• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のほほんのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

放出品と受け渡しについて。

現在少し引き取り手が決まりました。

9月1日昼頃から、まっきんさんと遊ぶ事になりましたので、もし引渡し品を取りに来られる方はその時お渡ししますので都合が良ければお願いします。

さて、現在の放出品の状況です。


外す予定部品は.
アイレーシングマフラー(25野口)
※何回かマフラーを替えましたが静かで見た目も良くてお気に入りでした。
フロントブレーキ関係一式(4諭吉)
※まっきんさんから譲ってもらいローターも新品に替えてまだ使用期間が短いです。個性も出て見た目性能とも満足のいくものでした。
ヘッドライト(15野口)
ミラーガーニッシュ?:ミラー前の三角形のマツダ5と光るやつ(8野口)
テールランプ(3諭吉)
スカッフプレート?ドア下のプレート:マツダ5って光るやつ(3野口)
エンケイPF01 17インチアルミホイール:ヨコハマエコーズ?タイヤ・マックガード?ロックナット付き(8諭吉)
鍛造とまではいきませんが軽いホイールです。
プレマシーの走行性能を犠牲にしたく無く選んだホイールです。(窒素もいれてます。)
土日のみの多分一年も使用してないと思いますが、前の車検でDでナットを外した時の傷がありました。ガリ傷は無いと思いますが傷ありと思って下さい。
スロコン(1諭吉)
グリグリグリル(プロトタイプ)(1諭吉)
ボンスポ(素人塗りのため2野口)
エグゼフロントタワーバー(1諭吉)(現在申し込み多数あり。検討中)
フロアークロスバー(3列目シートのところに付けるやつ)(2野口)
センターメンバー(車の下センターぐらいの補強パーツ)(2野口)
キャリアーサポートバー(2野口)


今週末まで募集をして引き取り手が決まっている方にはメッセを致します。

それでは宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2013/08/21 21:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年08月19日 イイね!

放出品(マフラーとセンターメンバー)

昨日マフラーとセンターメンバーを取外ししたのでフォトギャラで写真をアップしました。

マフラーの取り付けた写真はパーツレビューにあったかと思うのでそちらを参考にしてください。

宜しくお願いします。


フォトギャラはこちら
Posted at 2013/08/19 09:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

部品放出について。(追記あり)

今日から下記の部品を外していきます。
とりあえず値段を決めました。

今までお世話になった友達(数回お会いして会話したりブログで絡んで頂いた人)優先としますが、欲しい方が居ない場合は捨てるのも勿体無いのでお初の方でもお譲りしたいと思います。


外す予定部品は.
アイレーシングマフラー(25野口)
※何回かマフラーを替えましたが静かで見た目も良くてお気に入りでした。
フロントブレーキ関係一式(4諭吉)
※まっきんさんから譲ってもらいローターも新品に替えてまだ使用期間が短いです。個性も出て見た目性能とも満足のいくものでした。
ヘッドライト(15野口)
(現在3点での申し込み多数あり。検討中)
※自作ですが自分的にはカッコ良く出来たと思います。
ミラーガーニッシュ?:ミラー前の三角形のマツダ5と光るやつ(8野口)
(現在3点での申し込み多数あり。検討中)
※これもかっこいい一品です。
テールランプ(3諭吉)
(現在3点での申し込み多数あり。検討中)
※よるしようさんの一品です。カッコ良くてかなりのお気に入り。
※テールランプをヘッドライトとミラーガーニッシュとのマッチングを考えて作って貰った一品なのでもし3セットまとめて購入してくれる方には少し安くして(5諭吉)にします。またバラバラに申し込みがあってもセット売りを優先したいと思います。
スカッフプレート?ドア下のプレート:マツダ5って光るやつ(3野口)
エンケイPF01 17インチアルミホイール:ヨコハマエコーズ?タイヤ・マックガード?ロックナット付き(8諭吉)
鍛造とまではいきませんが軽いホイールです。
プレマシーの走行性能を犠牲にしたく無く選んだホイールです。(窒素もいれてます。)
土日のみの多分一年も使用してないと思いますが、前の車検でDでナットを外した時の傷がありました。ガリ傷は無いと思いますが傷ありと思って下さい。
スロコン(1諭吉)
グリグリグリル(プロトタイプ)(1諭吉)
ボンスポ(素人塗りのため2野口)
エグゼフロントタワーバー(1諭吉)(現在申し込み多数あり。検討中)
フロアークロスバー(3列目シートのところに付けるやつ)(2野口)
センターメンバー(車の下センターぐらいの補強パーツ)(2野口)
キャリアーサポートバー(2野口)

とりあえずこんなもんかと。
ただし、引き取り先が決定しても外すのに失敗して放出出来なくなった場合や取り外し時間が無くなって取り外し出来ない場合は取り引き無しになります。
また中古ですから基本ノークレームでお願いします。

募集スタートは月曜スタートで今度の土曜日までとし、商品引き渡しは手渡しは9月以降、郵送は準備出来次第とします。


欲しい方はメッセをお願いします。

それでは宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

追記。
基本早い者勝ちにします。 (本当は一週間待ってその中で選ぶ予定でしたが、複数人お友達の方がいらっしゃると選ぶ事が出来ないと思ったので)
ただし、私がメッセを見た時に欲しい方が数名重なっていた場合は、良く絡みがある友達を優先に私の判断で決めたいと思いますのでご了承願います。
Posted at 2013/08/18 09:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年08月17日 イイね!

突然ですが・・・

プレマシーを降りる事になりました^^;

って事で明日から外せる部品を外したいと思います。
ちなみに剥ぎ取りオフは考えてませんが、外した部品を買い取って貰ったら助かります。

外す予定部品は.マフラー・フロントブレーキ・ヘッドライト・テールランプ・ミラーガーニッシュ?・ドア下のプレート(マツダ5って光るやつ)・アルミホイール・スロコン・一部の補強関係・グリグリ・ボンスポ

思い付くので上記ぐらいです。
オーディオ関係も外しますが、それは対象外です。

アテンザのホイールを付けて売りますが、もし純正品と交換希望があれば可能だと思います。
(担当者に査定に入って無いか確認します。)

それから、こちらで書き込み申し訳ありませんが、色々企画とかで安く提供してくださった物や自作して戴いた物を転売する事についてはご了承下さい。
(次の弄り資産にするか借金返済に当てます)

ちなみに次期愛車は6年落ちの中古車です^^;

後、プレマシーで色々な方に知り合い、楽しいオフやこちらで絡んでくれた人達には大変感謝しています。
出来れば、プレマシーを降りてからもプレマシーライフOBとして絡んで頂けると嬉しいです^^;

ではでは( ´ ▽ ` )ノ

PS
早速取り外す部品について問い合わせを頂いていますが、
値段とか現在考えてないので後でまたアップし、その後募集しますので、もし値段が合いそうなら宜しくお願いします。

ブレーキについては、まっきんさんにジャガーで外して貰える事になっているので、うまくいけばその時に部品関係の引き渡し出来たらと思います。
Posted at 2013/08/17 18:20:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年04月29日 イイね!

昨日からバタバタε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

土曜日に音響オフをやり、ヒデさんに調整のやり方を教えてもらったので昨日は時間があればする予定でした♪
それとオフの時にスピーカーを留めてるビスについてスコーカーのビスに合わせて黒に塗る方が見た目良いよって言われました。
私もヒデさんが付けてたのを見てたので気になっていて、ビスは用意してましたが先延ばしで放置してました^^;

で、昨日早速ビスに塗装しようかと思ったら何処に置いたか分からず近くのホームセンターに買いに行こうかとバイクに跨りエンジンをON・・・掛かりませんでしたorz
普段駅まで2キロ程の往復しか乗らずセキュリティもかけているのでバッテリーの充電が追い付かず上がったみたいです(>_<)
(ちなみにPCXはキックが無いので上がるとお手上げですorz)

仕方が無いのでプレに乗り、前も確かビスは売って無かった気がするな〜って思ってたら案の定無くスコーカーのビスのみ購入し帰って来ました。

出かける時に嫁からワゴンRのオイル交換行きたいって言われたので、昨日はもう作業は諦め、結局昼からワゴンRのガソリンを入れてそのままオートバックスへバッテリー充電器を買いに行き、ジョーシンへ少し買い物をしに行き、堺浜の近くのホームセンターへ残りのビスを買いに行き、奈良のスズキ自販へオイル交換をしに行き、奈良まで出たのでアルル(イオン)へ買い物と晩飯を食べて帰って来ました(^◇^;)

今日は朝からバイクの充電を開始し、その間にビスの塗装をしました。

今乾かし中です^_^

その前に段ボールの穴あけが面倒だったので発泡スチロールにネジを刺してやろうとしたら・・・溶けました∑(゚Д゚)

塗装をしっかり付ける為にミッチャクロンってのをビスに刷毛塗りしてたら見事に溶けていき下に落ちて行きました(爆)

塗装を乾かしている間に今度はプレのバッテリー交換をしました♪

プレのバッテリーは6月の車検で丸5年になり、普段土日しか乗らない為かエンジンの掛かりが悪い時があったので容量アップも兼ねて交換しました♪
しかしタワーバーを付けている為、かなり交換に手間取り、二度とするか!って思いながら何とか交換出来ました。

昼からビスの交換をしよう思います^ ^
Posted at 2013/04/29 11:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@りょうれい さん
私とこは前に機械式の洗車機は無料で、手洗いが2000円ですがどうしますかと言われ一度手洗いをお願いしましたが結局1週間乗らないと汚れるので2回目以降は洗車しなくていいと伝えてます。(私も普段手洗いです)」
何シテル?   08/30 22:46
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation