• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のほほんのブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

システム変更(その1)

やっと取付が終わりました♪
システム変更その1としてカロのRS2からモレルのイレイト+ピッコロに変更しました(^^)






前から言うてました2way化をするにあたりカロも気に入ってましたが何となく変えてみたくなり交換しました。
スピーカー自体小さくなったので、バッフルから作り直しになりました。
一応、ミッドに関してはカロに戻せるように作ってます。

現在4chアンプ2枚乗せていて2wayにした事でアンプが2ch余ったのでミッドをしっかり鳴らすためにブリッジ接続に変更しました。

音に関して店で100時間程エージングしてるとはいえツィーターが刺さるかなぁって思ってましたがそんな事もなくカロの方が音楽のジャンル関係なしに鳴らせますが、女性ボーカルについては私はモレルのが好みな感じでした。

まだまだやる事があるのですが、とりあえずその1完成しました♪
Posted at 2019/04/06 18:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV♪(音響関係) | クルマ
2019年02月23日 イイね!

少し形になってきた(^-^)

MPVのナビをとりあえず8インチに出来るようにプレートを作ってます。
とりあえず何となく出来ました。
ナビが無いので細かい調整ができないので、とりあえずここまでです。



Posted at 2019/02/23 11:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV♪(音響関係) | クルマ
2019年02月21日 イイね!

CD-RB10について。

現在、サイバーナビの入れ替えについて考えているのですが、ふと分からなくなりました。
現在のシステムで昔のサイバーナビのRCA端子にCD-RB10を繋いでD7Xに接続しています。
そこでふと疑問が沸いたのですが、今回のサイバーナビは音質が良いって事で入れ替えを考えていました。
それは、たぶんRCAへ出力される音が良いって事になると思うのですが、そうなるとそのRCAにCD-RB10を通して今のシステムに接続した場合どうなるのだろうかと思いました。
そもそもの入れ替えは普段使いがサイバーナビに接続したアイフォンに音楽を入れ、それを聴いてる為にそのままCD-7Xで音楽を聴くより音が悪いと判断した為です。
また、今のサイバーナビがカロXと同等と聞いたのでそれならごっそり入れ替えたら良いのではと考えました。

しかし、上記で書いたように901系や902系のRCA出力の音がCD-RB10を通して繋いでもCD-7Xと同等ならP99Xで3WAYの調整が出来る現状でナビだけ入れ替える方が音が一番良いのではないかと思いました。
この方法が一番良いんですかね??

ただ、そうなるとまたD7Xの取付位置が調整しにくいところへ移動となるのですが。。。
Posted at 2019/02/21 11:42:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV♪(音響関係) | クルマ
2019年02月07日 イイね!

ダメだな(-ω-;)

今日は帰り少し早かったので早速スコーカー、ミッドとツイーター、ミッドの組み合わせで聴き比べしてみました。
結果からいうとツイーター、ミッドの組み合わせのが良かったです( ̄▽ ̄;)
何故かスコーカーの方は全体にこもった感じに聴こえました。
さて、500付近のディップどうしましょうかね…



Posted at 2019/02/07 18:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV♪(音響関係) | 日記
2019年02月07日 イイね!

そもそもハイレゾって何ぞ??(^^;

今までハイレゾに対応した機器を持っていなかった為、名前は知ってましたが全く興味が無く中身は知りません。
今回MPVのナビを買い替える事の検討や、既に購入している嫁のスペカスにつけるナビはハイレゾが対応しているようで気になりました。

で、全く知らない私に誰か教えてほしいのですが。。。
1.ハイレゾって調べたらダウンロードサイトしか出てこないのですが、CDみたいに店舗で売っていないのでしょうか?(容量が大きいのは知っています。なのでブルーレイみたいなので対応していないのかと思いまして)

2.容量が大きく、人間が聞こえる音域外の音データも含まれているそうですが、人間が聞こえる音域についてはCDもハイレゾも変わらないのでしょうか?

3.そもそも一般人が聞いて違いが分かるものなのですか?(販売側は音情報が増えたからハイレゾは良いよって販売すると思いますが。。。)
私の知っている某すごい方達なら聞き分け出来るのだと思うのですが、一般の人間でしかも車で聞いて違いが分かるのですかね。。。

4.ハイレゾって一般のCDより値段が高いようですが、みなさんハイレゾを買われているのですか?

よく分からないのですが、ハイレゾが使えるようになったらやっぱりハイレゾで聴く方が良いのですかね。
とりあえず付けたら何か買ってみようかな~
Posted at 2019/02/07 12:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV♪(音響関係) | クルマ

プロフィール

「@りょうれい さん
私とこは前に機械式の洗車機は無料で、手洗いが2000円ですがどうしますかと言われ一度手洗いをお願いしましたが結局1週間乗らないと汚れるので2回目以降は洗車しなくていいと伝えてます。(私も普段手洗いです)」
何シテル?   08/30 22:46
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation