月25日 23:35
ドラレコの抑止力もどこまであるかですね。
以前、信号無視した車があったのでドラレコのデータを警察に送ろうかと思いしたが、意味が無いらしい記事をネットで見てやめました。
もう少し警察の対応もあればねぇ。
2018年12月24日 9:16
おはようございます。

何とかならないですかね・・・

スバルのアイサイト、近づきすぎると自動でブレーキがかかります。

この機能はオフにも出来ますが、全車に搭載すると良いかも。
コメントへの返答
2018年12月25日 23:38
こんばんは。

多分、煽る人は書かれてるように機能オフがあればオフすると思うので意味ないかも知れませんね(-ω-;)

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation