• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のほほんのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

エージング記録(忘れてました)

この前の日曜日にガソリンを入れに行くついでに一時間程ドライブをしました。
で、今回は特に設定とか弄ってません(;・∀・)

さて、今回は・・・
今回音楽を楽しんだ時間・・・約1時間
合計(FOCAL:KRX2)・・・・・・約78時間
2011年11月05日 イイね!

実家に飯よばれてきました♪(エージング記録)

今日は実家に行ってきました。
ちょっと色々あってなかなか実家には行かないのですが、今日は母親から連絡があってランチをごちそうになってきました。

で、実家が奈良にあるのでその行き帰りと奈良にあるイオン(アルル)へ寄って帰ってきましたのでその間音楽を楽しみました♪

前の調整で良い感じでしたが、ふと思うところがあり1KHz付近の‐1.5dBに設定していたのを-0.5dBにしてみました。
ちょっと中高音付近の女性ヴォーカル音を通る感じ?抜ける感じ?にしてみたかったんですが狙った感じになったかなって気持ち思います(~_~;)

あと、少し今気になっている事なんですが、光デジタルケーブルって物によって音が変わるんですかね??
これもピンキリみたいに色々あるみたいなんですが・・・
今のデッキとプロセッサの間の光デジタルは購入したときに付いていたので純正かどうか分かりません(なんかケーブル保護みたいなのが付いてたので)が、調べたらカロX用のデジタルケーブルは純正より音が良いみたいでした。
テクニカは同等品やさらに上の物もあるようですが、ケーブルに5万?は無理なので2〜3万くらいで購入出来るものが良いのならそちらも検討してみようかなって思いました(*´∀`*)

さて、今回は・・・
今回音楽を楽しんだ時間・・・約3時間
合計(FOCAL:KRX2)・・・・・・約77時間
2011年11月02日 イイね!

調整?エージング?(^_^;)

最近、調整したからかエージングが進んで100時間に近づいて来たからか、低音が良い感じに出る様になった気がします( ´ ▽ ` )

もちろんサブを入れてるので、それの調整でそう思う様になったのか分かりませんが(⌒-⌒; )

とりあえず来月の総決算オフまでもう少し時間があると思うので微調整しながら詰めようかと思います(^◇^)

後、前から気になってるCDー7Xですが、私はiPhoneをつなぐ用にと思っていました。
でも、USBで使ってるって方の意見を聞いた時に、これってパソコンにある音楽データのバックアップにもなるのでは?って思いました。
先日、HDDが突然地雷を踏んで仮死状態になり現在もiTunesに入れてたデータがダメな状態です。
iPhoneからも音楽を戻せるみたいですが、バグみたいに何の曲が分からない状態になります。
なのでUSBなら完全に戻せるだろうと思いますので便利だなって思い早く欲しくなりました(爆)

さて、今回は・・・
昨日の調整時間・・・30分
合計(FOCAL:KRX2)・・・・・・約71時間
2011年10月30日 イイね!

駄目だった・・・(-_-;)(&スピーカーエージング記録)

昨日、ちょっと密会オフがあったので邪魔しに行ってきました(爆)
で、それまでに調整をしてドライブで音楽を楽しみながら行ってきましたが、どうも調整が失敗のようでした。
で、今日はEQの設定を0に戻し少しだけEQを弄りました。
また少しコレで様子をみます(^^;

で、また少しCD作成をしました。
今回はイプー乗りさんが使っているっていうEACを使いました。
先日のオフでイプー乗りさんからCDを頂いたんですが、それが私のデッキで再生できたんで、前にEACを使っていると聞いていたのでそれを使ってやってみました。
結果・・・駄目でした(´;ω;`)

それで考えてみたんですが、やはり私のPCデッキがもう寿命なのかなって思ってきました。
今はそれほどデッキも高くないので交換してみようかと思います。

さて、今回は・・・
今回音楽を楽しんだ時間(&調整時間込)・・・約3時間(昨日・今日)
合計(FOCAL:KRX2)・・・・・・約70時間30分
2011年10月25日 イイね!

また調整してきました〜(*'▽'*)♪(エージング記録)

また今日も早く帰れたので調整してきました♪
今日はイコライザーを弄ろうかと思い、闇雲に弄っても仕方ないので目安にiPhoneのRTAで測定してピーク・ディップのところを見て、イコライザーでディップのところを基点に下げ方向で修正してみました(^^)

で、音楽を聴いてみたんですが驚いたのが音の定位?音場?が上に上がった様に思います。
今まで若干下だなって思っていたのでちょっと嬉しくなりました(*´∀`*)
で、低音域のあたりを‐1.5〜‐1dBほど下げたのに何故か低音が増した様な・・・
足元あたりも低音で振動が感じる様になりました。
この前フロアのデッドニングが有効だと教えてもらったんですが、確かにそうかもって思いました。

ますます調整が楽しくなってきました♪

さて、今回は・・・
今回音楽を楽しんだ時間(ってより調整時間)・・・約1時間(昨日・今日)
合計(FOCAL:KRX2)・・・・・・約67時間30分

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation