• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のほほんのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

さて、また音響ブログを書きます(^ ^)

さて、また音響ブログを書きます(^ ^)なんか気分的にブログを書く気がしなかったので、この二日ほどは徘徊だけしてました。(昨日のブログは別として。)

ただ、このまま気分がふさいでもどうしようもないので、またブログを再開する事にします。

で、音響の私のシステムですが、また仕様が変わりました(^_^;)

今まではDRZ9255のダイレクトモード+パッシブ仕様&スタンダードモード+パッシブ*4の半マルチ仕様でした。

しかし、ある事をする関係で現時点でのダイレクトモードを諦め、パッシブを全て取り外しました(^∇^)
なので、現在は9255でネットワーク設定をしているので完全マルチ仕様になってます♪

パッシブを外して驚いたのは、パッシブがあった時より低域が出る様になった(ってより低い音質が出る様になった?)気がします♪( ´▽`)

この仕様であんまり音楽を聴いていないので、また音楽を楽しみたいと思います(^ ^)

ちなみに初めてパッシブを外して音楽を掛けましたが、パッシブが無いとTWを壊してしまいそうで少し緊張しました(^◇^;)


Posted at 2011/03/15 21:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイプレ♪(音狂) | クルマ
2011年03月15日 イイね!

民放テレビに思う事・・・

毎日毎日どのチャンネルをつけても同じ事しかしていない放送に少しイラっとしています。
現地ではまだ生存や安否の確認が出来ていない人もいると思うんです。
私としてはせっかくアナウンサーなどが取材に入っているなら、現地の人の状況を取材するより、携帯などがつながらず安否の確認を取れずに全国的に心配している人も居ると思いますので、会った人のお名前や住所などを確認してテレビのテロップ?などで表示して生存を教えてあげるとか自社のHPで連絡を取れる様にしてあげるとか、もっと現地の役に立つことを放送で使えば良いのにって思います。

いまいち、現地の人ではない人に現地の状況を説明している意味が良く分からないんですよね。
現地の人に向けての放送なら他県については違う放送をしても良いと思いますし。
私は関西人ですが、福島の原発が爆発しているとかそれの原因がどうとか言われてもどうしようも無いですし、そんな事はその近くに住んでいる方に説明をして、もっと避難しないといけないとか対応をすれば良いと思うんです。
それよりは上記で書いた様に一人でも生存者の名前や連絡を取れる方法などを出してくれる方が全国的に役にたつと思うんですよね。


それとも、こんなときでも個人情報保護どうとか言うんですかね・・・

Posted at 2011/03/15 00:44:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 101112
1314 15 161718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation