• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のほほんのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

車と関係ないですが^^;

車と関係ないですが^^;リーバイス501XX1933復刻モデルを買いました。
以前2016年5月に1944モデルを新品で買って半年ぐらいの間に1947年、1966年モデルを買いました。
以前たまたま寄ったリーバイスの店で会った店員さんがリーバイス好きな店員さんで色々教えて頂き3本買いました。
その後、遠い別の店舗に配属されて会うことが無くなりました。
今日たまたま以前買った店の前を通ったので復刻モデルを見に行ったら店員さんに声をかけて頂き、あれ?もしかしてって思って「もしかして〇〇さん?」って声をかけたら「そうです!△△さん?」って店員さんも覚えていてくださりました。

それから少し話をして、買ってない復刻版で今回の物を勧めてもらい買ってきました。
また長く愛用出来るジーパンが増えました♪
※三万円超えで高いですが、以前のも今も履いていて長く使えるので結果的にコスパは良いと思ってます。

ただ、残念な事にその店員さんが来年8日で定年退職されるそうです😭
もう最後になってしまうので、もしかしたら最後にもう一本買うかもしれません。
Posted at 2024/12/22 21:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

久々の車弄り^^;

久々の車弄り^^;昨日朝から車高調の調整をしました。
以前から速度が速い時の段差の突き上げ時の大きい音が気になっていて、もしかしたらハム助さんがつけてた時にかなり下げていたのでそのままの仕様で取り付けられているのかもと思い、確認のためにタイヤを外したら、やはりHKS標準より外れていたので調整したくなりました。


スプリング長は下げる為だと思いますが標準(231ミリ)より30ミリほど緩められていたのでほぼ標準の235ミリに調整しました。
ただ気になったのが、調整時結構プリをかけたような状態になったので、HKSの記載はあくまで取り外し時で取付するとキャリパーなどの重みで伸びるのだろうかと悩みました。



巻き上げ寸法は標準90ミリですが、これだと40ミリダウンになりますので100ミリにして35mmダウン(スプリング長調整で5ミリほど緩い為)ぐらいだろう調整しました。


ノーマルは分かりませんがHKS記載では760ミリでノーマルから40ミリダウンらしいのでほぼ狙い通りになりました。
Posted at 2024/12/22 08:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん
エアサスみたいだから公認取ってるんだと思いますよ(・_・;
まぁ、あまり好きな感じでは無いですね(笑)」
何シテル?   09/03 12:41
MPVを買って約10年になりましたが見た目も性能も良くまだまだ乗るつもりが諸事情により乗り換えとなりました。 今回はあまり弄る予定はありませんが ぼちぼち弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

週末は凹みました。_| ̄|○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:55:34
OTTOCAST CarPlay AI Box U2-PLUS(OEM製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:35:46
Data System TV-KIT smart / UTV414S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 12:26:14

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年2月5日契約 2023年5月4日納車 【メーカーオプション】  なし。 【 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁用の車です。令和5年4月9日に納車されました。 スペーシアカスタムからの乗り換えです。 ...
BMW S1000R BMW S1000R
2022年式(初期登録2022年12月) R7.4.5納車 帰路30分で故障表示が出て入 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
約10年乗ったPCXから乗り換えました。 全車と同じく通勤買い物仕様です。 車歴 N ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation