• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のほほんのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

良いねぇ〜♪

今日、昼からマイMPVを引き取りに行ってきました。

先週、半年点検で1週間預けてコレをつけて貰いました。



スーパーオーリンズ(ほえほえ★SPL改)です♪
前からRSRの乗り心地に不満があり、ほえほえさんが需要確認されてたのを見て、スーパーオーリンズでオーバーホール時に仕様変更も出来ると分かったので手を上げて譲ってもらい、そのままアジュールさんへ送って貰ってのオーバーホール&仕様変更をしてもらいました。

正月あけ二週目ぐらいには届いていたのですが、ディーラーの関係で先週入庫となりました。

で、支払いを済ませて帰りに運転しましたがかなり良い感じでした。
今日夕方から出かける予定があり帰りの道中ぐらいしか運転出来ませんでしたが、RSRで気になっていたマンホールの段差の突き上げ感みたいなのが、ほぼ純正のような感じで嫌な突き上げ感ではなく本当に乗り心地は良くなったように思います。
とりあえず近くのK's電気の駐車場へ行き現状の車高高さも遠目で見ましたが前と変わらないか若干上がった感じで見た目も気に入りました。



まぁ、結局金額的には前に付けてた車高調が2セット買えるぐらいかかりましたが、それでも多分、新しく買うとそれ以上かかると思いますので良い買い物をしたと思います。

ほえほえさん、この度は色々ありがとうございました♪
大切に使わせて貰います。

要らなくなったRSRどうしようかなw
Posted at 2017/02/04 17:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV♪(外装系弄り) | クルマ
2017年01月09日 イイね!

またまたの車弄り♪

またまたの車弄り♪今日も車弄りを少ししました。

朝から少し雨が降っていたので、午前中にお参りに行って昼飯を食べて帰って来てから作業を始めました。

少し前にほえほえさんが里親募集をしてたので募集品にはありませんでしたがメッセで聞いてみて、売れてなかったので買いました♪

オートエグゼのボンネットダンパーです。

新品で買うには高くて、そこまで出して欲しいとは思わなかったのでオクで中古が出るのを待ってましたがなかなか出なかったので買えて良かったです♪

取説も付いていたのでサクサクと取り付け出来ました(^∇^)



無くても問題ないのですがあると便利ですね♪

ほえほえさん、ありがとうです( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/01/09 17:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV♪(外装系弄り) | クルマ
2017年01月07日 イイね!

新年1発目の弄り♪

新年1発目の弄り♪遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
昨年はあまりオフ会にも参加してませんし弄りの方もあまりしてませんでした。
今年もぼちぼちやっていこうと思いますので皆さんよろしくお願いします。

さて、年末に東京の方へ旅行に行ってきました。
行きは特に思わなかったのですが、帰り名阪国道を通っていたらかなり道が暗く前が見えなくて少し怖いと感じていました。
どうもライトがかなり下がってる感じでした。

そういえばヘッドライトを交換してからあまり暗い道を走った記憶がなく、前のヘッドライトの時はライト側でLO側のライトを上に上げていましたが、ヘッドライトを交換した時にその作業をするのを忘れていました。

元々mpvにはオートレベリング機能があるらしく、リアに人を乗せることにより後ろ下がりになった時にヘッドライトが上がらないように下げる機能が付いているそうです。
車高調等で車高が下がるとその機能がリア下りと判断して働きライトを下げるそうです。

で、前からそれは知っていたのですがヘッドライト側で調整する方が楽だったので前はそうしてましたが、今回はその機能を調整することにしました。

みんカラで調べたら左後ろのタイヤのアームにその機能が付いているらしく、ステーを長さ調整出来るステーに交換したりするらしいのですが結構値段が高く、元のステー位置をずらして調整される方を見つけたのでそちらを真似することにしました。
部品代も調整出来るステーは数千円するようですが、こちらは190円ぐらいだったと思います。

あとはみんカラで予習してサクッと取付しました。

夕方からお出かけだったので作業後mpvには乗ってませんが、また別の日の夜にどんな感じか乗ってみようと思います。
Posted at 2017/01/07 17:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV♪(外装系弄り) | クルマ
2016年05月08日 イイね!

取り付け♪


とりあえずサクッとバラして






完成しました♪




これが……




退化しましたww

迫力も低下した感じですが、まぁ良しとします(笑)





Posted at 2016/05/08 16:20:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV♪(外装系弄り) | 日記
2016年04月29日 イイね!

久々にやる事に….…( ̄◇ ̄;)

今日からGWになり作業をする事にしました。

前々からどうするか悩んでました。
以前、オーディオオフに行った時にヘッドライトの話になりヘッドライトをどうにかしたいと思ってました。
作業としては……
A案:今のヘッドライトを外し仮に前のヘッドライトを付けて綺麗に清掃・ウレタン塗装後一週間後に戻す。
B案:程度のいいヘッドライトを購入して同じく綺麗に清掃・ウレタン塗装後今のと取り換える。

どうしようか悩んでたら、まだマシっぽい後期のヘッドライトがヤフオクに出てたので落とす事にしました。

今のヘッドライトは気に入ってますがたまに内部に湿気が入る事もあり、コレを綺麗にして戻すより後期純正を取り付けてあくまで純正風でいこうかと思いました。

で、オフ会で自分でウレタン塗装するより業者のが綺麗に出来るって聞いていたので近くでヘッドライト磨きをしてる所を探しました。
結構安くやってくれそうな店を見つけたので色々質問してみましたがあまりいい返答がもらえず、とりあえず現物を確認したいと言われたので本日持って行ってきました。

話を聞いて、店の施工した物を見せてもらいましたが、正直自分でやるのとたいして変わらないレベルでした。
またヘッドライトにウレタン塗装はやった事も無いと言われていたので今回は諦めて結局自分でする事にしました。




結構飛び石の傷がありましたが、コレを取るには結構削らないといけないので今回はある程度仕方ないとしました。
(前回削りすぎた為結構ヤスリ傷が残ったので)



とりあえず今回は800番からスタートしました。




1000番でさらに削り…



2000番まで削りました。




その後、ピカール(4000番相当らしい)で磨き最終コンパウンド(9600番相当)で磨いた後バフかけ?をして終わりました。

明日ウレタン塗装をやってみようと思います。






Posted at 2016/04/29 22:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV♪(外装系弄り) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation