• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月15日

やっと試乗出来ました。

やっと試乗出来ました。 この前の日曜日にcx-8の1年点検でマツダへ行ってきました。
待ち時間の間にcx-80を試乗させて貰いました。
前回はちょうど発売前で現車はありましたが乗ることが出来ませんでした。

試乗車はLパッケージのハイブリッド無しでした。

私個人の感覚でのインプレですが、まず出だしがかなり重たく感じました。
確かに踏み込むと良い加速はするのですが、思ったほどインパクトはない感じでした。
さらに排気量が大きいからか分かりませんが、停止時や低速時のエンジン音が思ったより大きい気がします。

あと気になったのがやはり乗り心地です。
足回りが硬いのかコツコツ突き上げまででは無いですが拾います。
cx-60の時にも話してましたが担当者にコレに乗るならインチを下げたくなると話ました。
マツダのフラグシップなのだから乗り心地を犠牲にする20インチに拘らなくても19や18インチで乗り心地をもう少しよくしても良いのにと思いました。

やはり私にはcx-8が良いと思いました。
一応査定させて欲しいとの事でしたので査定した結果360万とのことでした。

まぁ、やはり乗り換えは今のところないですね😅
ブログ一覧
Posted at 2025/04/15 16:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CX-60 マイナーチェンジ
muchachoさん

CX-80試乗しましたー
ひとりんさん

CX-8の1年点検とCX-80の試乗
kotakunさん

デザインで買うクルマ
kiucchanさん

南九州マツダ特設展示会
クリューさん

この記事へのコメント

2025年4月19日 10:03
自分は仕事上 CX-80海外版CX-90に以前から乗る機会がありましたが 言われる通りまず 重いから始まりますね

個人的にはCX-8が売れてるだけあって 乗った感じも取り回し国内の道路事情考えるとbestだと思いますよ
コメントへの返答
2025年4月19日 10:52
おぉ!良いですね!
cx-90はどんな感じですか?
海外で乗るなら少し硬めの足回りも良さそうですね。

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation