• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のほほんのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

久々にプチオフ♪

昨日は某場所で某方と音響関係のプチオフしてきました。

何度かオフには誘ってもらってたんですがたまたま都合が悪く半年以上ぶりにお会いしました。

で、始めは雑談して後半はその方の車を聴かせてもらい、私の車を調整してもらいました。

が、調整ではどうにもならないことがおき、検証によっては少し作り直しが必要になりそうです。

でもまぁ楽しいオフでした♪
Posted at 2017/02/19 12:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2016年04月04日 イイね!

眠い(>_<)でも楽しかったなぁ( ̄▽ ̄)

昨日はオフ会へ参加してきました♪

朝から先日のツィーター側のアンプの出力がおかしいのでツィーター入れ替えをする予定でしたが、お友達が見てくれるって事で早めに集まりました(^^)

ナビを設定すると遅刻予定だったのですが何とか決めた時間より早く着き、先に作業を始めてたらお友達が到着。

現状を報告して再度ツィーターをばらし、とりあえず一回目測定するとやはり数値が低い……
で、ゲインを少しグリグリすると左右のバランスが回復( ̄◇ ̄;)

それから、ツィーターとスコーカーを戻し、友達が目分量でゲインを調整。クロスやTAを設定したら……良くなった( ̄◇ ̄;)
やはり自分ではまだまだ調整しきれません(>_<)

その後昼食をとり、戻ってから駄弁ってたら続々と集まってきました。

また少し試聴や駄弁りをしていると、今回お会いしてみたかったイワジロウさんが来られました。

お会いしてみて気さくに話しかけてくださり、何回かお会いした事あるんじゃ無いかと勘違いしそうでしたw
(本当に初めてですよね?ww)

あっと言う間に時間が経ち、駄弁りが多く危うくイワジロウさんの車を試聴するのを忘れそうになりましたが、合間を縫って聴かせて貰いました。

前々から噂を聞いてましたが実際に聴いてみて聴きやすく素晴らしかったです。
いつもならオーナーさんがいて、オーナーさんが結構なボリュームで音出しされる方が多いのですが、今回はイワジロウさんが別の車を聴いていたので私1人で試聴。
なのでボリュームはあまり上げなかったのですが、それでも綺麗に纏まっていました。
お友達も言うてましたが、きちんと調整出来ていればボリュームを下げてもそうそう音は崩れないと…
私もこれぐらい纏めるようにしたいなぁって思いました。

今回は軽で来られてたんですが、嫁が聴いたら間違いなくこんな感じにしてって言うだろうなぁって思いました(^_^;)
(いや、私には無理ですから( ̄◇ ̄;))

結局家に着いたのは日の変わる15分程前だったと思います。

ここ最近はオーディオオフに参加する機会が増えましたがやはり良い刺激になりました♪

今週末は友達からのアドバイスもあり、またピラーの追加作業と時間があればゲインの微調整やろうと思います( ̄▽ ̄)

Posted at 2016/04/04 18:21:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2016年03月21日 イイね!

内容の濃い音響オフに参加♪

昨日、オカヒデさん主催の音響オフがあるとのことで参加してきました♪

オカヒデさんとお会いするのは一年以上ぶりかな?
他のお初の方も多かったんですが、皆さん今までにお会いした事あるかの様にフレンドリーに接して頂き、楽しめました♪

皆さんそれぞれに拘りのあるシステムで色々聴けました。
特に、行ってから知ったんですが、私の使ってるスピーカーと同じスピーカーでエンクロを組んだ車が後で来るって教えて貰い、来たら順番待ちして聴かせて貰いました♪
私と同じスピーカーのはずなのですが、鳴ってる感じが全然違いこれまた非常に面白かったです♪

私の車に関してはいつも教えて貰ってる方やオカヒデさんに指摘を受けました(^_^;)
その後測定も少しやって指摘された通りの結果がでて、それの改善を少し試してみましたが、少しの最善しかならず、もしかしたらコンソールを作った事による原因では無いか…と( ̄◇ ̄;)
ただ、これも作り直したら改善するかはやってみないと分からないしって事で、このままで調整で少しでも改善させて行く方向で良いのでは?って話になりました(^^)

で、帰る1時間程前にオカヒデさんのホームも聴かせて貰えました(^^)
写真では見た事あったんですが、実際に見てその凄さに驚きました。
もちろん音の方も素晴らしく、車でホームの様には……ってのも納得しましたw

なかなかあんなシステムで音楽を聴くって機会も無いですから貴重な体験ができました♪

本当に内容の濃いオフで非常に楽しめました(≧∇≦)
オカヒデさん、ありがとうございました( ´ ▽ ` )
Posted at 2016/03/21 09:16:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2016年01月17日 イイね!

今更ながら…

あけおめですw

最近は皆さんのブログ拝見ばかりであまりみんカラやってませんでした(^_^;)

で、今日は久々にプチオフやるって書き込みを数日前に見たので行って来ました♪

私入れて3人でのプチオフかと思ったんですが、6人集まりました(^^)

しかも、みんなプレつながりの方だったんですが、お会いしたのがおそらく1年以上ぶりっぽい……(^_^;)
でも皆さん変わり無くオフ会が楽しめました♪

最近は音響いじりもあまりやってなかったので、設定もまだまだ煮詰めてない状態だったのですが、まっきんさんに久々に聴かせてと言われて焦りましたww

今回のオフはさんジさんの車のスピーカー交換作業オフだったんですが、それを見たりまっきんさんと音響談話とかしたりで久々にまた音響熱が少し出て来たので調整やろうかなぁって思ってます(^^)
ってか、実はその前にケンジさんがブログで……



コレを買ってたのを見て私もテレビで見て気になってたので、ケンジさんに少し質問して先週だったか購入しました♪
なので、時間があれば調整はやろうと思ってましたが、ますますやる気が出てきました(≧∇≦)

しかもコレレーザーで距離を測定するのですが、レーザーで測定するってことは目標点に赤いレーザー点が付きます。

今までAピラーのマウント作製で向き角度は糸を使ってやってたんですが、どうしても作ってる間に誤差が出てしまいました。
でも、この測定器使ったら向き角度調整もピンポイントに作り易いのでは無いかと思います♪

なのでパテの関係もありますが、暖かくなったらAピラーは作り直そうかと思います( ´ ▽ ` )

はぁ〜久々に長いブログ書いた( ̄▽ ̄)w
Posted at 2016/01/18 00:13:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2015年08月29日 イイね!

kana. サン迎撃七岸撮影オフ♪

kana. サン迎撃七岸撮影オフ♪昨日はkana.さんがUSJに来られ、そのまま夜に七岸でオフがあるとの事で行ってきました♪

とりあえず、夜の七岸は初だったのでどんな感じかもわからず、でもせっかく七岸に行くのだからとカメラを用意しました。

カメラは6Dにし、以前七岸で撮影した時に24-105のズームレンズが使いやすかったのでEF24-105 F4L とシグマの50㎜ F1.4 をもっていくことにしました。
三脚も考えましたが、大層かと思い撮れなかったら諦めようと思いました(^^;

夕食を外食していたので帰ってきたのが遅く出るのが遅かったので到着が夜の9時半ぐらいになり数人の方が来られていました。

軽く挨拶をして少し駄弁っていると続々と集まり、結構な人数が集まり楽しいオフになりました。

kana.さんも遅れて合流となり、駄弁りからの自然と撮影オフとなりました。

私は到着した時の周りの暗さにちょっと撮影は無理かなっと、みなさんが撮影しているのを見ていました。

で、翔さん(かな?)が単焦点で手持ちで撮っているのを見て撮れる事が分かったので私も参加することにしました。

私も単焦点1本でやってみましたが、開放で撮っても暗くピントがどこにあっているのかも肉眼での確認が厳しい時が多々あり、AFも合わずで苦労しました。
(ブログ用に写真の選定をしましたが、結構ブレてたりピントがあってないのが大量にありました(^^;)

でも、久々に撮影するのは楽しく駄弁りをするのも楽しくで良いオフ会になりました♪

kana.さん、今はまだ帰りの道中だと思うので気を付けて帰ってくださいね(^^)

フォトギャラ①フォトギャラ②フォトギャラ③
Posted at 2015/08/29 19:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation