• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のほほんのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

昨日、よく通る道で大きい事故がありました。

テレビのニュースでもやっていましたが、私の住んでいる地域の近くでよく通る大きい道の交差点で人身事故がありました。

小学3年生の子供が横転したトラックの下敷きになり亡くなったそうです。

私はこの事故をニュースで見たとき、良く見かける赤信号にかわると分かっているのにスピードを出して渡ろうとする車と同じような事をして子供が渡ってきたのに気が付き、避けて中央分離帯に激突・横転したのだと思っていました。

ところが、今日ヤフーニュースでそれについての書き込みをされている方から別のニュースかで子供の方が飛び出したというのを見かけました。

もしこれが本当ならいくら運転が上手な人でも避ける事は難しいと思います。
しかも自動車運転処罰法違反(過失傷害・過失致死)容疑で逮捕されています。

それでも日本の法律かどうか知りませんが、事故がある場合は殆どが大きい乗り物の方が負けると聞いたことがあります。
(人<バイク<車<トラック等)


このニュースを見てこの頃車やバイクを運転しているといつも思う事を書きます。

バイクで通勤している時は、細い道を通る事も多いのですが、そこは小学校や中学校の通学道路でもあります。
細い道路にもかかわらす、子供は2列や3列になって登校していてそれによって車が渋滞する事もあります。
たまに親が居る場合もあるのですが、それについて全く注意をしていません。
特に小学生はいきなり走りだしたり、何かの拍子に道の真ん中の方へ出てきたりします。

また私の住んでいるところは10年ほど前に出来た200軒ぐらい集まる住宅街なのですが、家と家の前には6m道路があります。
どうも家の前の道は自分の物と勘違いしている親が多いのか道の片側をつぶしてまで子供や親が集まって話をしたりしていて、私がバイクで通っても避けようともしません。
それどころか以前、クラクションを鳴らすと逆に怒鳴られた事もあります。

こういった親が多いから子供が真似をして細い道を2列や3列になってあるいても車が避けるだろうって思うのだと思います。

もしこれで急に子供が道路の真ん中に飛び出し車と接触しても車やバイクが悪いと判断されると思います。


また、車を運転している時はやたらバイクのすり抜けが気になります。
しかも停まっているときならまだ良いのですが、片側2車線道路などでは両車線走っている車の間をすり抜けて走るバイクも良くみかけます。
はっきり言ってかなり危ないです。
運転に自信があるのか知りませんが、もし何かの拍子に前の車と接触し、バイクが横転でもしたらいきなりすり抜けて前に入ってきたバイクを避けることはほぼ無理だと思います。
もしかしたらたまたま車が寄って横をすり抜けてきたバイクと接触する事もあるかも知れません。

これももし事故になれば恐らく車が悪いと判断されると思います。


それが嫌なら車を運転するなって言われるとそれまでですが、私はもう少し公平に判断されるように
なればこういった無謀な事など少なくなるのではないだろうかって思います。

それに、今回の事故ももし対等な判断がされ、本当に子供が飛び出したとなれば、逆に被害者は運転手の方になり、色々な事が逆転すると思います。


Posted at 2015/04/17 11:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年03月29日 イイね!

ニューマシン購入♪

ほぼ衝動買いです^^;




土曜日に新しいレンズが出てるみたいだったので買い物がてら難波のキタムラへ行きました。

結局見たかったレンズはそこに売って無くてブラブラ店内を見てたらミラーレス一眼が目に入りました。

で、その機能を見て軽さや機能とか少し気に入りました。

で、嫁が買い物物色から戻って来たので…

自分「コレ機能良いし軽いし良いけど、コレ使い出したらますます一眼使わん様になるよなぁ」
嫁「仕事に使ってるカメラ(7000円のコンデジ)があんまりやしなぁ…」
自分「じゃ買うか?明日結婚式あるし一眼はたいそうやしコレなら良さそうやしな」
嫁「そうしよか?」

みたいなやりとりで購入が決まりました(笑)
結局購入はキタムラでは無かったですが、今日結婚式で使って来ました。

使った感じは最近一眼使っていたのでミラーレスのワンテンポ遅れるのが気になりましたが、まぁまぁ良い感じに撮れたかな?って思います。

これから結構出番多いかも♪

Posted at 2015/03/29 19:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年02月17日 イイね!

またまた買っちゃった♪

前から気になってたレンズを買いました(^ ^)

SIGMA 50mm F1.4 DG HSMです♪




とりあえず動作確認兼ねて試し撮り(≧∇≦)




これの35mmも持っていますので、次は85mmが出たらそれも買いたいと思います(⌒▽⌒)


Posted at 2015/02/17 19:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月20日 イイね!

い、医者の言うの言う事は正しいよね?!(⌒-⌒; )

喉が少し痛く鼻水等の風邪気味だったので早く治そうと先日病院に行って来ました。

すると医者からインフル検査をすると言われ、熱も無いし風邪なのにって思いながら検査を受けました。

で、別部屋で待つこと10分ぐらい?
また呼ばれて診断結果を聞くとA型にかかっているとΣ(゚д゚lll)

で、噂に聞くタミフルとその他風邪薬貰って来ました。

で、今はほぼ完治しているのですが、結局熱も出ず本当に風邪の症状で終わったんですが……^^;

ただ、医者から木曜まで外出禁止( ̄◇ ̄;)

さすがに仕事があるので明日から出ようと思います。

本当に感染してたんやろか?!( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/01/20 13:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月07日 イイね!

ここで書く事でも無いんだけど……

前もって書きますが、私は基本may.jさんは好きです。

いつも土曜の8時に関ジャニのテレビを見ます。
特にカラオケ対決は好きなんですが、昨日は外食してたので今日、録画したのを見ました。

今回はmay.jさんの特集みたいな企画ですが、はっきり言うて今回はやらせやろ!?って思ってしまいました。
特にさくらまやちゃんとの対決。
毎回たまに採点おかしくないか?って思うところはここ最近多いのですが、今回特に思いました。
まやちゃんは音を外したのが9回に対しmay.jさんは50回……これで音程正確率は同じ。
それでmay.jさんの勝ちになりました。
以前見てた時はちょっと外すだけで抑揚や加点が、高くても点数が出なくなり外すとダメなんだなぁって思ってましたが、これは明らかにおかしいだろうって思ってしまいました。

こういう対決は公平にジャッジしてもらいたいと思います。
(じゃないと段々見てても面白くなくなります。)
Posted at 2014/12/07 22:15:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation