• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

利き笹かま

偶然時を同じくして、震災で人的・物理的被害を受け、そこから復活した二社の笹かまをいただきました。

まずは石巻にある、津波で施設に大きな被害を受けた白謙(しらけん)のもの


この画像は5年ほど前にドライブがてら訪れたものです。


そして石巻の隣町である女川にあり、社員に犠牲者を出しながらも、工場が無事であったことから被災直後から生産を再開し、避難所に差し入れを行った高政(たかまさ)のもの

この模様はテレ東系「ガイアの夜明け」で放送されたと記憶しています。

折角なので、笹かまを並べてみました。


右から白謙、高政(吉次)、高政(石持)ですが、大きさも似ているので見た目ではよく判りません(^^;
しかし、食べてみると薫り、味、舌触り、歯ごたえにそれぞれ個性があり、家人の好みも分かれました。

これ以外にも9月に訪れた名取市閖上の佐々直(ささなお)等たくさんの笹かま屋さんがありますが、皆少なからず震災の影響を受けており、特に佐々直は被害が深刻で、現在も仮工場で生産している状況です。

こういった被災した会社の商品を購入したり食したりすることも復興支援の一つの形であると考えています。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2011/12/17 17:58:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年12月21日 21:12
被災地復興支援のお手本のような行動ですね。
あとは市なり県なり国なりが継続的に放射線測定を行い、被災地の商品であっても安全性には全く問題がないんだということを実際の数値を使って証明することさえできれば、赤ちゃんを持つ家庭でも安心して買っていただけると思いますし、風評被害が起こる余地もないハズなんですけどねぇ。
行政が安全宣言を出すと必ずそのあとで出荷停止になるという今の現実が、消費者を不信のどん底へと突き落としていますし、結果的には被災地復興の足を引っぱってしまっているんですよね。
コメントへの返答
2011年12月22日 0:12
元々好物なので、復活したときは本当に嬉しかったです。
この他にも色々気になっている会社・食べ物があるので、今後も紹介していければと思います。
基本的に私が食べたいだけなんですけど(^^;

放射線測定(人工放射性核種の検査)については、直後の対応が困難であったという事情(7月頃までは水道水などの検査が優先されており、民間の調査機関もパンク状態でした。)があるのですが、最低限全ての調査が終わるまで出荷を完全に止めておくべきでした。
これは政治の無能無策により発生した人災だと思います。

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation